ポケモンマスターズ(ポケマス)のEXハウ(ベリーハード)周回の攻略を掲載しています。攻略おすすめキャラや立ち回りを解説しているので、ポケマスのEXハウを周回する際の参考にしてください。
EXハウ(ベリーハード)の基本情報

必要せんりょく | HARD:15000 VERYHARD:20000 |
---|---|
おすすめ属性 | ![]() |
装備を入手できる

EXハウをクリアすると、初回報酬で「だいちのバンダナ」を入手できる。2回目以降からも低確率でドロップするほか、装備強化素材も集められる。
装備の入手方法と使い道|装備一覧周回おすすめキャラ・編成
攻略おすすめキャラ
※実際にEXハウでの強さを確認できたバディーズを掲載しています。
アタッカー | おすすめポイント |
---|---|
最適正![]() | ・敵の弱点をつける ・全体攻撃+高威力のじしんが優秀 ・自力で攻撃&素早さ&急所率を上げられる |
![]() | ・シロナがいない時の選択肢 ・敵の弱点をつける ・自力で攻撃&防御アップできる |
![]() | ・トップクラスの火力 ・残った敵を倒しやすい ・自身でのサポートバフが優秀 |
![]() | ・高火力アタッカー ・残った敵を倒しやすい ・こらえるで行動回数を稼ぎやすい ・でんきは弱点でない |
サポート | おすすめポイント |
![]() | ・ガブリアスと相性が良い ・味方全体の攻撃を上げられる ・わざゲージの回復ができる |
![]() | ・ガブリアスと相性が良い ・味方全体の攻撃と素早さを上げられる |
おすすめ編成パターン
ガブリアスのじしん連打が理想

ハウEXは、ガブリアスのじしん連打で押し切ってしまうのが理想。シロナ&ガブリアスを1匹目に編成し、バフ使用後にじしんを打ち続けよう。
だいばくはつ前にマルマインを倒そう
単体攻撃アタッカーを編成している場合は、まずマルマインから攻撃していこう。しばらくすると「だいばくはつ」を使うため、倒すのが遅れると味方全員が大ダメージを受けてしまう。
サブアタッカーで倒し切る
ガブリアスの数が少ない時は、じしんで敵を倒し切れないことがある。残った敵を確実に倒すためには、ルガルガン、オーダイルなどのサブアタッカーを編成しておこう。
周回時の立ち回り解説
EXハウ(VERYHARD)の敵情報
左 (弱点: ![]() | 中央 (弱点: ![]() | 右 (弱点: ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ハウVH・HARDでの敵行動パターン
順番 | ポケモン | 発動するわざ |
---|---|---|
1 | ![]() | 【ジャイロボール】 |
2 | ![]() | 【からげんき】 |
3 | ![]() | 【わざゲージアップ】 |
4 | ![]() | 【ワクワクするー!】 敵全体に急所防御 防御&特防2段階アップ |
5 | ![]() | 【だいばくはつ】 使用後倒れる |
6 | ![]() | 【ほうでん】 全体攻撃 |
7 | ![]() | 【バディーズわざ】 |
8 | ![]() | 【ワイルドボルト】 |
9 | ![]() | 【ワイルドボルト】 |
10 | ![]() | 【ワイルドボルト】 |
11 | ![]() | 【ほうでん】 全体攻撃 |
12 | ![]() | 【サイコキネシス】 |
おすすめ立ち回り例
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ガブリアスで「プラスパワー」「楽しい勝負ね!」を使用 |
2 | ガブリアスのじしんを使う |
3 | ガブリアス以外を使用している場合、マルマインを優先して攻撃 |
4 | ガブリアスが倒されたらサブアタッカーと交代 |
5 | ライチュウ、アローラライチュウを倒し切る |
ログインするともっとみられますコメントできます