ポケマス(ポケモンマスターズ)における、バトルヴィラの「VSチェッタ」の攻略情報をまとめて掲載しています。おすすめ適正バディーズや、パーティ編成の参考にしてみてください。
※バトルヴィラは現在、開催期間外です。
チェッタ戦の敵構成

弱点タイプ | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
敵への有効な攻撃 | 特殊わざ まひ |
注意 | 素早さダウン攻撃 |
チェッタ戦の攻略ポイント
みず/でんき/サポートがおすすめ

2体目、3体目のボスを見据えるとアタッカーはみずとでんきがおすすめ。アタッカーだけだとすぐにHPを削られてしまうので、サポートも1体入れておこう。
すばやさダウン攻撃に注意

チェッタ戦では「じならし」「こごえるかぜ」といった全体のすばやさダウン効果を持つこ攻撃を使用する。すばやさアップができるバディーズやわざゲージ加速ができるバディーズを編成しておくと、わざゲージの枯渇を防止できる。
バディーズ技はボスに打つ

大ダメージに期待ができるバディーズわざはボスに打ち、一気に倒しきりたい。ラプラスに辿り着いていなくても、削り切れる場面であれば使ってしまってもOKだ。
チェッタ戦のおすすめ編成
チェッタ戦の安定パーティ
ハウの「ほうでん」で両脇の敵を倒す
まずはハウの「ほうでん」を連発し、左右の敵を倒していく。敵の数を減らし、パーティ全体の被ダメージを抑えよう。
ボスはクリスで削っていく
ボスだけになったら、クリス(水の単体攻撃役)で削っていこう。必要に応じてトレーナーわざも使ってしまおう。
チェッタ戦の無課金パーティ
回復を挟みつつ確実に削る
メイ&ツタージャを壁役に、ハウ&ライチュウをアタッカーにした無課金編成。主人公&ピカチュウの「キズぐすり」を使いつつ、「ほうでん」「バディーズわざ」で確実にダメージを与えていこう。
おすすめバディーズ
バディーズ | 詳細 |
---|---|
![]() | ・ボスに大ダメージを与えやすい ・自身でバフを使える |
![]() | ・水タイプのアタッカー ・自身で最大まで攻撃アップ可能 |
![]() | ・左右の敵を処理しやすい |
![]() | ・でんきタイプ最適性 ・ゲージ消費0攻撃ができる速攻型アタッカー |
![]() | ・左右の敵を処理しやすい ・ガブリアスの弱点をつける |
![]() | ・こおりタイプのアタッカー ・自力で強化が完結 |
![]() | ・無課金キャラ ・弱点を突きやすい |
![]() | ・バトルヴィラ全般で優秀 ・キズぐすりで立て直しやすい |
ログインするともっとみられますコメントできます