質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

そもそもあまり愛着のない鯖に聖杯を使うのはおすすめ出来ません。そして性能面で語ってもマリーは弱い部類の鯖で、初期勢特有のNP効率の悪さや高難易度クエストでも相手によっては腐る異性への魅了付与、ライダー本来の星吸いを理由としたアタッカー役への阻害、また宝具の弱さ(味方全体へのHP小回復と弱体解除のみ)によって汎用性が非常に低いからです。ですので青タイツを殿役として高難易度で運用する場合マリーではなく、回復性能に特化したメディアリリィや宝具のデバフや味方単体Bバフでアタッカーを支援したり、回復も同時に行えるナイチンゲールなどを編成することをおすすめします。

Q:マリー(騎)の扱いについて

自分はこのゲーム始めたからのプレイヤーです。事情があるので、無課金でやってます
その無課金のせいで、槍の兄貴がめちゃくちゃ活躍、当然のようにLV100とSKILL LV MAXにしました

で、そのマリーは同じ役な感じだけど、どこもNP効率悪いや、ATK低いや、星吸われるとか言われてます

自分はこう考えた、LV90になると、ATKがLV100の兄貴同じぐらいで十分じゃない?星はこのままでNP効率が上がる、普通の要塞役になると
(礼装は主に目覚めた意思)

しかし聖杯は貴重過ぎるので、この考えいまだに構想にすぎない。
みんなはどう思いますか?

補足:一応愛とかあまりありません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
水着イベント2025
水着ガチャシミュ
冠位戴冠戦エクストラ
研鑽EX1火研鑽EX1地
研鑽EX2風研鑽EX2水
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール