お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて

0


x share icon line share icon

【FGO】サマーキャンプはホラー要素満載!怖い考察ポイントまとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】サマーキャンプはホラー要素満載!怖い考察ポイントまとめ

FGOのサマーキャンプはホラー要素満載!怖い考察ポイントまとめました。マスターの性別についてや2つの世界、仮面などのストーリーにおける考察ポイントをまとめています。

この記事について

本記事ではストーリーのネタバレを含む内容となっていおります。未読の方はご了承ください。また現在扱っている内容は8月20日(木)10:00更新時点のものとなります。

攻略班また本記事は攻略班の考察というよりは、こういった考察ポイントがあるという紹介という記事になっています。友達のマスターとの話題作りなどに役立てて頂ければと思います。

目次

考察1:複数の世界が存在している?

現時点で一番話題になっている考察

2つの世界

いま一番話題の中心となっているのがこのストーリーの中に2つの世界が存在しているという説。この話題を中心として考察が広がっているため、まずはこの点を抑えておきたいところ。

登場サーヴァントが分かれている

登場サーヴァント

ストーリー内では次々とサーヴァントが登場するが、注目して見ると2つのグループがあり、2つのグループが同時に登場するタイミングがないという異常さに気が付くことができる。

一部の人物とサーヴァントは共存

ただし主人公のマスター、虞美人、キアラといった2つの世界で同時に登場している人物も存在している。今回の配布サーヴァントとなっている虞美人は今後も物語の中心になりそうだ。

世界主な登場人物
共存?
世界A
世界B

※一部メンバーのみを抜粋して紹介しています

フリクエの敵も名前が異なる

フリクエの敵

フリクエではストーリーの進捗によって敵の名前が変わることも。そもそもヤギでもシカでもないというツッコミは置いておくとして、挑戦タイミングでヤギとシカに変化する。

[注意]報酬枠の表示は不具合?

上記の登場する敵が変化する際、クエストでドロップする報酬リストからイベント礼装の枠が出現したり消えたりを繰り返していた。詳細が出ていないため断言はできないが、戦利品に関する不具合が出ておりこの部分だと思われる。

考察2:主人公の性別が入れ替わる

戦闘中の性別が入れ替わっている

性別が入れ替わる

こちらも考察1に続く非常に重要なポイント。特定のストーリーやフリクエでのみ戦闘中に主人公の性別が入れ替わっているのだ。イベント開始から5日経過するが公式からのアナウンスはなく、不具合でなく仕様と思われる。

考察1の世界に連動して入れ替え?

2つの世界

性別が入れ替わるタイミングを確認してみると、考察1の世界に紐づいている可能性が高くなる。また一部のサーヴァントはこの事態に違和感を覚えているが確信はないようだ。

考察3:その他の主な考察ポイント

仮面が物語の鍵を握る?

仮面

ストーリー中に時折仮面のようなものが登場する。ファイルにて山でこの仮面を使った実験をしていたことが明らかになるが、それ以上のことはあまり判明しておらず不明な点が多い。

告知CMでも登場していた

この仮面のようなもの。実はイベントの告知CMでも、水着巴御前のシーンで右上に映りこんでいた。意図は分からないが巴御前の身に何かが起こる前触れのようなものだろうか。

数字の『7』も重要な要素に?

数字の『7』

イベント序盤でヒントとして与えられていた文字のようなものだが、第4節にて数字の『7』であることが明らかに。また虞美人だけがこの文字を読めるという点も重要になりそうだ。

ビデオに映る人物が黒幕に?

ビデオに映る人物が黒幕

第4節のビデオのラストに謎の人物が映りこんでいた。ストーリーに登場したどの人物とも似つかず、この特異点で不老不死の実験を行っていた中心的な人物と思われる。

レイシフトを拒否した始皇帝

レイシフトを拒否

オープニングにてこの特異点へのレイシフトを拒否する始皇帝が登場する。意味のないシーンとは思えないため、この特異点が始皇帝と何かしらの関係があるのは間違いなさそうだ。

メンバーリストにいない蘭陵王

蘭陵王

イベントの特異点に向かう際にメンバーリストを貰っていたが、そこに蘭陵王の名前は無かったようだ。始皇帝が代わりの者を送ったと発言してるがこれが蘭陵王なのだろうか。

通信機に現れた???は誰なのか

通信機に現れた???

第五節『スマイリング(1/2)』で通信機を使うシーンにて謎の???という人物が登場する。この口調がしっかり該当する人物が見当たらないため、現時点では謎の人物と思われる。

アビゲイルはどう関わってくるのか

アビゲイル

現時点で数回姿を見せているアビゲイル。ピックアップ2が非常に怖い。まだストーリーに深く関わってはいないが注目人物に間違いなし。今後の立ち位置が気になるところ。

今後のシナリオ展開にも大注目

ストーリーの開放もそろそろ折り返しといったところで、今後はこれらのポイントの正体が明らかになってくると思われる。どんな展開が待ち受けているのか更新を楽しみに待とう。

イベント関連記事

カルデアサマーキャンプ
水着イベント2020攻略まとめはこちら
各交換アイテムの集め方はこちら
ミニチェーンソーのアイコンチェーンソー採れたて野菜のアイコン採れたて野菜よく乾いた薪のアイコンよく乾いた薪
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×