質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネロ祭に向けての育成

おそらく来るであろう、ネロ祭に向けて、これは育成した方がいい、というサーヴァントはこの中にいますか?
別に必須ではなくても、あれば便利というサーヴァントでも構いません

これまでの回答一覧 (4)

Nyan Lv19

高速周回向けに回答します。

剣 アルテラ、ベディヴィエール ( 宝具凸していれば )
弓 イシュタル、テスラ
騎 イヴァン
術 アナスタシア、ニトクリス、シェイクスピア
狂 バサスロ、頼光、エルバサ、邪ンヌ

主にNPの直接獲得持ち or NP獲得量やスター関連に強味を持つサーヴァントです。高速周回には手早い火力が大事で、NPとスターはそれだけで助けになります。 ( 周回ではドロップ礼装をガン積みするので )

特にベディ、イシュタル、テスラ、アナスタシア、ニトクリス、バサスロは可能な限り、NP獲得スキルを鍛えましょう。

アルテラについては、アルトリアやモードレッド不在なら優先度高いです。またアルテラ鍛えるならば、セイバーリリィも一緒に育てたいです。 ( セイバーの周回は存外大変なので )

直感系はよくネタにされますが、鍛えた上で並べると確定クリの役に立つ強スキルになります。逆に鍛えないとか、他のスター関連スキルと合わせないと役に立ちませんが...

  • 猿の弟子 Lv.3

    回答ありがとうございます 参考にさせていただきます

ネロ祭に向けて、と言うことですが周回を見るのか、高難易度を見るのかで話がだいぶ変わってきますので分けて書かせていただきます。

まずは周回に関してですが、ざっと見た感じ各クラスの周回で活躍しそうな鯖の再臨とレベル上げまでは終わっているように見えます。
なので、シナリオの進み具合や素材の手持ち次第ではありますが、個人的には新しい鯖を育成するよりはNPチャージ持ちのスキル上げを優先した方がいいかと思います。

その中でも優先順位を付けるなら
ニトクリス>テスラ≧イシュタル=アストルフォ>哪吒≧エルバサ=殺式
と言う感じでしょうか。
ニトクリスが最優先なのはスキル育成で1〜2weveを1人で対応可能な場合があることと、即死周回のような運用も可能なため。
50%チャージ勢にあまり差はありませんが、ネロ祭では敵にサーヴァントが多く、テスラの特攻が刺さることがあるので優先度が上になります。

もし周回用に新規で育てるのであれば鈴鹿御前、クーフーリンプロト辺りでしょうか。
鈴鹿は自前でNP継続獲得と星出しからのクリティカルの二つが可能なので便利ですし、クーフープロトは獣特攻がたまに刺さることがあります。
他は狂ランスロも強いですがスカディ無しだと頼光と役割が被りますので、無理に育てる必要はないかと思います。

次に高難易度に関してですが、ネロ祭の高難易度は他の多くのイベントの高難易度とは質が違うので、これと言うお勧めが難しいのが本音です。
詳しくは昨年の高難易度の攻略記事を見てもらうとわかりますが、特殊なギミックや仕様が多く、正攻法で攻略させるようなクエストが少ないため、通常はしない鯖の運用を求められるからです。
実際に昨年もそれまで全く活躍しなかった鯖が突然最適性になるようなクエストがいくつかありました。

それを踏まえた上で活躍する可能性が高い鯖と言う意味であげるのであればイヴァン雷帝、エウリュアレー、ダビデ、アンデルセン辺りでしょうか。
既に天草も育成済みのようなので、後はこの辺りの定番鯖を育てておけばどこかしらでは仕事をしてくれる可能性はありますし、ネロ祭で仕事をしなくてもその後には必ず活躍する鯖たちなので育成も無駄になりません。

長くなりましたが、画像内での私の意見としてはこんな所でしょうか。
参考になれば幸いです。

  • 猿の弟子 Lv.3

    回答ありがとうございます 参考になりました

ネロ祭で使う鯖は揃ってるのであげる鯖でいいんですよね?
剣 リリィ、宝具威力だけなら☆5宝具1より火力が出るため。
弓 ダビデ、カリスマと回避付与スキルで便利。
槍 ジャガー、宝具レベルさえ上がってれば火力として十分なので。上がってなければプロト。
騎アレキサンダー カリスマとQ全体アップで火力サポーターと自身でも高火力出せる。
術 パラケルスス、今回の強化クエで嫁ネロ以上のNP獲得量upサポーターに転職したため。
殺 小太郎、殺で貴重な全体宝具。火力はバサカとそんなには変わらないけど相性有利が欲しい時に。
狂 ダレイオスかエイリーク、どちらも種火ワンパン出来るので。
EXはサリエリさんしかいないけど無理してあげる必要がないので。。☆供給やくとしてならあげる意味はある程度。
余談騎は水着イシュタルいればアレキサンダーと相性かなりいいので上げた方がいいのと竜馬がいるなら竜馬も育てた方がいい。スキル育成は大変だけど竜馬とパラPでフレからシステム鯖借りればシステム出来るので。

  • 猿の弟子 Lv.3

    回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます

各鯖毎勧めさせて頂きます。特別に勧められる鯖なので各鯖で数は違いますが御了承ください。ただ、各自鯖を抽出して紹介しているようなので見える鯖のみで推させて頂きます。

剣:鈴鹿午前はスキル育成もしていくとストーリー、周回にも連れて行ける便利な性能。
弓:高レアの育成が完了しているので6章クリアしていないのならばエウリュアレを育成しオリオンと一緒に出撃することで楽になると思います。すでに6章を終えているならロビンの毒特攻がでかいので推します。
槍:宝蔵院、Q3持ちのランサーなのにゴリッゴリな殴り合いが出来る。
騎:イヴァン雷帝を最後まで上げてしまっていいと思います。あとはメデューサを個人的にお勧め、自己NP供給、スタンと割とかゆい所に手が届く。
術:割と育成は行き届いていますように見受けます。レベルがストップしてるのは素材がないと推察しますので、コスト合わせ用にアンデルセンを推します。
殺:小太郎しか見えないのでそのまま小太郎育成でいいと思います。
狂:ランスロットを推します。強化クエを終えてスキル3を入手すると周回に向いている性能を見出します。
EXクラス:サリエリで良いかと☆3とは言えどもアベンジャーは貴重

以上参考になれば幸いです。

  • 猿の弟子 Lv.3

    長文での回答ありがとうございます。とても参考になりました。上記の鯖を育ててネロ祭に臨みたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×