掲示板

【ティアキン】雑談・質問掲示板【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新: 2025年2月22日 20:02
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
マルは消えた 1600

>>1599
馬宿に登録済みなら馬宿の人に「預ける」
登録していなかったら、赤い月まで待たないといけないかも。
浮遊石とロケットとかで何とかできるかも。

たま 1599

巨大な馬が馬神橋から落ちてしまい、どうしても助け出せず困っています。どうしたらいいかお分かりになる方いらっしゃいますか?

名無しの英傑 1598

砂漠ラリーが2:30きれない…

マルは消えた 1597

>>1596
ブループリントもアリですね。

名無しの英傑 1596

>>1581
リンゴ園は峰さん使えば楽ですよ
デグボグも切断系使えば余裕です

初心者リンク 1595

>>1594
10万ルピーとかは?

マルは消えた 1594

次にやるやりこみ要素は何がいいですかね。
現在はガノンドロフ討伐後、祠全クリ、ミニチャレ、エピチャレが終わっています。

名無しの英傑 1593

誰かいいジェト機教えてください

名無しの英傑 1592

>>1590
同じ料理でもたまに
大成功して回復量が多い物が出来る
完成した時の音楽が違う

マルは消えた 1591

【おすすめスクラビルド素材4選】
①白銀ライネルの刃角
入手★5 火力★4 使いやすさ★5
②白銀ライネルの砕角
入手★5 火力★4 使いやすさ★5
補足
対イワロック用
③モルドラジークのアゴ骨
入手★3 火力★5 使いやすさ★3
【補足】
骨武器得意装備、攻撃力アップ料理が必要
④グリオークの氷雪角
入手★4 火力★5 使いやすさ★4
【補足】
凍結ダメージ3倍が入る
片手剣のラッシュ7回
グリオーク氷雪角アリ
1+3+1+3+1+3+1=13 13回ラッシュ

名無しの英傑 1590

ティアキンで野菜オムレツを作ったんですけど、一つは❤️✖️5❤️❤️なのに、もう一つは❤️❤️❤️❤️です。同じ料理なのになぜハート回復力が違うのでしょうか、、、入れる順番とかあるのでしょうか、、?教えて頂けると幸いです。

名無しの英傑 1589

>>1566
腹さわさわかなわなさわか

マルは消えた 1588

祠の攻略見るのか迷う。
100個ぐらいクリアすると慣れてきてすぐに仕組みがわかる。

名無しの英傑 1587

>>1585

地底か魔人像で集めるのがおすすめ

名無しの英傑 1586

>>1578
それリンクが分身してるだけ・・・
まぁたしかにそうだけれど・・・

英傑・パセリ 1585

爆弾花が全然足りない_

名無しの英傑 1584

空を飛んでる炎のグリオークをゾナウギアで空中戦したいけど可能なのかな?

マルは消えた 1583

>>1582
モンストの掲示板

名無しの英傑 1582

この投稿は運営によって削除されました。

マルは消えた 1581

【サトリ山は素材の宝庫】
・ソナパノの祠から出発。
・目の前のリンゴ園で好きなだけ金のリンゴとリンゴを回収する。(デグボグがいる、木みたいなやつ、フォークを使って木をたたいて落とすと便利)
・下の森へ行き薬草をたくさん回収
・再びリンゴ園にもどり少し低いところに動物がたくさんいる。(弓スローで倒すの推奨)
・並べく緩やかなところを選び山頂に行きガッツニンジンをとる。
・ルチル湖のほうへ向かい、しのび草が光っているところに行き回収。
・隣の大木へいきカブト3種をとる。(静かさアップ装備があればつけておく。
忍び装備、イーガ団装備、異次元悪霊装備)
・湖のほうへ行きゴーゴーハスの実をウルトラハンドでくっつけて回収。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×