フォローしている人がいません。
2019年9月19日 11:32
各機体改造エリア10攻略。
基本コンテ必須です。
回避、回避系1弱点1アタッカー1感応1入れて雑魚処理を回避の気力あげながらしましょう。感応必中入れないとボスに当たらないので鬼畜。
攻撃、回避系1弱点1アタッカー2雑魚処理して回避系が落ちないようにお祈りするステージ他と比べてまだ楽だった。
防御、回避1弱点1アタッカー2左下の小島に行って相手が水中に行くように誘導しないとダメージが全然通らないステージ。攻撃マックス揃えないと水中でもダメージ通らないから結構鬼畜。
HP、回避1弱点1アタッカー2ボスは無限回復してくるので場合によってはコンテすら詰むステージ( ;∀;)バランスの為当てづらいので必中持ちも視野に入れた方がいいです。最高に鬼畜なのでやるなら最後がいいです。
命中、防御2アタッカー2ボス弱点間違いステージビーム弱点ではないので注意が必要。ブレイク後の行動の速さは異常なので出来れば反撃でブレイクしたいとこ。
全ステージ20段改造しても最低1コンかかるのでガチでやるなら自分なりの編成を組んで試してからの方がいいです。
2019年9月19日 11:02
制圧戦について。
最低限勝てるレベルです。
勝てない場合前のとこでリタマラしてた方が有用です。
エリア1機体改造5段階パイロット育成1MAX
エリア2機体改造10段階パイロット育成1、2オール5
エリア3機体改造15段階パイロット育成1、2MAX
エリア4機体改造20段階パイロット育成3が5まで
エリア5機体改造20段階パイロット育成MAX が2部隊
多分限界突破でパイロット育成の部分は変わってきますが確実にクリアならこんなものかと。
エリア4Sランクでも2000行かなかったのでリタマラの方が普通に現実的です。
エリア3リタマラで300でエリア4リタマラで410です。
エリア5挑んでないけどまだ勝てる気しないから育成中( ;∀;)
2019年9月8日 09:54
制圧戦の解説と攻略のコツ | 制圧ポイント交換優先度
これ育成課金出来ない人アルト無理じゃないかな( ̄▽ ̄;)
制圧戦挑むなら回避特化と防御特化は最低でも育成しきった方がいいです( ;∀;)
エリア3はラストのカウンターがエグいです。
アタッカーは閃き&不屈つけておいた方がいいです。
ビルバインなら必殺以外20前後の命中だったので他倒れても結構何とかなりました。
報酬はAで1000。。最低でも2000欲しいから次エリア行くしかないか。。
2019年8月30日 19:47
ユニットパーツの強化方法と仕様まとめ | パーツの入手方法
最終的に各ステージのエクストラ4周回になるので簡易的に書いときます。
ステ1ー4弱点打撃、斬擊 泥 打撃、斬擊
ステ2ー4弱点斬擊 泥 弾丸、ビーム
ステ3ー4弱点ビーム 泥 特殊、支援
ステ4ー4弱点打撃 泥斬擊、ビーム
体感エクストラ3で金率3割4で6割位でした。
2019年8月30日 19:08
制圧戦の解説と攻略のコツ | 制圧ポイント交換優先度
エリア1は強化パーツ育成で突破可能。
エリア2は最低でも機体改造2段階フル改造してパーツ枠増やさないと不可能じゃないかな( ̄▽ ̄;)
ラスト回避エグいのとブレイク回復早いとか。。
エリア1Sランクで360しか貰えないからやる意味あんまないけどエリア2Cランクで180よりはまし。
2019年8月13日 02:35
2019年6月22日 23:31
-
引退
レベルはもうまとめて上げようかな。。
-
引退
モンスターストライク中級
フェイトでモチベダウン中(´・ω・`)
-
引退
スーパーロボット大戦DD未設定
ゲームメモはありません。