銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)の編成のコツと部隊の増やし方についてです。ノイサガの編成の組み方や編成例についても掲載しています。
編成のコツ
アタッカーとディフェンダーを採用する
アタッカー | ディフェンダー |
相手部隊にダメージを与えるアタッカー、相手の攻撃を引き付けるディフェンダーは必ず採用しましょう。アタッカーとディフェンダーそれぞれを1~2キャラずつ採用するのがおすすめです。
ヒーラー採用時はディフェンダー1名でもok
ヒーラー |
アタッカーのアクティブスキルの中には、「最前列を攻撃」といったスキルも多く存在します。そういった際にディフェンダーは2名採用するよりも、1名採用に留めておくことでヒーラーの回復が行き届きやすくなります。
演習のおすすめ編成
演習戦闘のおすすめ編成 | ||
アタッカー | アタッカー | アタッカー |
サポーター(自由枠) | ディフェンダー |
アタッカーの中には、演習専用の倍率アップスキルを所持しているキャラも存在しているため、そういったアタッカーを優先して採用するのがおすすめです。
演習で活躍する指揮官まとめ
演習特攻スキル持ちの指揮官 | ||
☆3指揮官 | ジャン・ロベール・ラップ | コンラート・リンザー |
☆2指揮官 | グエン・バン・ヒュー | コンラート・フォン・モーデル |
☆1指揮官 | シュターデン | クリスチアン |
PvPコンテンツのおすすめ編成
演習戦闘のおすすめ編成 | ||
アタッカー | アタッカーorサポーター | サポーター |
ディフェンダー | ディフェンダーorヒーラー |
会戦や対戦SIMでは、サポーターやヒーラーを採用するのもおすすめです。アタッカー1名、ディフェンダー1名以外の3枠については、手持ちの所持状況によって自由に入れ替えてみましょう。
☆4採用おすすめ編成
砲撃アタッカー軸の編成
アタッカー | ヒーラー | サポーター |
ラインハルト・フォン・ローエングラム | アンネローゼ・フォン・グリューネワルト | アルフレット・フォン・ランズベルク |
サポーター | ディフェンダー | |
マリネスク | ドワイト・グリーンヒル |
入れ替え候補
アタッカー | ヒーラー | ディフェンダー |
パウル・フォン・オーベルシュタイン | 総大主教 | バグダッシュ |
ラインハルト・フォン・ローエングラムの砲撃火力を、2名のサポーターで最大限引き出すことに特化した編成です。ディフェンダーやサポーターを複数編成してる相手に対して特に強力です。
空戦アタッカー軸
アタッカー | ヒーラー | サポーター |
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ | アンネローゼ・フォン・グリューネワルト | ヤン・ウェンリー |
サポーター | ディフェンダー | |
ウォルター・アイランズ | ドワイト・グリーンヒル |
入れ替え候補
アタッカー | アタッカー | ディフェンダー |
ヤン・タイロン | ジャン・ロベール・ラップ | バグダッシュ |
空戦アタッカーとヤン・ウィンリーを中心とした編成です。ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツやヤン・ウェンリーは強力なデバフも有しているため、長期戦を得意としています。
低レア中心おすすめ編成
おすすめの演習用編成
アタッカー | アタッカー | アタッカー |
ジャン・ロベール・ラップ | コンラート・リンザー | コンラート・フォン・モーデル |
ディフェンダー | ディフェンダー | |
バグダッシュ | ジークフリード・キルヒアイス |
入れ替え候補
アタッカー | ディフェンダー | ディフェンダー |
グエン・バン・ヒュー | カール・グスタフ・ケンプ | アサドーラ・シャルチアン |
演習で大幅にダメージが上昇するスキルを持ったアタッカーを3名採用した編成です。演習限定ではありますが、高火力で一気に敵部隊を殲滅できます。
おすすめのPvP用編成
アタッカー | アタッカー | サポーター |
ヤン・タイロン | パウル・フォン・オーベルシュタイン | ウォルター・アイランズ |
ディフェンダー | ディフェンダー | |
バグダッシュ | カール・グスタフ・ケンプ |
入れ替え候補
ヒーラー | サポーター | サポーター |
総大主教 | アルフレット・フォン・ランズベルク | マリネスク |
会戦や対戦SIMなど、対人コンテンツ用のおすすめ編成です。ヤン・タイロンとパウル・フォン・オーベルシュタインの最後列を狙うアクティブスキルで、相手部隊のアタッカーやヒーラーを狙い撃ちしましょう。
出撃する部隊の増やし方
技術開発で増やす
出撃する部隊の上限は、技術開発の「内政」を進めていくことで4枠まで増やすことができます。「星域開放」など、重要な技術も同時に開放できるため、積極的に進めていきましょう。
技術開発のやり方と優先度 | 技術開発所の効果と必要素材 |
5部隊目は課金で開放
シーズンパックのいずれかを購入することで、1シーズン限定で5部隊目が使用できるようになります。シーズンが変わった際には、再度購入する必要がある点には注意しましょう。
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
リセマラのやり方 | 序盤の効率的な進め方 |
毎日やるべきこと | おすすめ低レア指揮官 |
おすすめの課金アイテム | おすすめのガチャ |
ランキング情報
リセマラランキング | 指揮官ランキング |
追憶ランキング | 旗艦ランキング |
指揮官情報
アタッカー | ディフェンダー | サポーター | ヒーラー | ||||||||
勇将 | 猛将 | 智将 |
ログインするともっとみられますコメントできます