銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)の限定アンネローゼを採用したおすすめ編成についてです。ノイサガの限定アンネローゼ編成の使い方や注意点についても掲載しています。
おすすめパーティ編成
限定入り最強砲撃編成
アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
![]() | ![]() | ![]() |
サポーター | ディフェンダー | |
![]() | ![]() |
微課金向けおすすめ編成
アタッカー | ヒーラー | サポーター |
![]() | ![]() | ![]() |
サポーター | ディフェンダー | |
![]() | ![]() |
パーティの使い方
幅広いコンテンツで活躍
限定アンネローゼは、銀河帝国アタッカーを採用した編成なら、どんなコンテンツでも輝く指揮官です。編成幅も広く、火力貢献も出来てとても優秀な指揮官です。
デバフ解除が欲しい場面でも強力
アクティブスキル (Lv.1) | 最前列の味方戦隊を自戦隊の最大耐久力13.5%分回復し、対象に付与されている状態異常を1つ解除する さらに、最も耐久力が減っている味方戦隊を自戦隊の最大耐久力13.5%分回復し、対象に付与されている状態異常を1つ解除する |
アクティブスキルでは、最前列の味方と耐久力が最も低い味方のデバフを解除できるため、デバフを付与してくる相手にも採用しやすいです。ただし、ヤンのデバフは、自身も行動できなくなって解除できません。
パーティの注意点
自由惑星同盟にはバフが入らない
限定アンネローゼのパッシブスキル
パッシブスキル (Lv.1) | 「銀河帝国」所属の指揮官が編成された味方戦隊に、砲撃力と空戦力12%アップ(3ターン)を付与 |
編成全体にバフをかけられる強力なパッシブスキルですが、銀河帝国所属の指揮官にしか効果がありません。特にアタッカーには、必ず銀河帝国所属の指揮官を採用するのがおすすめです。
耐久サポーター採用だと火力が低い
砲撃編成では、強力な火力サポーターが多い反面、火力も出せる耐久サポーターやディフェンダーが少ないです。ディフェンダー+限定アンネローゼに加え、耐久サポーターまで採用すると火力が足りなくなってしまうことが多いです。
おすすめの編成例
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ランキング情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
指揮官情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます