銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)の通常グリーンヒルを採用したおすすめ編成についてです。ノイサガの通常グリーンヒル編成の使い方や注意点についても掲載しています。
おすすめパーティ編成
限定入り汎用おすすめ編成
指揮官 | 役割/装備/入れ替え候補 |
![]() | 【役割】ヒーラー 【追憶】遠き日 【旗艦】ユリシーズ ・シールドを重複できる ・回復も所持しており安定感満載 ・グリーンヒルと相性◎ |
![]() | 【役割】アタッカー 【追憶】エル・ファシルの英雄 【旗艦】パトロクロス ・空戦アタッカーの空戦力をバフできる ・空戦防御の低い相手の空戦防御をダウンさせることも可能 |
![]() | 【役割】サポーター 【追憶】プロージット! 【旗艦】トリグラフ ・相手の通常攻撃を封じることができる ・砲撃防御を強化して耐久力を上げられる |
![]() | 【役割】サポーター 【追憶】不敗の魔術師 【旗艦】トリグラフ ・火力補助に特化したサポーター ・最後列に集中攻撃できるようになる |
![]() | 【役割】ディフェンダー 【追憶】イゼルローン要塞 【旗艦】ジャガンナータ ・分厚いシールドで耐久するディフェンダー ・範囲かばうも所持しており、幅広いコンテンツで活躍 |
シールド重複で耐えながら戦える
自分でシールドを付与できるグリーンヒルとシールドを重複できる限定シトレのコンビで、高い耐久力で敵の攻撃を耐えやすい編成となっています。限定シトレの回復や限定グリーンヒルの通常攻撃を封じる効果も相まって、非常に耐えやすくなっています。
攻撃時は後衛から狙える
水着ジェシカを採用することで、パーティ全員で相手部隊の最後列を狙えるようになります。限定ヤンの空戦防御の低い相手へのデバフと合わせて火力を出し、相手後列から崩しやすくなっています。
微課金向けのvs砲撃編成
指揮官 | 役割 |
![]() | 【役割】アタッカー 【追憶】プロージット! 【旗艦】トリグラフ ・空戦アタッカーの空戦力をバフできる ・空戦防御の低い相手の空戦防御をダウンさせることも可能 |
![]() | 【役割】サポーター 【追憶】不敗の魔術師 【旗艦】トリグラフ ・敵後衛の1ターン目の動きを封じるデバッファー ・空戦防御も大幅にダウンさせてパーティの火力アップ |
![]() | 【役割】サポーター 【追憶】プロージット! 【旗艦】トリグラフ ・空戦アタッカーの火力を大幅アップ ・アタッカー1名編成で強力 |
![]() | 【役割】サポーター 【追憶】プロージット! 【旗艦】トリグラフ ・空戦アタッカーの火力を大幅アップ ・バフした味方のデバフを解除できる |
![]() | 【役割】ディフェンダー 【追憶】イゼルローン要塞 【旗艦】ジャガンナータ ・分厚いシールドで耐久するディフェンダー ・範囲かばうも所持しており、幅広いコンテンツで活躍 |
星域では智将や砲撃タイプを狙って攻撃したい
グリーンヒルは勇将属性なので、智将を選んで戦闘すると有利に戦うことができます。範囲かばうを所持しているので賊軍拠点でも活躍しやすく、後衛から狙えるアタッカーや星域特攻を持ったアタッカーを編成してあげると、より星域攻略がしやすくなります。
パーティの使い方
幅広いコンテンツで活躍
グリーンヒルは範囲かばうとシールド付与で汎用性が高く、対戦SIMはもちろんのこと演習部隊や賊軍拠点でも活躍できます。得意範囲かばうが優秀で、後列を狙えるアタッカーなどと組ませてあげることで、賊軍拠点やPvPで活躍しやすくなります。
おすすめの編成例
![]() | ![]() 耐久サポーター | ![]() 火力サポーター |
![]() | ![]() |
ヒーラーと一緒に編成してあげたい
グリーンヒルは範囲かばうで味方を守る分、耐久力が削られやすいです。前衛を回復できるヒーラーを入れたり、全体を回復できる指揮官を編成して対策しておきましょう。特に、限定シトレが回復しつつシールドを重複させられるのでおすすめです。
おすすめの編成例
![]() | ![]() | ![]() 火力サポーター |
![]() | ![]() |
パーティの注意点
自分で砲撃防御を強化できない
グリーンヒルは範囲かばうとシールドは付与できますが、自分では砲撃防御や空戦防御を上げるすべは持っていません。耐久出来るようにするには、サポーターでバフをかけてあげる必要があるので注意しましょう。バフさえかけてもらえれば、自身でバフ効果量を上昇させられるので超強化が可能になります。
グリーンヒルのスキル
パッシブスキル (Lv.1) | 自身にバフ効果を10.80%アップ (10ターン)を付与 発動ターン:戦闘開始時 |
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ランキング情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
指揮官情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます