掲示板

【ティアキン】雑談・質問掲示板【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新: 2025年4月25日 17:24
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの英傑 1626

>>1594
今更ですが、私があきらめたやりこみ
・コログ全クリ
・討伐軍の討伐(残り〇体です、のやつ)
両方探すのが面倒になりました・・・
是非。

名無しの英傑 1625

>>1622
1.2.1が最終バージョンなので、1.2.1で確定しているバグは全部できますが・・・
増殖も性能移動その他1.2.1でのバグを公開しているYOUTUBEは結構ありますよ?
RTAに使いたいバグですかね・・・?

名無しの英傑 1624

>>1607
〇されることは少ないですが、結構邪魔してくれますよね。
普段はチューリだけ表に出して、他は中ボスの時だけ出しています。
岩オクタのリセマラ時は全部消しますが・・・
ちなみにミネルはずっと寝てます。

名無しの英傑 1623

>>1611
それを言ったらすべての武器や防具も同じw
そもそも実社会には存在しないものだらけであり、ゲーム性のための使用限度
耐久値、何て名前でそれらしくいっているが、実際は「一つの武具の使用限度設定」でしかない。
それにいちゃもんつける方が異常

名無しの英傑 1622

1621です
よく考えたらSwitch2でバグ技できると確定してないので
Switch2かう→Switch1からSwitch2にセーブデータを移してSwitch1を初期化しようかな。

名無しの英傑 1621

久々にやったらバージョン1.2.1になってた。多分子供にやられたんだと思う。元々パッケージ版の1.0.0なんだが、コレってSwitch2買って新しいアカウントでニューゲームだと1.0.0に戻る?

名無しの英傑 1620

>>1569
正攻法ですよ。

名無しの英傑 1619

>>1611
チミはゲーム性というのを知らないのかね?

名無しの英傑 1618

最近始めたんだが、今作マックスドリアン無いのか…!あればマックスチーズケモノ肉丼とか
作れそうなのに。どうやってもチーズリゾットになるんだよね(´・ω・`)

名無しの英傑 1617

ハイリア装備と旅人武器だけでガノン倒すの楽しい
名もなき旅人が世界を救った気分を味わえる

名無しの英傑 1616

>>1602
ストーリー無視するとそうなる
それかルージュが来れてないか

名無しの英傑 1615

>>1607
マグロック持てないが?マクロックじゃね?

名無しの英傑 1614

>>1611
ゲームなんやから無限に使えたらおもろないやん

リーバル推し 1613

>>1612
当たり前

名無しの英傑 1612

>>1611
知らなかったと思うんだけど実はゼルダの伝説っていうのはゲームなんだよね

名無しの英傑 1611

ゼルダのスタッフって弓使ったこと無いんやろうなぁ。
アメリカから木製リカーブボウを取り寄せて買ったことあるけど、何発撃っても壊れないよ(笑)

武器や盾が壊れるなら、防具(服)も劣化しないとおかしいし、料理や食材が永遠に腐らないのもおかしいよね?

まぁ、外の世界を知らない人たちだから仕方ないか。ゲーム制作スタジオに籠りっぱなしの人生だもんな。

名無しの英傑 1610

白銀ライネルが出て来ず、白髪ライネルしかいないのですがなぜでしょうか
ストーリーはミネルまで進んでます

名無しの英傑 1609

「ラウルの祝福」は心折れます

名無しの英傑 1608

>>1602
立ち止まっているルージュと話せば、ストーリーが進んでワープポイント確保できるようになりますよ。

名無しの英傑 1607

マグロックを投げて倒そうとしたら、持ってる状態のやつをユン坊に叩き壊されて爆死した

味方に○されるゲームなんですかこれは??

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×