ポケマス(ポケモンマスターズ)のコジロウ&マタドガスの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、コジロウ&マタドガスが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
コジロウ&マタドガスの評価

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。
全体へ毒を付与できる
:p:マタドガスのどくガスは、敵全体を毒状態にする技。敵HPの削りや、毒の掛け直しといった場面で活躍ができる。
:h3:壁役になれる
:p:コジロウ&マタドガスは、防御と特防どちらも上げることができる。自身のHP回復もできる点から、妨害役としてだけでなく2枚目の壁役としても活躍ができるバディーズだ。
おすすめパーティ編成
※只今作成中です。お待ちください。
ステータスとパッシブスキル
基本情報
最大ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 428 | 153 | 217 |
| 特殊 | 特防 | 素早さ |
| 254 | 173 | 208 |
パッシブスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| ひんし時ばくはつ | ひんし状態になる直前にだいばくはつを使う |
おぼえるわざ・バディーズわざ
バディーズわざ
| ラブリーチャーミーなヘドロこうげき | |
|---|---|
どく | ぶつり |
| 威力:200(240) | 命中:- |
| 【対象】相手1体 相手がどく状態か猛毒状態のとき威力が上がる | |
覚えるわざ
ヘドロこうげき![]() | |
|---|---|
どく | ぶつり |
| 威力:42(50) | 命中:100 |
| 【対象】相手1体 30%の確率で相手をどく状態にする | |
| ディフェンダー (使用回数2) | |
| タイプ:- | 補助 |
| 【対象】自分 自分の防御を2段階上げる | |
どくガス![]() | |
どく | ぶつり |
| 威力:() | 命中:90 |
| 【対象】相手1体 相手のバディーズ全員をどく状態にする | |
| 不屈の闘志! (使用回数2) | |
| タイプ:- | 補助 |
| 【対象】自分 自分のHPを少し回復する 自分の防御を2段階上げる | |
ログインするともっとみられますコメントできます