ポケマス(ポケモンマスターズ)における、バトルヴィラの「VSコクラン」の攻略情報をまとめて掲載しています。おすすめ適正バディーズや、パーティ編成の参考にしてみてください。
※バトルヴィラは現在、開催期間外です。
バトルヴィラコクラン戦の敵構成

弱点タイプ | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
敵への有効な攻撃 | 物理わざ バインド |
注意 | やけど |
コクラン戦の攻略ポイント
物理攻撃が有効
コクラン戦は物理攻撃が有効。弱点をつけなくても強力な物理アタッカーを編成することで、強引に押し切ることも可能だ。
物理アタッカー例
ねっぷうのやけどに注意

ヘルガーは全体攻撃「ねっぷう」を使用する。壁役で攻撃を受けることができない上、アタッカーがやけどしてしまうこともある。物理アタッカーがやけどさせられた場合は、リタイアして挑戦し直そう。
中央のボスを集中して狙う

中央のボスはHPが高く、全体攻撃のバディーズわざも強力。攻撃を受ける回数を減らすためにも、中央のボスを集中攻撃していこう。左右の敵は耐久が低く、強化した攻撃なら、後からでも簡単に倒すことができる。
コクラン戦のおすすめ編成
コクラン戦の攻略班のパーティ
無課金編成
育成が進んでいれば3組で突破可能
ジュン&ポッチャマはボード育成で大幅強化が可能。バブルこうせんとバディーズわざのダメージを底上げできる。戦闘中はサポート役で能力を高めつつ、1列目の水弱点の敵を撃破。その後は回復をはさみつつ、中央のヘルガー突破を目指そう。
ジュン&ポッチャマのおすすめボードおすすめバディーズ
バディーズ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・じめんタイプのアタッカー ・自力で能力強化できる ・強化無しで1回で削り切るのは難しい |
![]() | ・フェアリータイプのアタッカー ・サポート役による火力アップ必須 |
![]() | ・フェアリータイプのアタッカー ・物理も特殊も可 |
![]() | ・みずタイプの高火力アタッカー ・コクラン戦では物理が有効 |
![]() | ・水タイプの物理アタッカー ・自力で強化を完結できる |
![]() | ・みずタイプのアタッカー ・ボード育成で大ダメージを狙える |
![]() | ・活躍できる物理アタッカーが多く、サポートしやすい |
![]() | ・コクラン戦の全体攻撃で削れたアタッカーの回復役 ・ボード強化でキズぐすりの性能アップができる |
![]() | ・コクラン戦の全体攻撃で削れたアタッカーの回復役 ・素早さ&防御アップができる |
ログインするともっとみられますコメントできます