鳴潮における、協同攻撃解説です。協同攻撃とは何か、協同攻撃ができるキャラ、確認方法、活用方法について掲載。鳴潮協同攻撃について知りたい方は参考にしてください。
協同攻撃とは?
戦闘に出ていなくても攻撃できる能力

協同攻撃は、折枝の共鳴解放や吟霖の共鳴回路のように戦闘に出ていなくても攻撃できる能力。モーションのキャンセルによる攻撃は協同攻撃に含まれないので注意しよう。
協同攻撃かどうかは説明文から確認可能

協同攻撃かどうかは、各スキルの説明文か戦闘スタイルから確認できる。片方にだけ協同攻撃ができると書いてある場合もあるので、事前に確認しておこう。
終奏スキルで協同攻撃できるキャラもいる
忌炎は終奏スキルで協同攻撃をすることができる。ただし他のキャラよりも効果時間は短く、協奏エネルギーを溜める必要がある。
協同攻撃の活用方法
協同攻撃は今汐と相性抜群
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 総合![]() ![]() サブ火力 ![]() ![]() ・共鳴回路の高火力が魅力 ・共鳴スキルで自身を強化 ・空中でも連続回避やスキル発動可能 |
現状最強キャラの1体である今汐は、属性攻撃や協同攻撃で特殊ゲージを獲得できる。協同攻撃は属性攻撃と併用しやすいため、今汐と非常に相性が良い。
▶こんし(今汐)の評価・性能釉瑚は協同攻撃のバフができる

釉瑚は、終奏スキルで協同攻撃のバフができる。協同攻撃によるダメージが上がるので、協同攻撃を使う場合は覚えておこう。
▶釉瑚(ゆうご)の評価・性能協同攻撃を持つキャラ
協同攻撃を持つキャラ一覧
協同攻撃は、主に共鳴解放の発動で付与できるキャラが多い。他にも共鳴回路や共鳴スキルが発動条件になっているキャラもいるので、事前に確認しておこう。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます