ファンタジーライフiの祠の場所マップと報酬一覧です。ファンタジーライフ祠の報酬やタマゲモノを掲載。祠の攻略にお役立て下さい。
▶マップ情報まとめ祠の場所マップ
ファンタジーライフiの祠の場所マップです。行った祠をチェックできる機能もあるのでご活用ください。
祠の場所と報酬一覧
ウレシュの祠の行き方
ハネビラ大樹海を抜けた先
樹海の場所 | 金の像の向きへ進む |
---|---|
![]() | ![]() |
ウレシュの祠は、ハネビラの森にあるハネビラ大樹海を抜けた先にあります。樹海の奥では金の像が指している方向に進むことで、祠の場所にたどり着くことができます。
▶ウレシュの祠の攻略と報酬帰りは像と別の方向+手前に移動
樹海から帰る際は、最初に「像と別の方向に移動する」、次に「画面手前の方向に移動する」の2ステップで入り口のマップに戻ることができます。
祠のギミック一覧
ギミック一覧
ギミック | 詳細 |
---|---|
![]() | ・全てのパネルを1度ずつ踏む ・同じパネルを踏むとやり直し ・魔法陣に乗るとワープする |
![]() | ・手本の順番にキノコを踏む ・台の上で手本の再確認が可能 |
![]() | ・時間内にカカシを壊す ・ハズレのカカシを壊すと減点 |
![]() | ・時間内に全ての敵を倒す |
![]() | ・時間内に全ての採取を行う |
ファンタジーライフiの祠には様々な戦闘や謎解き要素のあるギミックが存在しています。祠の奥にある報酬を入手のため、ギミックの攻略しましょう。
戦闘や採取はライフの育成が必要
祠 | ギミックと推奨ステータス |
---|---|
オッコルの祠 | 【戦闘】 おすすめレベル50以上 |
ワコイの祠 | 【採取】 おすすめパラメーター650以上(採掘師) |
ヤルキルの祠 | 【戦闘】 おすすめレベル50以上 |
オムロイの祠 | 【採取】 おすすめパラメーター400以上(木こり) |
ダールの祠 | 【戦闘】 おすすめレベル50以上 |
【戦闘】や【採取】のギミックは、ある程度ライフの育成が必要になってきます。クリアできない祠は、後回しにして育成を進めましょう。
▶レベル上げの効率的なやり方へ祠とは
クリアでタマゲモノが入手できるスポット

ファンタジーライフiの祠では、祠内のギミックをクリアすることで、タマゲモノが手に入ります。祠は、バカデッカーナ大陸の各所にあります。
▶タマゲモノ一覧タマゲモノはキャラの姿に戻せる

タマゲモノは、メガミソウを使うことで元の姿のキャラに戻し、そのまま仲間にできます。祠を巡って仲間を増やしましょう。
▶キャラ一覧関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます