ラグナロクX(ROX)の商会の記念コインの入手方法と使い道です。入手方法と使い道について掲載。ラグナロクX商会の記念コインの入手方法と使い道にお役立て下さい。
商会クエストの概要とできること
商会と契約して商会クエストを受ける

商会と契約してクエストをクリアすることで、商会の記念コインと信頼値を入手できます。商会クエストは、オーディンの祝福を使って倒したモンスターの素材を使うのがおすすめです。
信頼値を上げてアイテムを解放

入手した信頼値に応じて、交換できる強化素材や衣装、乗り物が解放されていきます。欲しい素材を扱っている商会と契約して、必要な強化アイテムを解放しましょう。
商会 | 交換できる素材 | 期間限定商店 |
カプラ | ・強化素材 | ・メイドシリーズ衣装 ・ゆらゆらシャンパン |
ジョンダ | ・エンチャント素材 | ・執事シリーズ衣装 ・貴族のシャンパン |
猫の手 | ・精錬素材 | ・園児風シリーズ衣装 ・常夏ビーチチェア |
契約変更しても信頼値は変わらない
一度契約した後でも、1日1回まで違う商会に契約変更できます。その際入手した信頼値は変わらず、解放した強化素材や衣装も交換できます。
限定商品はその週で1位の商団が交換可能

商会は毎週商会コンペで競っており、勝利した商会は1週間の期間限定商店で衣装を販売します。欲しい衣装があるときは、ワールドチャットやdiscordサーバーで呼びかけるのも有効です。
Point! | 自分が契約している商団にポイントが入り、2周目の納品のみポイントになります。 |
---|
商会の記念コインの入手方法
入手方法は3種類ある
正式サービス記念特典 | 初回起動時 |
デイリーダンジョン | Baseレベル20で解放 |
商会クエスト | Baseレベル24で解放 |
現在ラグナロクxでは正式サービス記念特典として、商会の記念コインを630個配布しています。メールボックスからほかの特典と一緒に受け取りましょう。
デイリーダンジョンと商会クエストはデイリーコンテンツなので、日課としてコツコツ集めるのがおすすめです。
おすすめの商会の記念コインの利用方法は?
ガチャはペットガチャがおすすめ

現在ガチャのおすすめは、ペットガチャです。ペットガチャは、ペットに特定のスキルを覚えさせるスキルブックを排出するため、良いスキルを入手したい時にはおすすめです。
商会商店の強化素材も魅力的

商会商店の強化素材もおすすめです。商会商店では、上位の強化素材を販売しており、作成するよりも入手しやすくなっています。そのため、アイテム収集する時間がない人は商会コインを使って交換するのをおすすめします。
ペットの育成にも使用する

商会の記念コインを使って、ペットの特性のレベルアップができます。特性の厳選が済んだペットがいる方は、確実に強くなれるペットの育成もおすすめです。
商会の記念コインの集め方は?
入手方法一覧
コンテンツ名 | 入手方法 |
デイリーダンジョン | ダンジョン攻略後、必要ない装備品分解で入手 |
商会クエスト | 商会クエストクリア後、報酬として入手 |
商会クエストをクリア

商会の記念コインを集める方法の一つ目が、クエストをクリアすることです。商会の納品クエストをクリアすることで、コインをゲットすることが出来ます。
ダンジョン攻略で入手した装備の解体

商会の記念コインを集める方法の二つ目が、ダンジョン攻略などで入手した装備品の解体です。装備品の分解は、装備品分解してくれるNPCの元に持っていくことでコインと交換してくれます。
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻るおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お役立ち情報
攻略関連
攻略まとめ | |
---|---|
デイリーダンジョン攻略 | MVP/MINIモンスター攻略 |
エンドレスタワー攻略 | GVGの報酬と参加条件 |
幽冥/深淵の回廊の参加条件 | 幻影の試練の概要と報酬 |
デイリーダンジョンボス攻略 | |
黄金蟲の攻略 | ドレイクの攻略 |
オシリスの攻略 | ストラウフの攻略 |
月夜花(ヤファ)の攻略 | - |
幻影の試練ボス攻略 | |
ミノタウロス軍長の攻略 | バフォメットの影の攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます