ラグマス(ラグナロク マスターズ)のディバインアベンジャーのバトルチャント型を紹介!スキルの振り方や装備、ステ振りをまとめているので、参考にしてください。
掲載しているビルドについて

情報提供者:Catツ 様
| コンテンツ適性 | |||
|---|---|---|---|
| Lv上げ/金策 | × | 扱いやすさ | ◎ |
| GvG攻 | × | GvG守 | ○ |
| 単体火力 | × | 範囲火力 | × |
| 支援 | ○ | ||
※ボス狩・タナトス・競技会・CDはそれぞれの職業が重要なため適性は付けていません。
ロイヤルガードのスキル「バトルチャント」の回復量を重視した型。2秒毎に約10万回復するため、ボスから同時に殴られてもかなりの生存力がある。また、回復はプリースト頼りにならなくなるので、プリーストの仕事量を減らすことができる。
高難易度コンテンツで活躍できる

難易度の高いコンテンツ「タナトスタワー」「カードダンジョン(CD)」「無限回廊」等でも、壁役として十分活躍が可能なビルドとなっている。
各コンテンツの攻略情報
エンチャントの優先度

| 優先度 | ステータス |
|---|---|
| 1 | 回復強化 |
| 2 | 被回復強化 |
| 3 | Vit |
バトルチャント型の装備
アイコンタップで詳細記事に移動します。
装飾装備
ステータスの振り方
| Str | Agi | Vit | Int | Dex | Luk |
|---|---|---|---|---|---|
| 残 | 5の倍数で調整 | 全振り | 2割 | 残 | 0 |
Vitに全振り、Intは2割程度。Agiはアジャイルアーマー用に5の倍数で調整して振るのがおすすめ。なお、アジャイルアーマーを使わない場合は、Intに大きく振るのもアリ。残りはDex、Strに振ろう。
スキルの振り方
ソードマン

| バッシュ | 5 |
|---|---|
| マグナムブレイク | 5 |
| プロボック | 10 |
| インデュア | 10 |
| HP回復力向上 | 10 |
クルセイダー

| ヒール | 20 |
|---|---|
| シールドチャージ | 3 |
| シールドチェーン | 3 |
| オートガード | 10 |
| ディボーション | 5 |
| ライディング | 5 |
| 騎兵修練 | 5 |
| ディバインプロテクション | 10 |
パラディン

| シールドブーメラン | 15 |
|---|---|
| 天罰 | 10 |
| リフレクトシールド | 10 |
| 神の恵み | 5 |
| 神の信仰 | 10 |
ロイヤルガード

| アースドライブ | 10 |
|---|---|
| 守護の盾 | 10 |
| コマンドアサルト | 5 |
| パイエティ | 1 |
| バトルチャント | 15 |
| インスピレーション | 10 |
| スピアストライク | 3 |
| プレステージ | 5 |
ディバインアベンジャー
ディバインガーディアンで回復効果UP
★必須 ディバインガーディアン | 自身の周囲5m以内の最大1名の味方と連携状態になる。効果中は自身の回復強化とHP自然回復効果を100%連携している対象に共有する。効果は30秒間持続。連携状態の対象と5メートル離れると効果が解除される。サブ装備-盾系の装備が必要。 |
|---|---|
★必須 ディバインガーディアン ・治癒 | 【ディバインガーディアン】使用時、自身の回復強化+4%。 |
自分の被回復とHP自然回復が範囲内の味方に共有されるので味方のカバーができる。また、スキル発動中、自分の被回復が最大で32%増加する。バトルチャントの回復量が底上げされるのでどちらも必須スキル。
力の誓約で近接職の火力アップ
力の誓約 | 自身のStrの10%を味方1人に転嫁する。効果は30秒間持続。一度に1人の味方に対してのみ有効。 |
|---|
クリ騎士・アルノビ・商人などの近接職の火力が大きく上がる。対象は1名。余裕があれば使いたいスキル。
命の制約で味方のMaxHPアップ
命の誓約 | 周囲の味方のMaxHPを(自身のMaxHP×0.3%+自身のVit×6)アップする。効果は30秒間持続。クルセイダー系の味方には無効。 |
|---|---|
命の誓約・守護 | 【命の誓約】のVit係数+8。 |
周囲の味方の最大HPが上昇するスキルで、特に物理猫に効果的。余裕があれば使うと良い。
光輝の守護とバトルチャント併用で生存力UP
★必須 光輝の守護 | 【オートガード】状態中、ブロックが成功するたびに3%の確率で自身の足元に聖域を生成する。聖域は自身とパーティメンバーのHPを毎秒(自身のInt×28+自身の魔法攻撃)回復する。聖域は被回復効果が発生してから5秒間持続。最大設置数1。 |
|---|---|
光輝の守護・聖光 | 【光輝の守護】で発動した聖域内の仲間と自身に、闇属性攻撃からのダメージ軽減+8%を付与する。 |
光輝の守護は必須スキル。効果が発動すると1秒毎にHPが回復。バトルチャントと重複するので生存力上昇に繋がる。装備を揃えると1秒毎に約9万以上回複することが可能だ。
おすすめのカード
メイン
蟻の卵(変異種) | 【武器】 ・ MaxHP+5% ・2枚装着がおすすめ |
ペノメナ | 【盾】 ・無形種族からのダメージ軽減+10% |
マルク | 【盾】 ・凍結状態を回避 |
ペコペコ | 【鎧】 ・MaxHP+10% |
ハーピー | 【肩】 ・無属性攻撃からのダメージ-8% |
レイドリック | 【肩】 ・無属性攻撃からのダメージ-10% |
グリーンペロス | 【靴】 ・Vit+2 ・MaxHP+10% ・グラム結晶100が必要 |
かかし★ | 【アクセ】 ・MaxHP+3% ・被回復強化+5% ・グラム結晶300が必要 |
代用・繋ぎ
スポア | 【アクセ】 ・Vit+2 |
アース神の石碑
アース神の石碑
| 物理攻撃 | 348.5 |
| 被回復強化 | 10.0% |
| クリティカルダメージ軽減 | 8.0% |
| クリティカル防御 | 20.4 |
| 物理防御 | 140.0 |
| 物理防御% | 10.0% |
| Int | 1 |
| 魔法攻撃 | 49.0 |
| 魔法貫通 | 2.0% |
| 魔法防御 | 56.25 |
| 精錬魔法攻撃 | 26.4 |
| MaxHp | 8920 |
| MaxHp% | 16.0% |
| MaxSP | 20 |
| 精錬物理攻撃 | 166.85 |
| スタン耐性 | 2.0% |
| Vit | 7 |
スキルルーン
| プロボック―範囲 | 【プロボック】のスキル効果範囲+0.5メートル(2箇所) |
|---|---|
| 瀕死HP回復 | 現在のHPが最大HPの15%より低い場合、受ける回復効果を200%アップ(2箇所) |
| バトルチャント―回復 | 【バトルチャント】の持続回復効果+10%(3箇所) |
| プロボック―警戒 | 【プロボック】の相手物理攻撃上昇ペナルティー-5(5箇所) |
| アジャイルアーマー | Agi5ポイントごとに、ソードマン系の物理防御が1ポイントアップ(3箇所) |
| テンションリラックス | 【テンションリラックス】HP回復率+100%、被回復強化+10%、10秒間持続する(3箇所) |
| 騎兵訓練―多重効果Ⅰ 騎兵修練ー多重効果Ⅱ | 【騎兵修練】の小型モンスターに対するダメージがアップ(【騎兵修練】スキルLv.×1%)(全6箇所) |
おすすめのアドバンスルーン

スキルルーン
| セイントチャントルーン 【バトルチャント】回復効果+(1%~20%) 【バトルチャント】持続時間中、全員の被回復強化+(1%~10%)追加 組み合わせ:防御・防御・任意 |
| ソリッドバリアルーン 【オートガード】の発動率+(1%~10%) 【オートガード】ブロックアクション(生成確率:6%) 組み合わせ:防御・防御・増幅 |
| コマンダールーン 【コマンドアサルト】のクールタイム(-1~-10)秒 【コマンドアサルト】効果中は、移動速度が10%上がるごとに【アースドライブ】のスキル倍率+(10%~50%) 【コマンドアサルト】効果中に自動で【アースドライブ】Lv.10が使用される(生成確率:12%) 組み合わせ:攻撃・防御・増幅 |
| フォーチュンシールドルーン 【守護の盾】物理ダメージ軽減+(1%~10%)、近距離物理ダメージ+(1%~10%) 自身のシールドを破壊不能とする(生成確率:20%) 自身のシールドを解除不能とする(生成確率:6%) 組み合わせ:攻撃・防御・防御 |
| ジャッジメントプレスルーン 【プレステージ】ターゲットの物理ダメージと魔法ダメージ(-1%~-20%)を追加 【プレステージ】持続時間+(0.1~3)秒 被ダメージ時に発動する【プレステージ】(生成確率:6%) 組み合わせ:防御・防御・増幅 |
| アイアンフーフルーン 【アースドライブ】ダメージ+(1%~20%) 【アースドライブ】(1%~30%)の確率で1秒間敵をスタンにする 組み合わせ:攻撃・増幅・任意 |
属性ルーン
| 攻撃 | |
|---|---|
| 撃滅 | 物理ダメージ |
| 神聖 | 回復強化 |
| 防御 | |
| 霊能 | 物理&魔法防御 |
| 堅壁 | 物理&通常攻撃ダメージ軽減 |
| 邪悪 | 毒・闇・不死・聖・無属性ダメージ軽減 |
| 鋼鉄 | 物理防御/スキルダメージ軽減 |
| 近攻 | 近距離物理ダメージ軽減/物理防御 |
| 増幅 | |
| 体力 | Vit |
| 速力 | Agi |
| 知力 | Int |
ログインするともっとみられますコメントできます