ラグマス(ラグナロク マスターズ)のタナトスタワーのヒーロー第3層についてまとめています!エリア3「意思の牢獄」思念集合体の攻略手順やブレイブとの違いも掲載していますので、参考にしてください。
各層の攻略(ブレイブまで) | |||
---|---|---|---|
1層 | 2層 | 3層 | 4層 |
各層の攻略(ヒーロー) | |||
1層 | 2層 | 3層 | 4層 |
基本情報とブレイブとの違い
基本情報
ボス名 | 思念集合体 |
---|---|
属性 | 念 |
サイズ | 大 |
種族 | 悪魔 |
ブレイブとの相違点
復活回数は各階層10回まで
階層ごとに復活できる回数はさらに減少し、10回までしか復活できない。盾・回復・主火力は優先的に復活するというように、状況によっては復活する人を見極める必要がある。
バフ解除のスキルを発動(全階層共通)
一定時間ごとにセイフティウォールや、ニューマなどの魔法効果やトラップが解除される「浄化エリア」が発動する。
回避が重要!ギミックが増えて複雑化
ブレイブに比べてギミックが増えていて、範囲攻撃がいくつも重なって発動する。ギミック理解も必要だが、とにかく複数発動する各範囲攻撃は確実に回避することが重要だ。
悲しみの心以外に召喚物がある
ブレイブまでの召喚物は「悲しみの心」のみで優先して倒していたが、ヒーローではボスを守る「忍耐の柱」も出現する。柱がある間はボスにダメージが入らないので、優先的に壊さなくてはいけない。
心を倒した後に電流が流れるギミックがある
悲しみの心を倒したときに柵があった部分に電流が流れ、その時に通過してしまうと全プレイヤーにダメージが入る。通過タイミング自体はブレイブと同様で、カウントが5秒になったら爆発しない方に移動しよう。
不思議なキャンディは27個必要
報酬を増やせる不思議なキャンディを使用する場合、ヒーロー3層では27個必要だ。
不思議なキャンディの入手方法と必要数事前準備
ブレイブまでのギミックと流れを理解
ブレイブに比べてギミック対応の難しさが格段に上がっているが、ブレイブまでの流れが基盤となっている。そのため、ブレイブまでのギミックや全体の流れは、しっかり理解しておこう。
ブレイブまでの解説記事はこちら守護の球を持つ人を決める
持つことで内外どちらでもいることができる「守護の球」を取る人を決めよう。ボスを担当する盾役2人と支援2人や、早く倒せるように火力に持たせる割り振りにするなど、パーティー編成に応じて相談しよう。
内側の攻略ポイント
ギミックを避けてボスへ攻撃
赤い範囲、直線範囲攻撃、白い範囲など連続して範囲ギミックが発生する。とてもダメージが大きいため、確実に避けてボスに攻撃しよう。
主な内側の範囲ギミック白い範囲
柵周辺に出る範囲ギミック。直線範囲と発動タイミングが重なったり、赤い内側範囲がすぐに発生することもある。
赤い範囲
直線範囲と重なることもある。外側の範囲外に逃げて、すぐに白い外側範囲がくることもあるので、移動できるようにしておこう。
直線範囲
直線の範囲表示後に手が飛んでくるため、当たらないように注意しよう。
柱が出たら壊す
忍耐の柱が出ている間、ボスへ攻撃が当たらない。柱が出現したら、すぐに壊しにいこう。
悲しみの心が出たら倒す
悲しみの心は、20秒以上あるとボスのHPが大幅に回復するため、出現したら早急に倒そう。
外側の攻略ポイント
耐久力のある人がボスを担当
ロイヤルガード(RG)など耐久力のある人がボスのターゲットを持つ。1点に留まって耐えるか、厳しい場合は柵が開くまで外側をまわり続けると、ボスの攻撃を受けにくく耐えやすいぞ。
ボス担当以外の役割
支援 | 内外の状況を見てセイフティウォール使用 適宜回復してサポート |
火力 | ギミック回避してボスへ攻撃 (遠距離職)柱が出たら倒す |
支援職は、外側を見つつ必要であれば内側へセイフティウォールを使うことも検討しよう。火力職は、範囲攻撃を確実に避けてボスを攻撃しよう。内側の柱への攻撃も可能なので、遠距離職で近くにいる場合は討伐に協力するのも◎。
自分の周りに赤い範囲が出たら注意!
ランダムで2名に赤い範囲がつく「苦悩の魂」がきたときは、円の中に他プレイヤーが入らないように移動しよう。
主な外側の範囲ギミックランダム2名に付く赤い範囲
ランダムで2名に赤い輪の範囲が表示される。円の中に他プレイヤーが入らないように移動しよう。
外側一部の赤床範囲
外側の一部が全面赤いダメージ床になるギミック。赤床範囲がかなり広いため、すぐに移動して回避するのがベスト。ただ避けきれない場合は、一時的にEVAスクロール使用で耐えるか、ダメージ後に回復剤を使うことを考えよう。
白い範囲
柵周辺に発生する白い範囲は、外側に回避する。赤い床の範囲と重なったり、すぐに外側の赤い範囲がくる場合があるため注意しよう。
絶望の手
柵の繋ぎ目で「絶望の手」の詠唱が表示され、バーが溜まると手が振り下ろされて範囲内のプレイヤーにダメージを与える。詠唱表示があるときは、なるべく離れるようにしよう。
攻略の流れ
1.守護の球を拾ってスタート
事前に決めた4人が守護の球を拾い上げて始める。
2.色を見て移動する
色 | 移動先 |
---|---|
紫色の輪 | 内側に移動 |
黄色の輪 | 外側に移動 |
付与された色を見て、内側か外側に移動。
3.【内側】ギミックを避けてボス攻撃
ギミックを確実に回避し、ボスに攻撃してHPを削る。
【外側】耐えながら攻撃やサポート
盾役がボスを受け持ち、逃げるかその場で耐える。支援職は内外の状況を見てサポートし、火力職はギミックを避けてボスへ攻撃する。
4.柱が出たらすぐに壊す
忍耐の柱が出たら、すぐに破壊する。必要に応じて外側にいる遠距離職なども過勢する。
5.【内側】悲しみの心が出たら倒す
悲しみの心が出現したら、すぐに討伐。悲しみの心の場所をPTメンバーに伝えるとスムーズ。
6.カウント5秒になったら移動
作動カウント | 移動先 |
---|---|
上のカウントが作動 | 外側に逃げる |
下のカウントが作動 | 内側に逃げる |
心のカウントが5秒になったら、爆発しない方に移動する。
カウント1秒頃に付与される色をチェック
再抽選された色を、このタイミングで確認しておく。
7.カウント0秒の爆発後すぐ移動
カウントが0秒になり、内外どちらかのエフェクトが消えたら、色に従って移動する。
手順2:色の確認へ8.3に戻る(倒すまで繰り返す)
色に合わせて内側と外側に移動したら、再びボスのHPを削る。ボスを倒すまでこの流れを繰り返す。
3層の報酬
ドロップアイテム | ||
---|---|---|
Zeny | B~A級ルーン ストーン | B級ルーン ストーン |
属性ルーン ケースLv1 | ルーン古代 コイン | A級ルーン ストーン |
S級ルーン ストーン | 破滅の悪夢 | 呪いの烙印[1] |
堕ちた輝剣 | ||
ドロップアイテム(ヒーロー) | ||
聖雪の羽 | S級ルーン ストーン | 思念集合体 カード |
他のタナトスタワー攻略記事
各層の攻略(ブレイブまで) | |||
---|---|---|---|
1層 | 2層 | 3層 | 4層 |
各層の攻略(ヒーロー) | |||
1層 | 2層 | 3層 | 4層 |
ログインするともっとみられますコメントできます