シューマッハを採用したおすすめ編成

0


x share icon line share icon

【ノイサガ】シューマッハを採用したおすすめ編成【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ノイサガ】シューマッハを採用したおすすめ編成【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】

銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)のシューマッハ入りおすすめ編成についてです。ノイサガのシューマッハ編成の使い方や注意点についても掲載しています。

目次

シューマッハ(優れた任務遂行能力)の性能はこちら

おすすめパーティ編成

限定入り対戦SIM用編成

指揮官役割/装備/入れ替え候補
私服ミッターマイヤー【役割】アタッカー
【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト
自身と最前列の機動力をバフできる砲撃アタッカー
・機動力が重要な対戦SIMや会戦で強力
・私服ロイエンタールと性能も属性も相性バツグン
ラインハルト【役割】アタッカー
【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト
属性問わず高い火力を誇る砲撃アタッカー
・味方全体の火力もバフできる
オスカー・フォン・ロイエンタールアイコンロイエンタール【役割】サポーター
【追憶】大神オーディンの恩寵あらんことを
【旗艦】パラミデュース
味方全体へ砲撃力と機動力バフを付与できる
・砲撃編成なら最強格のサポーター
レオポルド・シューマッハアイコンシューマッハ【役割】サポーター
【追憶】大神オーディンの恩寵あらんことを
【旗艦】パラミデュース
・デバフ効果を解除できる
私服ロイエンタール【役割】ディフェンダー
【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】パラミデュース
・空戦防御が高いディフェンダー
・味方全体の機動力をバフできる
・ミッターマイヤーと相性◎

ヒルダの代わりに編成できる

シューマッハは、ヒルダのようにデバフを解除できます。バフの量は控えめですが、ヒルダを所持していなかったり、シューマッハのほうが凸が進んでる場合は編成してあげましょう。

相手にデバフがいない場合は火力サポーターに変える

SIMで使用するときに相手にデバフ指揮官がいない場合は、火力サポーターに変更したり、アタッカーを増やすなどして臨機応変に対応しましょう。

▼代替キャラの候補はこちら

微課金向け対戦SIM編成

指揮官役割/装備/入れ替え候補
フィッシャー【役割】アタッカー
【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト
キルヒアイス未所持の場合、恒常アタッカーの中で最もおすすめ
・対戦SIMや会戦で強力な砲撃アタッカー
アンネローゼ【役割】ヒーラー
【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル
・高い回復量でパーティを支えるヒーラー
・シールドを持たないディフェンダーと好相性
ランズベルク【役割】サポーター
【追憶】プロージット!
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル
・アタッカーの砲撃力を大幅にバフするサポーター
・アタッカー1名編成で強力
シューマッハ【役割】サポーター
【追憶】プロージット!
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル
アタッカーへのデバフを解除できる
・相手にヤンや限定グリーンヒルがいる場合に超強力
キスリング【役割】ディフェンダー
【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】ジャガンナータ
・空戦タイプ主体の相手に対応しやすい
・単体かばうも所持している

SIMでvsヤン入り編成で使いたい

ヤンは、アタッカーが1ターン目に動けなくなるという強力なデバフをもっています。シューマッハを編成することでデバフを解除できるので、vsヤン入り空戦編成で非常に活躍します。

▼代替キャラの候補はこちら

パーティの使い方

対戦SIMで活躍

対戦SIMや会戦などで、後衛へのデバフ対策として活躍します。バフ効果アップや砲撃力アップも活かして、砲撃パーティで起用するのがおすすめです。

ヤンの対策として輝く

ヤンの強力なデバフによってアタッカーが1ターン目に動けなくなりますが、シューマッハのバフを付与した砲撃アタッカーはデバフが解除されるため、ヤンの対策として強力なサポーターとなっています。

ヤンのスキル

ヤン・ウィンリー【パッシブスキル】
後衛の相手部隊に機関停止(1ターン)を付与し、さらに最前列の相手戦隊の空戦防御が-10%ダウン(10ターン)

パーティの注意点

デバフのない相手には起用しない

シューマッハのアクティブスキルは、デバフ解除がメインの性能なため、デバフを付与してこない相手には起用しないようにしましょう。

シューマッハのアクティブスキル

パッシブスキル
(Lv.1)
自戦隊の砲撃防御が8%アップ(10ターン)し、さらに自戦隊にバフ効果を付与した対象に状態異常が発生している場合は1つ解除(10ターン)を付与

星域などでも現状出番は少ない

星域では強力なデバフを付与してくる相手がいない点から、シューマッハの出番は少ないです。今後、後衛へ強力なデバフを付与してくる敵部隊が現れた際には採用しましょう。

その他のノイサガの攻略記事

ノイサガ攻略トップ

おすすめの記事

お得に課金する方法お得に課金する方法 【ノイサガ】リセマラのやり方【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】リセマラのやり方
【ノイサガ】序盤の効率的な進め方【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】序盤の効率的な進め方 【ノイサガ】毎日やるべきこと【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】毎日やること
【ノイサガ】おすすめ低レア指揮官【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】おすすめ低レア指揮官 【ノイサガ】おすすめの課金アイテム【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】おすすめの課金アイテム
【ノイサガ】おすすめのガチャとガチャ演出【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】おすすめのガチャ -

ランキング情報

【ノイサガ】リセマラランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】リセマラランキング 【ノイサガ】最強キャラランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】指揮官ランキング
【ノイサガ】最強追憶ランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】追憶ランキング 【ノイサガ】最強旗艦ランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】旗艦ランキング

指揮官情報

全指揮官一覧

アタッカーランクアイコンアタッカー ディフェンダーランクアイコンディフェンダー サポーターランクアイコンサポーター ヒーラーランクアイコンヒーラー
勇将ランクアイコン勇将 猛将ランクアイコン猛将 智将ランクアイコン智将
この記事を書いた人
ノイサガ攻略班

ノイサガ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Aiming Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント情報
ランキング
コンテンツごとのおすすめ編成
星域の攻略
キャラクター情報
指揮官ごとのおすすめ編成
ガチャ限定指揮官
イベント配布指揮官
特典入手/恒常指揮官
おすすめ情報
初心者向け情報
バトルシステム
データベース
×