>>18292
そうなんだ
全く真逆に考えてるけど
少なくともメインゲームは1週間行われるイベントがあるんだけど、上位陣はノージョブか有給使った必死な層しかいないよ
続きを読む
閉じる
>>18242
エネ供給ポケモンと被エネ供給ポケモンがセットで揃うかどうかは戦闘前の祈祷フェーズでお祈りしてください。
現実的に言うなら、手札事故が起きた時の保険として使えるポケモン通信とかナンジャモを入れておくとかかしら
初手で手元にどっちかしかなくても、博士かモンボ、ポケモン通信やナンジャモのどれか一枚位は入っている事の方が多くはある
まあコイキングとナツメ×2とアカギ×2みたいな事故は割と起こるので、その時は諦めて…
続きを読む
閉じる
>>18293
大谷までとは行かないが旧裏カードの美品保管してていい値段がついてるからニヤニヤして見てる。そんぐらい許せや。そして何故か当時興味無かった親も値上がりしてるの掌握しててこないだその話されたわ。
続きを読む
閉じる
>>18296
仕事中にゲームしてたらどっちも中途半端な人でしかない。
続きを読む
閉じる
>>18288
負けを認めることができる受け入れることができる寛容な精神をもっている器が大きい人間力の持ち主ワイ照れる
続きを読む
閉じる
>>18283
割と難易度ゆるくない?他ゲーの最上位クラスに比べたら。勝率5割キープでいけるんやろ?
続きを読む
閉じる
>>18292
まぁ、自分で好き好んでやってる趣味ですら愚痴愚痴言ってる層よりは好感持てると思う。
続きを読む
閉じる
大谷はドヤ顔産休やぞ?おまんらはまだカードゲームか?かなしいわぁ
続きを読む
閉じる
ゲームを一生懸命やってる人って仕事も一生懸命やってるイメージ。
続きを読む
閉じる
新パック来るまで話すことないから自ずと荒れていくんやろな。ランクマ改善あるとええんやけどな…
続きを読む
閉じる
>>18285
そんなレベルで全振りしてる奴なんてそうはいないっての
続きを読む
閉じる