ファンタジーライフiの島民ハウスの移設と撤去のやり方です。ファンタジーライフ島民ハウスメリットや上限の増やし方、解放条件、建て方や見た目の変え方も掲載。
島民ハウスの移設と撤去のやり方
クックに話しかけるとできる

ファンタジーライフiの島民ハウスの移設と撤去は、ギルドハウスのクックに話しかけるとできます。他の島民ハウスが建設中だと「移設したい」「撤去したい」の選択肢が出てこないので注意しましょう。
移設や撤去したい家を選択する

選択肢を選ぶと家の選択画面が出てくるので、移設/撤去したい家を選択しましょう。移設には1200リッチ、撤去には2500リッチが必要になります。撤去は選択してすぐに行われます。
移設の場合は拠点で移設場所を選択する

移設の場合は、拠点でR1かハグラムビルドから「施設」を選び、先程選択した家を選択しましょう。建てる時と同様にパネルが青くなった箇所に移設することができます。選択後、建設現場のゲージが溜まると移設が完了します。
島民ハウスを建てるメリット
仲間からのお願いが発生する

島民ハウスに住んでいる仲間からは、「仲間からのお願い」が発生することがあります。叶えて上げると信頼度が上がり、信頼度が最大になるとその仲間のタマゲモノのオブジェを入手できます。信頼度を上げたい仲間を優先して住ませましょう。
▶仲間キャラ一覧と加入方法住ませる仲間の変更はボイラでできる

住ませる仲間の変更は、ギルドハウスの左奥にいるボイラに話しかけるとできます。選択肢の中から「島民の管理」を選択しましょう。
掲示板のクエストをクリアできる

掲示板クエストには「◯軒目の島民ハウスを建てる」というものがあります。お手軽にポイントを稼げるので、最大の6軒までは優先的に建てましょう。
▶掲示板クエスト一覧島の発展度を上げられる

島民ハウスを増やすと、島の発展度が上がります。発展度が上がるとタマゲモノを人間に戻すの必要なメガミソウが減少するので、常に建てられる上限まで島民ハウスを作っておきましょう。
島民ハウスの上限の増やし方
拠点の掲示板の報酬で増やせる

ファンタジーライフiの島民ハウスの上限は最初は2軒までですが、拠点の掲示板の報酬で増やせます。Lv10までの掲示板報酬のうち、Lv3からLv6まで1レベル毎に1軒ずつ、レベル6で上限6軒まで増やすことができます。
上限が増える掲示板の報酬
Lv3達成報酬 |
---|
メガミソウ×100 建築できる島民ハウスの上限数+1 木の階段 |
Lv4達成報酬 |
木の橋 メガミソウ×100 建築できる島民ハウスの上限数+1 つくれる畑の上限数+1 |
Lv5達成報酬 |
みどりな広場 メガミソウ×100 建築できる島民ハウスの上限数+1 つくれる畑の上限数+1 |
Lv6達成報酬 |
ショップラインナップ追加 メガミソウ×100 建築できる島民ハウスの上限数+1 つくれる畑の上限数+1 |
島民ハウスの解放条件と建て方
3章の中盤で解放される

ファンタジーライフiの島民ハウスは、3章の中盤で「迷宮樹のウロ」を突破した後に現代に戻ると解放されます。ストーリーの流れで解放されるので、まだ解放されていないならストーリーを進めましょう。
▶3章の攻略チャート島民ハウスはクックから建てられる

ファンタジーライフiの島民ハウスは、ギルドハウスのクックに話しかけると建てることができます。「島民ハウスのこと」「増築したい」の順に選択肢を選びましょう。
建てたい家を選択

建てたい家を選択しましょう。家の種類は、掲示板で拠点レベルを上げたり、芸術家で制作すると増えます。
拠点でR1かハグラムで家を選択して建てる

拠点でR1かハグラムビルドから、「施設」の項目を開きます。先程選択した家があるので、選択して建設しましょう。パネルが青くなる場所にしか建設できません。
ゲージが溜まるまで待つ

家の建築が始まったら、ゲージが溜まるまで待ちましょう。ゲージが溜まった状態で調べると、家の建設が完了します。
島民ハウスの見た目の変え方
ギルドのクックで変えられる

ファンタジーライフiの島民ハウスの見た目は、クックに話しかえるとできます。クックに話しかけたら、「島民ハウスのこと」「見た目を変えたい」の順に選択肢を選びましょう。
変えたい家とリフォーム内容を選ぶ

選択肢を選んだら、変えたい家とリフォームの内容を選択しましょう。1500リッチが必要になります。選択後は、待ち時間無く変更されます。
見た目の種類は掲示板報酬やレシピで増やせる
島民ハウスの見た目は、掲示板のLv8/Lv9の報酬で入手できます。また、芸術家の制作でも増やすことができます。
関連リンク

初心者お役立ち関連
稼ぎ・育成関連
▶効率的なレベル上げ | ▶お金稼ぎのやり方 |
▶効率的なランク上げ | ▶エリアランクの上げ方 |
▶おすすめスキルボード | ▶スキルポイント稼ぎ |
▶メガミソウ稼ぎ | ▶青宝箱の集め方 |
▶黄色いメガミソウ稼ぎ | ▶仲間パワーアップのやり方 |
▶闇の炎の効率的な集め方 |
マップ・拠点関連
マップ | |
---|---|
▶ファストトラベルのやり方 | ▶どこでもゲートの使い方 |
▶伝説チャレンジ | ▶︎行商人の出現場所と条件 |
拠点 | |
▶ガチャダンツリー | ▶島の名前の変え方 |
▶熟成祭壇の出し方 | ▶畑の作り方 |
▶島民ハウスの移設と撤去 | ▶ギャラリーの建て方 |
ライフ関連
▶ライフの変更方法 | ▶クオリティの上げ方 |
▶制作力の上げ方 | ▶エクセレントの出し方 |
▶錬金のやり方 | ▶釣りのやり方 |
▶釣りのやり方 | ▶打ち直しのやり方 |
マルチプレイ関連
▶マルチプレイのやり方 | ▶クロスプレイはできる? |
▶2人プレイのやり方 |
操作方法・設定
▶設定おすすめ | ▶名前変更のやり方 |
▶チャージのやり方 | ▶スキップのやり方 |
その他お役立ち関連
▶トロフィー一覧 | ▶セーブのやり方 |
▶クロスセーブのやり方 | ▶難易度はある? |
▶アップデート最新情報 | ▶DLC情報まとめ |
▶あいことば一覧 | ▶追加コンテンツの受け取り |
▶夜にする方法 | ▶性別はある? |
▶回復のやり方 | ▶1万リッチの稼ぎ方 |
▶髪型一覧と変更方法 | ▶女神の実の入手方法 |
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ | ▶体験版はある? |
ログインするともっとみられますコメントできます