銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)のおすすめのガチャについてです。ノイサガのガチャ確率やスケジュールについても掲載しています。
ガチャのスケジュール一覧とおすすめ
おすすめガチャ早見表
ヤン&フレデリカは味方撤退で本領発揮
1周年記念ガチャでは、味方が撤退すると火力が上昇するヤンと、味方撤退が3回以上で味方全体の耐久力を回復できるフレデリカを入手できます。どちらも味方撤退が前提となっており、お互いのスキルのシナジーも高いので、この機会にセットで入手しておきましょう。
排出指揮官の評価
![]() | ![]() |
チケットで最大100連が無料
1周年ガチャでは、ログインボーナスでもらえる専用のチケットでガチャを回せます。最大100連を無料で回せるので、毎日ログインして専用チケットを入手しましょう。
主なピックアップ指揮官の評価
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
私服指揮官の凸チャンス!
期間中、私服ミッターマイヤーと私服ロイエンタールが再ピックアップされます。どちらも機動力をバフしたり、機動力が攻撃力に上乗せされたりするのでシナジーが高く、主に対戦SIMで活躍ができるようになります。
ピックアップ指揮官の評価
![]() | ![]() |
交換Pt10で好きな指揮官と交換!
セレクトガチャでは、交換Pt10で対象の指揮官の中から好きな指揮官を交換できます。商船で販売されている専用チケットを購入することでガチャを回せ、専用チケットは有償CPで購入ができます。
ロール別ガチャも開催中
1周年前夜祭を記念して、ロール別に分かれたガチャも開催中です。凸したい指揮官を狙い撃ちしやすくなっているので、育成したい指揮官がいる場合はガチャを引いてみましょう。また、ロール別ガチャを回すには専用のガチャチケットが必要になり、別途商船で特別なパックを購入する必要があります。
課金可能なら有償限定ガチャがおすすめ
「有償限定ガチャ」は、星4指揮官が1枠確定、もしくは1500CPで引けるお得なガチャです。ピックアップ対象が欲しい場合、特におすすめとなっています。
恒常ガチャはおすすめできない
恒常ガチャは常設となっており、期間限定キャラに比べて引く優先度はかなり下がります。CPを使用して恒常ガチャを回すのはおすすめできません。
ガチャの確率と仕様について
限定キャラの確率
☆4指揮官 | 4%(ピックアップ指揮官1%) |
ピックアップされている☆4限定指揮官は、1%の確率で排出されます。また、3%ですり抜けた場合、恒常☆4指揮官のいずれかが排出される仕様となっています。
恒常ガチャの確率
☆4指揮官 | 4% |
☆3指揮官 | 15% |
☆2指揮官 | 35% |
☆1指揮官 | 46% |
「10回引く」では、10回のうちの1回で☆4指揮官が4%、☆3指揮官が96%の確率で排出されます。☆3指揮官にも強力な指揮官が多数いるので、基本的には「10回引く」がおすすめです。
天井でも入手できる

限定や恒常ガチャを引いていくと、交換ポイントが貯まっていきます。300回同じガチャを引くと、欲しい指揮官を1体確定で入手することができます。
ガチャの引き方
1回300CPで引く

ノイサガのガチャは、「CP」もしくはCPガチャチケットで引くことができます。CPは会戦や対戦SIMなどの報酬で入手できるため、遊んで集めておきましょう。
ストーリー1章クリアで引ける
ガチャを引けるようになるのは、ストーリー1章でチュートリアルガチャを引き終わったタイミングとなります。
ガチャの演出
枠が虹色に変化する

☆4指揮官が排出される際には、画面下を長押しした後の演出で、銀河帝国と自由惑星同盟のムービーが虹枠に変化します。
キューブは一目じゃ判断できない

虹色キューブが☆4指揮官となっていますが、銀or金から昇格演出が入って虹色へと変化することも多く、そのキューブの順番にならないと判断できない場合が多いです。
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ランキング情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
指揮官情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます