ポケモンマスターズ(ポケマス)のEXメイ(マルチ/ソロ)周回の攻略を掲載しています。ベリーハード攻略の最適キャラや、おすすめオート周回バディーズ、ドロップアイテムや立ち回りを解説しているので、攻略時の参考にしてください。
EXメイの基本情報

推奨レベル | HARD:90 VERY HARD:100 |
---|---|
おすすめ属性 | ![]() ![]() |
入手装備タイプ | ![]() ![]() ![]() |
EXメイのおすすめ攻略パーティ
ソロ周回おすすめ編成
クリティカットGを使えるキャラを先頭へ
メイは開幕時「全力ガードです!」で、全体を物理・特殊軽減状態にする。急所に当てることで効率的にダメージを与えられるので、クリティカットGを使えるバディーズを編成しておくのがおすすめだ。
育っているアタッカーで代用可
先頭には、最も育っているアタッカーを優先して配置しよう。VERY HARDでも推奨レベルは100なので、弱点をつけるアタッカーを持っていなくても十分に攻略可能だ。
マルチのおすすめパーティ
高火力アタッカーで速攻で仕掛ける
弱点を突きつつ速攻で敵を処理していく編成。メイ&ツタージャは、アタッカーが育っていない場合のバディーズわざの受けや、特攻の上げ直しに役立つ。ひこうアタッカーがいない場合は、ライチやユウキなどの高火力アタッカーでも代用可能だ。
攻略おすすめキャラ・編成
おすすめアタッカー
※実際にEXメイでの強さを確認できたバディーズを掲載しています。
アタッカー | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・バフ後のエアカッターでロズレイドの処理が楽 ・メガシンカ後のぼうふうが強力 |
![]() | ・ひこうタイプの超高火力アタッカー ・火力サポートを入れれば押し切れる |
![]() | ・ひこうアタッカー候補 ・単体火力も出しやすい ・妨害効果も優秀 |
![]() | ・ひこうアタッカー候補 ・ソロ時のサブアタッカーとしても優秀 |
![]() | ・ドラゴンタイプ最適性 ・全体攻撃で左右の敵を処理できる |
![]() | ・高火力+弱点でヌメラ処理ができる ・自身のゲージ回復が可能 |
![]() | ・ドラゴンタイプのアタッカー ・防御効果を無視できる |
![]() | ・急所で防御バフを無視できる ・ロズレイドに有効 ・くさが弱点なので注意 |
![]() | ・高火力アタッカー ・火力で押し切れる |
おすすめサポートキャラ
サポート | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・耐久力が高いため、バディーズ技を余裕を持って耐える ・技ゲージ回復&とくしゅアップが相性バツグン |
![]() | ・メガシンカを早められる ・特攻・急所率・命中アップが可能 |
![]() | ・弱点効果でヌメラへのダメージを稼げる ・交代時に特防アップを使って、バディーズ技の被ダメージを抑える |
![]() | ・耐久力が高いため、バディーズ技を余裕を持って耐える ・技ゲージ回復と急所率アップでパーティをサポート |
![]() | ・キズぐすりでHP回復サポート ・ピジョットなしのサポート時に |
![]() | ・あまごいでピジョット/キングドラのサポート ・ぼうふうでダメージを出せる |
EXメイの攻略ポイント
ピジョットでロズレイドを処理する

バトルが始まったら、ピジョットにバフをかけよう。その後エアカッターを連打し、ロズレイドをまとめて倒す。バフはメガシンカ後にもかけたいので、使うのは1回ずつにしよう。
ヌメラを優先して倒す

バディーズわざを受けてからは、左右のヌメラを最優先で倒そう。放置すると強力な全体攻撃「ヘドロウェーブ」でダメージを受けてしまう。ドラゴンタイプであれば、弱点効果で素早く倒すことができる。
メガピジョットでジャローダを倒す

ヌメラを倒したら、ピジョットを出そう。残しておいたバフを使ってメガシンカし、「ぼうふう」連打でジャローダを倒せばクリアだ。
EXメイの敵情報と行動パターン
EXメイの敵情報
左 (弱点: ![]() | 中央 (弱点: ![]() | 右 (弱点: ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
左 (弱点: ![]() | 中央 | 右 (弱点: ![]() |
![]() | - | ![]() |
EXメイの敵の行動パターン
順番 | ポケモン | 発動するわざ |
---|---|---|
1 | ![]() | 【全力ガードです!】 物理ダメージ軽減・特殊ダメージ軽減 |
2 | ![]() | 【どろかけ】 |
3 | ![]() | 【どろかけ】 |
4 | ![]() | 【エナジーボール】 |
5 | ![]() | 【からげんき】 |
6 | ![]() | 【SPアップG】敵全体の特攻2上昇 ※この時点でバディーズわざ発動可能 |
7 | ![]() | 【バディーズわざ】 |
8 | ![]() | 【全力ガードです!】 物理ダメージ軽減・特殊ダメージ軽減 |
9 | ![]() | 【おじゃまします!】 全体イッセイ妨害:わざゲージが溜まりにくくなる |
10 | ![]() | 【ギガドレイン】 |
11 | ![]() | 【ギガドレイン】 |
12 | ![]() | 【ヘドロウェーブ】 全体攻撃 |
13 | ![]() | 【ヘドロウェーブ】 全体攻撃 ※この時点でバディーズわざ発動可能 |
14 | ![]() | 【バディーズわざ】 |
ログインするともっとみられますコメントできます