高難易度のクリアPT投稿掲示板
掲示板

【FGO】高難易度のクリアPT投稿掲示板

最終更新: 2023年7月17日 14:23
999+
みんなの最新コメントを読む

クリアパーティ投稿掲示板について

FGO高難易度クエストの投稿掲示板となります。
ご自身でクリアしたパーティをお気軽にご投稿下さい。

投稿手順

注意点

ネタバレに注意

ゲームクリアに関わる内容を含むため、最終再臨や真名、登場人物やギミックなど何らかのネタバレが発生する可能性があります。ネタバレは予めご了承の上、ご利用ください。

クリアできればOK

「クリアパーティ」ですので最適解にこだわらず、お気軽に投稿ください。また他の方のパーティやサーヴァント、ゲームプレイを誹謗中傷することがないようにお願いいたします。

記事にて紹介の可能性

投稿していただいた画像、パーティは記事にて扱わせて頂く可能性があります。予めご了承ください。

GameWith特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
加藤パトリオス 228

【倒したボス・状態】
KP使用(化粧落とし防御,バスターツウジ,ヨクアタール,スリップ,スターセーブ,坑エロス剤,賢者,増殖抑制,宝具封印)
【編成】
LV100ヘラクレス疑似単騎

【クリア手順】
1アヴィケブロンとアーラシュの第三スキルを使う
ヘラクレスのカードがあれば、勇猛も使う
2ステラとヘラクレスのカード
3宝具&バスター
*コマンドコード八葉の鏡で魅了,白き器の令印でバスターダウンの対策をしています
*八葉はKPで代用可能
*回避と魔術礼装の無敵はうてるタイミングで無駄にならないように
*クリティカル発生やアヴィケブロン生存次のカード配分など運ゲー要素があります

御奉行
227

【編成パーティー】
星1サーヴァント編成攻略(令呪、コンティニュー無し)

【倒したボス・状態】
(KP使用ヘブンズホール)

【クリア手順】
初動は凸カレ持ちのアマデウスとアステリオスの宝具チェインにてデバフを撒きます。以後、デバフを切らさないように積極的にアーツチェイン、アマデウスのスキルでアーツクリティカルでNPを稼ぎます。特に宝具発動タイミングではアステリオスの宝具を使用できるよう調整が必要です。

比較的防御バフを持たないアマデウスが先に倒れる為、絆礼装での回復件アタッカーとしてアーラシュが前衛へ。ギリギリまで耐久し、アステリオスの二人が倒れそうになったらステラで回復を図ります。

ラストゲージ迄はWアステリオスの耐久が出来ますが、最後のブレイクのバフ効果でデバフを突き抜けてアステリオス野良二人が倒れます。アーラシュ後の小次郎は回避で耐えます。

残りのゲージは絆礼装のスパルタクスがコマンドコード、良妻賢母を使用し超耐久しながらの攻略となりました。

名無しのマスター 226

***投稿時のテンプレート***
【倒したボス・状態】
KP未使用魔性菩薩キアラ
【編成】
(編成画面のスクショ画像を添付して頂いた際は不要です)

【クリア手順】
4ターン目強化解除(メディアでOK)
5ターン目以降はタマモキャット単騎になるようにする。
基本宝具連打で回復し、敵チャージ攻撃してくる前にHPをマックスまで回復
ブレイク時には第3スキルで弱体無効を使う
コマンドコードのクリ発生率ダウンと行動不能無効が相性良き
敵の強化解除攻撃のために起こるスキルタイミング事故などの対策のためマスター礼装はトロピカルサマーで強化解除耐性とNP獲得源

名無しのマスター 225


(KPそこそこ交換使用、対ヘブンズホール、令呪未使用の72ターン)
【編成】
(フレンドマーリン)

【クリア手順】
当初はメカエリちゃんを守りながら行ければと始めましたが、マーリンで無敵をかけたにもかかわらず、かかっていなくて相手の宝具でそっこー消える。KPは十分に無かったのでバスター関係のものを交換していました。(意味なしに)ここから玉藻のスキル1で相手のチャージを削って、マーリンの無敵を間に合わせる手順でアーツチェイン狙いながら地味に削るだけ。マリーンの宝具かけつつ、相手のチャージ削りが効かなかったら玉藻の防御、マシュの宝具や、防御と無敵を使えば時間はかかりましたが凌げました。5th、6thは出番なし。玉藻強いんだなーと思いました♪

名無しのマスター 224

【倒したボス・状態】
KP全て交換(だって人魚姫あげたかったんだもn)

【編成】(順に)
フレ玉藻
マイ玉藻
始皇帝※Lv92
ダビデ※Lv80
クーフーリン(槍ニキ)※Lv100
マシュ

礼装は毎ターンスター獲得できるイベ配布礼装と、登場時にスター20個獲得できるイベ配布礼装です。

【クリア手順】
玉朕玉でアーツ主体にカードを切り、チャージ減で宝具を遅延しつつ、始皇帝の通常攻撃やクリティカルで行けるところまで削ります。これで2ゲージくらいは削れると思います。この3人が倒れたら、マシュの防御を切らさないようにしつつ、ダビデで宝具を防ぎ、宝具を打ち…の繰り返しです。とにかくマシュの防御upをかけ続けていれば、万が一ダビデの回避が間に合わなくても宝具に耐えられます。
個人的にやりたかったので全交換してから行きましたが、KPは全交換しなくても全然行けそうです……。笑

名無しのマスター 223

【倒したボス・状態】
魔性菩薩NOKP
【編成】
婦長マルタさん以外はなんでもおっけー
理想の王政あるとちょっとだけ安定します

【クリア手順】
A:八幡の鏡
A:ファーストサーヴァント
Q:ピジョンレポート
B:良妻賢狐

AQAかABAでNP貯めつつ
100~200%プレッジを宝具にあわせる
万色悠滞でズラされても焦らず回復すればOK
良妻賢狐のついたカードを宝具の前にうつと回復量UP!
多分既出だけど安定するしタノシイヨ!!!
今回はファーストサーヴァントつけなかったけどクリアできました
三回目のブレイクに1アビかプレッジを合わせると楽

名無しのマスター 222

【倒したボス・状態】
魔性菩薩戦
【編成】
フレは玉藻

【クリア手順】
前衛 4T目に強化解除+気休め程度のデバフを付与して退場
後衛 生き残る事を最優先に耐久

令呪未使用、67Tクリアでした。

跳兎 221

◆ヘブンズホール

前衛の3人のみ、令呪なしクリア(74ターン、約1時間)

A型の耐久PTなのでAチェイン意識
マシュのスキル1&宝具、玉藻のスキル1&3&宝具を常時発動
敵宝具はダビデの回避で対処
(玉藻のスキル1と宝具の効果で毎回ほぼ間に合った)
玉藻のスキル3は、主に自身に使い宝具を回し、終盤は回復に使用
メジェドは玉藻(バフが欲しい時はマシュ)に使用

アイテムは
 一つの色、バリアー、宝具封印ガード
 ダメ抑制、人理倫理剣、クリティカル・ノン
 スーパー賢者、賢者カプセルEX
 Aツウジール、Aアタール、Bアタール
 化粧落とし・防、増殖抑制剤
抗エロス剤も在った方が早く&安定したと思いますがKP不足で未購入

名無しのマスター 220

***投稿時のテンプレート***
【倒したボス・状態】
魔性菩薩戦 KP未使用
192Tでクリア
【編成、代替案】
:前衛に関して
 メディアに関しては強化解除ができる鯖
:礼装に関して
 前衛の礼装は500年の妄執がベストです。
 アステリオスの礼装は蒼玉の魔法少女、天の晩餐、ザ・ゲージがいいでしょう。
 マシュ、マーリンの礼装はプリズマコスモス、美遊礼装、天の晩餐、ザ・ゲージ
【クリア手順】
 4T目に強化解除
 キアラの初回宝具までにアステリオスを打てるように。
 アステリオスの宝具はキアラの宝具前に必ず打ちましょう。
 アステリオスはバーサーカーの特性上、被ダメージのNPは礼装もあってキアラ初回宝具以降ためやすいです。
 防御アップを途切れることがないようにすることが重要ですバフの効果時間をしっかり見ましょう。
【事故要因】
 魔性菩薩キアラ戦においての最大の事故原因は万色悠滞によるチャージ増加です。
 キアラの宝具まで1チャージの猶予があるときに無敵をアステリオスにつけてあげるのがいいと思います。最悪はタスクキルしましょう。

ゆーじ
219

【倒したボス・状態】
ヘブンズドホール KPフル使用

フレンドマーリン、玉藻で耐久しつつクロエで殴ってました。

名無しのマスター 218

【倒したボス・状態】
魔性菩薩戦 KP未使用
162ターンでクリア

【編成】
・サポートは凸欠片スキルママーリン
・マルタはメディアで代用可
・前衛その他二人は誰でも可

【クリア手順】
キアラが巨大化したらマルタのS3で強化解除する。前衛が全滅したら、後衛組はアーツチェインやアーツクリティカルでNPを溜めて宝具を連発、常にバフがかかっている状態をキープする。この時防御バフが切れそうになったらマシュのS1、玉藻のS2も積極的に使う(ただしマーリンのS2はキープする)。キアラのチャージが溜まりきるタイミングを見計らってNPを溜めきり、次のターンでマーリンのS2を使ってから宝具を用いて回復に努めつつ攻撃。以後これを繰り返す。基本スキルと宝具は惜しみ無く使っていきますが、イシスの雨だけは使いどころに気を付けるようにすると、後半の防御デバフなどによる事故を防げます。

名無しのマスター 217

【倒したボス・状態】
ヘブンズホールキアラ
kpフル使用
最短クリア完了です

名無しのマスター 216

魔性菩薩
令呪なし34ターン

名無しのマスター 215

魔性菩薩ナイチンゲールタイマン


名無しのマスター 214

魔性菩薩キアラ撃破
no kp ノー令呪での挑戦となります
次は普通のを最短目指します

名無しのマスター 213

【倒したボス・状態】
寄り道クエスト キングプロテア戦
【クリア手順】
スカスカのみ未使用でした。
シェイクスピアはレベル1、スキレベ1。
開幕、茨木にマスター礼装の攻撃バフ含めマーリン、シェイクスピアのバフを全がけしてオダチェンで茨木と玉藻をチェンジ。
1T目は看板娘のシェイクスピアに退場してもらいそこからはひたすら玉藻、マシュ、マーリンで耐久。
玉藻、マーリンが落ちやすいのでマシュのタゲ集中とスキル1はガンガン使用して基本毎回Aチェインを意識してカードを切る。
プロテアの宝具後に玉藻の宝具をうって次回プロテア宝具までにマーリンの全体無敵をため直しておく。
間に合わなかったらガンド使用。
22T付近まで来たらマシュのスキル2とマーリンのスキル1、3は必ず置いておき22T目に茨木と玉藻をオダチェン。
この時、玉藻のカードが2枚無いと茨木のブレイブチェインが組めないので無い場合はまた5T耐久。
カードがあれば茨木にマシュスキル2とマーリンのスキル1、3とマスター礼装の攻撃アップ、茨木のスキル1を使用して宝具ブレイブチェインでフィニッシュ。

跳兎 212

【倒したボス】
寄り道・キングプロテア

【クリア手順】
ノッブに孔明&マーリン&魔術礼装(Lv6)のバフ掛けたらマシュとオダチェン
後はひたすらAチェインで耐久
マーリンが早々に落ちて焦りましたが、スキル・ガンド・宝具で耐え続けました
後半で孔明が落ちてダビデで耐久を続け
28ターン目の2回目のキャッシュ削除時に、ノッブをオダチェンで出し、ダビデ&魔術礼装バフ、令呪でNPチャージ
ダビデ→ノッブの宝具チェインで撃破です

名無しのマスター 211


【倒したボス・状態】
寄り道クエスト キングプロテア戦
【編成】
フレンドのジャンヌを借りました。

【クリア手順】
水着ジャンヌ・オルタのNPを80%まで貯める
オダチェンでアンデルセンと交代
そのあとひたすら耐久。
40ターンで撃破

ルーメルト
210

【倒したボス・状態】
寄り道クエスト・キングプロテア戦
【編成】
サポート:マーリン(10/10/10)
控えに使用した巴御前およびクーフーリンは使用していません
【クリア手順】
耐久中はジャンヌ、マーリン、マシュによる鉄壁状態を維持
防御バフがほとんど切れたorマーリンに攻撃が集中した場合はマシュのタゲ集中&自分に無敵付与で回避する
マーリンの全体無敵→ジャンヌ宝具をループさせ、敵の全体宝具を無力化
耐性低下が5つ以上かかったらマシュとクロエを入れ替え。
クロエのスキルをフル解放&マーリンの攻撃上昇&全体強化でダメージを稼ぎ、Bボーナス含めたクロエの宝具で削り切りを狙う。
削り切りに失敗しても引き続きマーリン→ジャンヌのループなどで対応し、2度目、3度目を狙っていく。
撃破時はジャンヌB→クロエA→クロエ宝具で削り切りでした。
(耐性低下6〜7?)

名無しのマスター 209

***投稿時のテンプレート***
【倒したボス・状態】
寄り道クエスト キングプロテア戦

【クリア手順】
槍の師匠がいないので耐久しました。オルタニキにマーリンのバフ、マシュの無敵、戦闘服の攻撃力upを付与してジャンヌと交代します。そこからキャッシュ消去まで耐えて再びオダチェンでオルタニキ登場。もう一回マーリンのバフと戦闘服の攻撃力upをかけて宝具込みで攻撃して終わりです。オダチェンするタイミングはオルタのBカードが出そうなときでいいと思います。あとオルタの礼装ですが、アルジュナの礼装じゃなくても大丈夫です。フレのマーリンとゲオル先生の出番はありませんでした。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
水着イベント2025
水着ガチャシミュ
冠位戴冠戦エクストラ
研鑽EX1火研鑽EX1地
研鑽EX2風研鑽EX2水
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×