ポケマス(ポケモンマスターズ)のアオキ&カラミンゴの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、アオキ&カラミンゴが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
アオキ&カラミンゴの評価

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。
【投票】みんなの評価
ブースト上昇やあおぞらゾーン化できるサポート
アオキ&カラミンゴは各種ブースト上昇やあおぞらゾーン化ができるサポート。B技威力ブーストだけでなく、物理・特殊ブーストも上昇できるため味方を問わず編成しやすい性能。他にも耐久アップやBC加速もできるだけでなく、HP回復手段も複数所持。様々な場面で活躍が見込めるサポート枠。
デバフやゾーン化ができるシンクロ技持ち
「夏空フェザーダンス」は自身の技使用を条件に解放できるシンクロ技。相手全体の攻撃・特攻ダウンができ、ゾーンをあおぞらゾーンに変更。同時に味方全員の回避率アップや物理・特殊ブーストをそれぞれ2段階上昇可能。パッシブ効果も発動でき、B技ブースト上昇にも繋げられる。
技を使わずにブースト上昇ができる
アオキ&カラミンゴはパッシブスキルにより、味方の能力アップ時にB技威力ブーストを上昇可能。自身が相手のB技を受けたときには全員の物理・特殊ブーストを上げることができ、編成するだけで味方の火力上昇ができる。
おすすめパーティ編成
アオキ&カラミンゴ ひこうパーティ
レフト | センター | ライト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
相手全体を効率的に削る
アオキ&カラミンゴをサポート枠として編成したひこうタイプ編成例。豊富な火力アップ手段により自然とブーストを蓄積でき、ゾーンや抵抗ダウンによる火力の底上げも可能。豊富な回復手段により持久戦にも対応しやすい。
使えるバトルコンテンツ
ステータスとパッシブスキル
基本情報
最大ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
856 | 250 | 390 |
特殊 | 特防 | 素早さ |
250 | 379 | 413 |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
味方能力↑時B技ブースト1付与9 | 味方の能力の中のどれかがあがったときに、その味方の次回B技威力ブーストを1段階あげる |
初B技被攻撃時HP回復G2 | 初めてバディーズわざで攻撃を受けたときだけ、味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する |
B技被攻撃時物理・特殊ブースト1付与G9 | バディーズわざで攻撃を受けたときに、味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる |
おぼえるわざ・バディーズわざ
バディーズわざ
クセの強い味わいのフライングレイ | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:(300) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
覚えるわざ
エアスラッシュ![]() | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:45(54) | 命中:95 |
【対象】相手1体 30%の確率で相手をひるみ状態にする | |
キズぐすり (使用回数2) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】味方1体 味方のHPを少し回復する | |
夏色フェザーダンス![]() | |
![]() | ![]() |
威力:- | 命中:必中 |
【対象】- 【解放条件】 自分が技を1回つかったとき 【封印条件】 この技をつかったとき 技が必ず命中する 相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる ゾーンをあおぞらゾーンにする (あおぞらゾーンはひこうタイプの攻撃の威力をあげる) 味方のバディーズ全員の回避率を2段階あげる 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる | |
夏色フェザーダンス![]() | |
タイプ:![]() | ![]() |
【対象】- 【解放条件】 自分が技を1回つかったとき 【封印条件】 この技をつかったとき 技が必ず命中する 相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる ゾーンをあおぞらゾーンにする (あおぞらゾーンはひこうタイプの攻撃の威力をあげる) 味方のバディーズ全員の回避率を2段階あげる 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる | |
味がありますよね (使用回数1) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 味方のバディーズ全員の防御と特防を4段階あげる 味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる |
ログインするともっとみられますコメントできます