ポケモンマスターズEX(ポケマス)のテクニカル最強キャラランキングを掲載しています。デバフ、状態異常付与役バディーズの強さを知りたい時や、どのバディーズを育成・編成しようか悩んでいる時の参考にしてください。
評価ランク改修中につき、他記事とランクが異なる場合があります。順次対応予定となっております。
最強キャラランキングまとめテクニカル最強ランキングの基準
基準をもとにランク付け
- デバフ性能
- 状態異常付与
- 天候変化
- 攻撃・サポート性能
- 特定コンテンツでの適正
役割に応じた能力を元に順位付け
テクニカルのバディーズは、デバフや状態異常といった能力がどれだけコンテンツに適正を持っているかを元に順位付けしている。現時点で活躍できるコンテンツが少ないバディーズは、順位が低めだ。
攻撃・サポート性能も評価
テクニカルのバディーズは変化技のほかに、ゲージ回復や能力アップといったサポート技や、威力の高い攻撃技を持っていることも多い。アタッカーやサポート役としても活躍できる点も評価している。
テクニカル最強ランキング
テクニカル最強ランキング早見表
※順番とランクは関係していません。
役割別最強ランキング
デバフ役(能力ダウン)ランキング
バディーズ | 理由 | |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・敵全体の攻撃/特攻を下げられる ・能力ダウン効果は2倍 ・サポート/攻撃性能も十分 |
2位 | ![]() (バレンタイン) | ・攻撃&特防を下げられる ・確率で敵全体に適用 ・回復・火力サポートもできる |
3位 | ![]() | ・攻撃時高確率で防御/特防ダウン ・全体攻撃ができる |
4位 | ![]() | ・攻撃の度に全体のなんらかの能力を下げる ・B技後は4タイプ対応 |
5位 | ![]() | ・命中率をダウンできる ・全体の素早さダウンができる ・回避性能アップで場持ちする |
デバフ技はレジェンドバトルで有効
レジェンドバトル(ソウリョクバトル)では敵の能力変化や状態異常を引き継ぐことができる。バトル開幕時にデバフ役で能力を下げておくことで、後続のバディーズで効率的にダメージを与えることが可能だ。
ソウリョクバトル攻略|ルールとコツ能力ダウン持ちバディーズ一例
バディーズ一覧を見る状態異常/変化役ランキング
バディーズ | 理由 | |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・全体への猛毒付与が優秀 ・バディーズカウント加速ができる ・回復ができる |
2位 | ![]() | ・敵全体をねむり状態にできる ・ボード強化で初回必中も可 |
3位 | ![]() | ・敵全体へまひを付与 ・すばやさ大幅ダウンもできる |
4位 | ![]() | ・混乱を全体に付与 ・攻撃ダウンもできる |
5位 | ![]() | ・高威力技持ち ・意図的に付与するのはやや難しい |
ねむり付与ができるバディーズ
バディーズ一覧を見るどく/もうどく付与ができるバディーズ
バディーズ一覧を見るまひ付与ができるバディーズ
バディーズ一覧を見る天候/フィールド変化技(パッシブ)持ち
天候変化ができるバディーズ
パッシブスキル | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
天候変化技 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
バディーズ技(ボード強化含む) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます