銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)の星4キャゼルヌを採用したおすすめ編成についてです。ノイサガの星4キャゼルヌ編成の使い方や注意点についても掲載しています。
おすすめパーティ編成
限定入り汎用おすすめ編成
アタッカー | アタッカー | サポーター |
![]() | ![]() | ![]() |
サポーター | ディフェンダー | |
![]() | ![]() |
微課金向けおすすめ編成(vs演習部隊)
アタッカー | ヒーラー | サポーター |
![]() | ![]() | ![]() |
サポーター | ディフェンダー | |
![]() | ![]() |
パーティの使い方
デバフ解除が対戦SIMや会戦で強力
キャゼルヌは、アクティブスキルを発動するごとに味方全体のデバフを1つ解除できるため、対戦SIMや会戦で活躍します。アタッカー1名のみが対象のアイランズと違い、味方全体のデバフを解除できる点が魅力です。
キャゼルヌのパッシブスキル
アクティブスキル(Lv.1) | 味方部隊の空戦力と砲撃防御が20%アップ(3ターン) 発動ターン:1,4,7,10 |
パッシブスキル(Lv.1) | 味方部隊に被回復効果20%アップ(10ターン)を付与し、さらに自戦隊に「バフ効果を付与した対象に状態異常が発生している場合は1つ解除する状態(10ターン)」を付与 発動ターン:戦闘開始時 |
火力役を2名採用したい
キャゼルヌの空戦力バフは味方全体が対象のため、火力を出せる指揮官が2名以上いると真価を発揮できます。ヒーラーを採用する場合には、火力を出せるポプランを編成すると強力です。
おすすめの編成例①
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめの編成例②
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
空戦アタッカーに、ジャンなどの空戦防御が低い相手を狙う指揮官を採用する場合、恒常ヤンの枠をアッテンボローに入れ替えるのもおすすめです。
パーティの注意点
火力役が1名のみだと微妙
空戦力バフの効果量は控えめになっており、アタッカ―1名の火力を全力でバフするような編成だと真価を発揮できません。火力役が1名しかいない場合には、アイランズで代用しましょう。
キャゼルヌの機動力を上げる
バフやデバフ解除を活かすためにも、アタッカーなど他の指揮官よりも機動力を伸ばし、先に行動できるように調整しましょう。
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ランキング情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
指揮官情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます