銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)のパトリチェフを採用したおすすめ編成についてです。ノイサガのパトリチェフ編成の使い方や注意点についても掲載しています。
おすすめパーティ編成
限定入り賊軍拠点用おすすめ編成
アタッカー | アタッカー | サポーター |
![]() | ![]() | ![]() |
サポーター | ディフェンダー | |
![]() | ![]() |
微課金向けの賊軍拠点編成
アタッカー | ヒーラー | サポーター |
![]() | ![]() | ![]() |
サポーター | ディフェンダー | |
![]() | ![]() |
パーティの使い方
賊軍拠点戦で大活躍
アクティブスキルは、賊軍拠点戦限定ですが、ダメージが大幅アップする強力なスキルです。より高いダメージを与えるために、猛将属性/砲撃タイプの敵を狙いましょう。
パトリチェフのアクティブスキル
アクティブスキル (Lv.1) | 最前列の相手戦隊に空戦力210%のダメージを与え、さらに賊軍拠点の場合、 ダメージが200%アップ 発動ターン:1,4,7,10 |
限定フィッシャーと相性ピッタリ
パトリチェフと限定フィッシャーは、同じ智将属性かつ同じvs砲撃編成用の指揮官となっています。範囲かばうを所持している点からも相性バツグンで、限定フィッシャーを採用することで真価を発揮する編成です。
![]() |
恒常ヤンとも組み合わせたい
パトリチェフは最前列の敵を狙うため、最前列の空戦防御を下げるデバフを付与する恒常ヤンとも相性が良いです。所持していれば優先して起用しましょう。
パーティの注意点
賊軍拠点戦以外では活躍が難しい
アクティブスキルは、賊軍拠点戦以外では一気にダメージ倍率が落ちるため、他のコンテンツでの活躍は期待できません。ただし、他に強力なアタッカーを所持していなければ、繋ぎの指揮官として優秀です。
智将属性のディフェンダーが少ない
賊軍拠点戦では、アタッカーとディフェンダーの属性を合わせると攻略が楽になります。ただし、智将属性で砲撃防御の高いディフェンダーは少なく、編成の幅が狭い点がネックです。
おすすめの編成例①
![]() | ![]() 耐久サポーター | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめの編成例②
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他のノイサガの攻略記事
ノイサガ攻略トップおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ランキング情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
指揮官情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます