鳴潮(めいちょう)における、紫晶の入手場所と使い道です。紫晶のフィールドマップでの入手方法や効果も掲載。鳴潮紫晶を集める際の参考にしてみてください。
アイテム一覧はこちら紫晶の入手場所・入手方法
入手場所
紫晶は、今州全域で集められる。
入手方法まとめ
- 野外採取で獲得
中部台地や怨鳥の沼が集めやすい

紫晶は、今州全域に生息している。今州城周辺や中部台地でも効率よく集められるので、ストーリー序盤からでも集めやすい。また、怨鳥の沼周辺は移動距離が短いため、時間をかけずに回収するのにおすすめ。
紫晶の回収ルート
今州城
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:屏庭山~海岸沿い 個数:13個 |
中部台地
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:潮起こしの崖~原点研究所 個数:20個 |
![]() | エリア:祈池村~地下 個数:12個 |
![]() | エリア:今州城北の洞窟 個数:7個 |
![]() | エリア:祈池村東の通信塔 個数:6個 |
石崩れの高地
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:寂れた防衛線外周 個数:11個 |
![]() | エリア:伏波陣地前~無音区地下 個数:6個 |
怨鳥の沼
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:覚林峡 個数:9個 |
![]() | エリア:鷺の湿地 個数:9個 |
![]() | エリア:高原廃墟の北 個数:7個 |
光なき森
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:茨群れの歩道 個数:8個 |
![]() | エリア:猿知崖方面 個数:6個 |
北落野原
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:空中廃墟方面 個数:6個 |
紫晶の使い道と効果
合成素材として使う
武器製造の素材として使う
▶鍛冶屋(影印作業台)の場所と作れる武器紫晶の効果

効果 | 武器製造に使う材料。 |
---|
広く分布している鉱石。特徴は一目でも見抜けるほどの深い紫色。意外と脆く壊されやすいため、加工施設の精度が問われる。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます