ポケモンマスターズ(ポケマス)の装備についてまとめています。装備の仕様や入手方法、装備機能の解放条件についても記載。装備の一覧も掲載しているので、ポケマスの装備について知りたい場合にチェックしてください。
装備システムの解放条件
装備システムを解放する方法

1 | シングルを18章のチェレン戦クリアまで進める |
---|---|
2 | マルチで18章チェレン戦HARDをクリア |
3 | クリア後エクストラエリアで 「装備でもっと強くなろう」をクリア |
シングルで各章のボスを倒すごとにマルチにクエストが追加される。マルチは順を追って攻略する必要がなく、シングルで一気に18章までクリア後、11〜17章を後回しにしていきなり18章に挑むのが効率的。
18章マルチ&装備解放クエスト攻略装備とは?
チームに装備してステータスを強化

装備とは、1チームにつき最大3つまで付けられるアクセサリのこと。装備はチーム内の全バディーズに効果があり、こうげき、とくしゅ、 HPが上昇する。
装備は3種類ある
ミサンガ | こうげきが上がる |
---|---|
バンダナ | とくこうが上がる |
ブローチ | HPが上がる |
装備にはミサンガ, バンダナ, ブローチの3種類があり、1パーティにつき各部位1つずつを装備できる。
装備にはタイプがある

装備にはタイプが備わっており、装備とタイプが一致していないバディーズには装備の効果が半減して適用される。チームのタイプに合わせて装備を付け替えよう。
役割に応じたタイプを装備しよう
装備はそれぞれ上がるステータスが決まっているので、アタッカーのタイプに合わせたミサンガ/バンダナ、サポーターのタイプに合わせたブローチを装備するのがおすすめだ。
レアリティが高いほうが強い

装備には「★1」「★2」といったレアリティがある。レアリティが高いほどステータスが高く、強化した時の伸び幅も大きいが、入手難易度が高く、素材も★2のものが必要となる。
装備は強化・上限突破できる
装備はクエストでドロップする素材を使い強化すると、レベルが上がりステータスが上昇する。また、同名の装備を素材にすることで限界突破ができ、最大レベルの上限が上昇する。
装備強化

上限突破

装備の入手方法
マルチのVHかEXチャレンジでランダム入手

▲運が良いと複数落ちることも…!
マルチのVH、またはEXチャレンジの2周目以降、低確率(体感5〜10%)でドロップする。低確率な上にミサンガ, バンダナ, ブローチの中からランダムでドロップするので、限界突破をするには根気よく周回する必要がある。
初回報酬で一部の装備を貰える

一部の装備は、装備がドロップする可能性があるエリアを初回クリアした際に入手できる。
星2装備はEXチャレンジで入手

★2の装備は、EXチャレンジで入手可能。十分にバディーズを育成していないとクリアするのが困難な高難易度のクエストだ。十分に育成してから挑戦しよう。
EXチャレンジ攻略まとめマルチVERYHARDで入手可能な装備
幕間1 マジコスタケシ

入手できる装備
装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第11章 ハウ&マーマネ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第12章 オーバ&シキミ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第13章 イブキ&カンナ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第14章 ビオラ&ツクシ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第15章 クチナシ&ギーマ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第16章 キョウ&アンズ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第17章 アセロラ&フヨウ&キクコ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
第18章 チェレン&トウヤ&トウコ

装備 | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 効果 こうげき+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 とくこう+6 入手方法 ドロップ |
![]() | 効果 HP+11 入手方法 初回クリア報酬 ドロップ |
装備/素材のタイプ
![]() |
EXチャレンジで入手可能な装備
ボス名 | 有利属性 | 入手できる装備 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・みどりのミサンガ ・みどりのバンダナ ・みどりのブローチ |
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・あおぞらミサンガ ・あおぞらバンダナ ・あおぞらブローチ |
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・みどりのミサンガ ・みどりのバンダナ ・みどりのブローチ |
![]() | ![]() | 【![]() ・しずくのミサンガ ・しずくのバンダナ ・しずくのブローチ |
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・ひのたまミサンガ ・ひのたまバンダナ ・ひのたまブローチ |
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・がんせきミサンガ ・がんせきバンダナ ・がんせきブローチ |
![]() | ![]() | 【![]() ・ひのたまミサンガ ・ひのたまバンダナ ・ひのたまブローチ |
![]() | ![]() | 【![]() ・いかずちミサンガ ・いかずちバンダナ ・いかずちブローチ |
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・ふしぎのミサンガ ・ふしぎのバンダナ ・ふしぎのブローチ |
![]() | ![]() | 【![]() ・だいちのミサンガ ・だいちのバンダナ ・だいちのブローチ |
![]() | ![]() | 【![]() ・りゅうのミサンガ ・りゅうのバンダナ ・りゅうのブローチ |
![]() | ![]() ![]() | 【![]() ・ひのたまミサンガ ・ひのたまバンダナ ・ひのたまブローチ |
ポケモンマスターズの人気記事はこちら
ポケマス攻略TOPへ戻るバディーズ評価・一覧

ログインするともっとみられますコメントできます