銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)のアンネローゼ・フォン・グリューネワルト(囚われの寵姫)の評価を紹介。スキルやステータス、属性やロールも紹介しています。
アンネローゼの評価
![]() | 二つ名 |
| 囚われの寵姫 | |
| リセマラランク | |
▶ リセマラランキング | |
| 最強ランク | |
▶ 最強キャラランキング |
特徴
| レアリティ | 属性 | 配置 |
星4 | 智将 | 後衛 |
| ロール | タイプ | 軍勢 |
ヒーラー | 砲戦 | 帝国 |
恒常キャラ唯一のヒーラー
アンネローゼは、希少な☆4ヒーラーとなっています。高い単体回復スキルを活かして、ディフェンダーから削って倒してくるような相手に対して強力です。
パッシブ効果も相まって回復量が高い
パッシブスキルによって自身の与える回復量をバフできるため、☆3ヒーラーとは一線を画す回復量を誇ります。ヒーラーを採用したい、対人戦闘などでは重宝する指揮官となっています。
後衛を狙う範囲スキルは苦手
最後列への範囲スキルなど、アタッカーとヒーラーをまとめて削って来る相手は苦手です。ディフェンダーで範囲スキルをかばうなどして、後衛を狙ってくる敵の対策しましょう。
アンネローゼのおすすめ編成
vs対戦SIM編成
| アタッカー | ヒーラー | サポーター | サポーター | ディフェンダー |
ミッターマイヤー | アンネローゼ | ランズベルク | ヒルダ | キルヒアイス |
対戦SIMで強力なミッターマイヤーの火力を全員でサポートする編成です。ヒルダで後衛に対するデバフを解除できる点も魅力です。
vs演習部隊編成
| アタッカー | ヒーラー | サポーター | サポーター | ディフェンダー |
リンザー | アンネローゼ | ランズベルク | マリネスク | キルヒアイス |
演習部隊で強力なリンザーの火力を、ランズベルクとマリネスクでバフします。空戦防御の高いキルヒアイスと、ヒーラーであるアンネローゼで耐久面をサポートします。
アンネローゼのおすすめ旗艦・追憶
おすすめの旗艦
ユリシーズ | ・シールドを持たないディフェンダーと組む際に最適な旗艦 ・シールドを持つディフェンダーとは相性が悪い ※対戦SIMで武勲で交換 |
|---|---|
ヒューベリオン | ・砲撃編成相手に最適な旗艦 ・相手が空戦編成なら不向き ※対戦SIMで武勲で交換 |
ヘイムダル | ・味方部隊にシールドを付与できる旗艦 ・シールドを付与する手段が乏しい場合におすすめ ※シーズンパスで入手 |
ヒーラーには、シールドを持たないディフェンダーと組むならユリシーズがおすすめです。また、砲撃編成相手ならヒューベリオン、空戦編成相手ならヘイムダルを装備しておけば問題ありません。
おすすめの追憶
遠き日 | ・回復量がアップする汎用性の高い追憶 ・耐久力も大幅に伸びるため、余っていればこれを装備しておけば問題ない |
|---|---|
銀河帝国の誕生 | ・回復量がアップする星2の扱いやすい追憶 ・遠き日の代用として優秀 |
イゼルローン駐留艦隊副司令 | ・自身にシールドを付与できる追憶 ・耐久力のステータスが最も高い |
ヒーラーには、回復量がアップする追憶がおすすめです。また、課金でのみ入手できる忠誠の相手を所持していれば、最優先で装備しましょう。
アンネローゼのおすすめ鍛錬
| 1 | 耐久力 |
| 2 | 統率力 |
| 3 | - |
| 使用チップ | 防御チップ |
ヒーラーは、耐久力と統率力を伸ばすのがおすすめです。他のステータスはそれほど必要ではないため、この2つに絞って鍛錬しましょう。
アンネローゼのスキル
アクティブスキル
| 初期効果 |
| 最も耐久力が減っている味方戦隊を自戦隊の最大耐久力16.00%分回復 発動ターン:1,4,7,10 |
| 最大効果 |
| 最も耐久力が減っている味方戦隊を自戦隊の最大耐久力24.10%分回復 発動ターン:1,4,7,10 |
パッシブスキル
| 初期効果 |
| 自身に全属性の対象に対して回復スキルの回復量12.00%アップ(10ターン)を付与 発動ターン:戦闘開始時 |
| 最大効果 |
| 自身に全属性の対象に対して回復スキルの回復量18.30%アップ(10ターン)を付与 発動ターン:戦闘開始時 |
内政スキル
| 初期効果 |
| 重装甲艦生産時に必要な資源を2.4%低下 |
| 最大効果 |
| 重装甲艦生産時に必要な資源を4.8%低下 |
アンネローゼのステータス
| 初期 | 最大 | 順位(最大) | |
| 耐久力 | 110 | 1100 | 14位 / 153人中 |
| 砲撃力 | 74 | 740 | 55位 / 153人中 |
| 対砲撃 | 99 | 990 | 22位 / 153人中 |
| 空戦力 | 50 | 500 | 90位 / 153人中 |
| 対空戦 | 87 | 870 | 20位 / 153人中 |
| 機動力 | 40 | 80 | 139位 / 153人中 |
| 統率力 | 300 | 3000 | 1位 / 153人中 |
| 占領値 | 10 | 40 | 15位 / 153人中 |
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
| | |
| | |
| | |
| | - |
ランキング情報
| | |
| | |
指揮官情報
アタッカー | ディフェンダー | サポーター | ヒーラー | ||||||||
勇将 | 猛将 | 智将 | |||||||||
七夕の夜
アタッカー
ディフェンダー
サポーター
ヒーラー
勇将
猛将
智将
ログインするともっとみられますコメントできます