スグリ&カミツオロチの性能と評価|おすすめパーティ

0


x share icon line share icon

【ポケマス】スグリ&カミツオロチの性能と評価|おすすめパーティ【ポケモンマスターズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケマス(ポケモンマスターズ)のスグリ&カミツオロチの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、スグリ&カミツオロチが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。

目次

スグリ&カミツオロチの評価

スグリ&カミツオロチの立ち絵
最強ランクリセマラランク
SSSランクアイコン
最強ランキング
SSランクアイコン
リセマラランキング

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。

【投票】みんなの評価

かくとうタイプにテラスタルするフィールド

スグリ&カミツオロチはかくとうタイプにバディーズテラスタルできるフィールド。場をひざしがつよい状態、こぶしゾーンにでき、技効果やパッシブスキルにより相手全員の攻撃・防御・特防・回避率を低下可能。「相手能力↓分B技威力↑」やブースト、テラスタル効果が乗ったバディーズ技で自身も十分な火力を出せるため、アタッカー兼デバッファーとしても活躍が見込める。

相手の能力を大幅に下げられる

スグリ&カミツオロチはバディーズテラスタル技で相手全員の能力2段階ダウンが可能。50%の確率でさらに威力アップ、能力ダウンが狙え、またひざしがつよい状態はヒット時に防御ダウンが可能。こぶしゾーン時は特防ダウンもでき、物理・特殊問わずチームの火力補助ができる。ボードを強化すればバインド付与や命中ダウンも狙える。

ブースト上昇やBC加速ができる

「紅熱のにほんばれ」はHPが50%以上の時に使えるシンクロ技。パッシブ効果と合わせて晴れ・こぶしゾーンにできるだけでなく味方全員の物理・特殊・B技威力ブーストを上昇可能。技使用回数は3回で、同時にBC加速もできる。

おすすめパーティ編成

スグリ&カミツオロチ かくとうパーティ

ブースト・ゾーンで火力を維持

スグリ&カミツオロチを編成したかくとうタイプチーム例。スグリ&カミツオロチのシンクロ技でこぶしゾーンを維持できるだけでなく、ひざしが強い状態によりアオイ&コライドンの火力も上げ続けられる。回復手段も豊富かつ相手と能力差もつけやすく、持久戦にも対応しやすい。

使えるバトルコンテンツ

ステータスとパッシブスキル

基本情報

タイプかくとうかくとう
初期レア度星5
ロールフィールドフィールド
EXロールテクニカルテクニカル
弱点ひこうひこう
入手方法マスターフェス
声優(CV)木戸衣吹
▶声優(CV)一覧

最大ステータス

HP攻撃防御
824430251
特殊特防素早さ
396246349

パッシブスキル

スキル名効果
パルデアの先導味方のバディーズ全員の技の威力を10%あげる
味方のバディーズ全員の技で攻撃を受けたときのダメージを20%軽減する
この効果は自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する
(1組増えるごとに威力上昇+10% ダメージ軽減+3%)
(最大で威力上昇30% ダメージ軽減26%)
初登場時かくとうBテラスタル初めて登場したときだけ、自分がかくとうタイプにバディーズテラスタルする
キタカミのひざし
(Bテラスタル後)
自分が天気をひざしがつよい状態にしたときにゾーンをこぶしゾーンにする
(こぶしゾーンはかくとうタイプの攻撃の威力をあげる)
味方が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに、味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる
甘露なみついりりんご技での攻撃が成功したときに相手の回避率を1段階さげる
天気がひざしがつよい状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の防御を1段階さげる
ゾーンがこぶしゾーンのときは技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階さげる
相手能力↓分B技威力↑相手の能力がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる

おぼえるわざ・バディーズわざ

バディーズわざ

ゼロから再スタートするテラバースト
かくとうかくとうこうげきぶつり
威力:(450)命中:-
【対象】相手1体
追加効果なし

覚えるわざ

ワイドブレイカーゲージ2
ドラゴンドラゴンこうげきぶつり
威力:30(36)命中:100
【対象】相手全員
相手の攻撃を下げる
キズぐすり
(使用回数2)
タイプ:-ほじょ補助
【対象】味方1体
味方のHPを少し回復する
紅熟のにほんばれゲージ1(使用回数3)
タイプ:ほのおほのおほじょ補助
【対象】-
【解放条件】
自分のHPが50%以上のとき
【封印条件】
自分のHPが50%未満のとき
天気をひざしがつよい状態にする
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
味方のバディーズ全員の次回B技威力ブーストを2段階あげる
本気さぶつける!
(使用回数)
タイプ:-ほじょ補助
【対象】-
味方の攻撃を6段階あげる
味方の急所率を3段階あげる
味方を回復付帯状態にする

バディーズ関連リンク

バディーズ一覧

全バディーズ一覧はこちら

バディーズ関連の人気記事

この記事を書いた人
ポケマス攻略班

ポケマス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co., Ltd.
▶ポケモンマスターズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
最新バディーズ
リセマラ情報
バディーズ一覧
チャンピオンバトル攻略
レジェンドバトル
バトルヴィラ攻略
ボード情報
EXチャレンジ攻略
初心者情報
バディーズ育成
英語版ポケマス攻略
×
コラボジャック_オーバーレイ