ファンタジーライフiアップデート(アプデ)情報まとめです。ファンタジーライフ最新アップデート情報や、アップデート予定の内容を掲載。アップデート情報の確認にお役立て下さい。
アップデートの最新情報
Nintendo Switch版では、本アップデート内容の一部を反映した「ver.1.1.0」を5月22日(木)より配信予定。ほぼ全ての内容を反映した内容は「ver.1.2.0」として今後配信予定とのことです。
ファンタジーライフiの最新アップデートが配信されました。制作アイテムへのサイン機能の追加やライフマスターのところに移動できる機能の追加などがあります。
制作アイテムへのサイン機能の追加
自分で制作した装備品(武器、盾、ライフ道具、防具)にサインを入れることができます。サインには様々なデザインが用意されており、作業台を調べて「サインを選ぶ」から使いたいサインを設定することが可能です。
オプションに「コントロール設定」の追加
一部のアクションについて、ボタンの割り当てを変更できるメニューをオプションに追加されました。
ライフマスターの場所へ移動できる機能
ライフ画面において、各ライフのマスターの位置に移動できる機能を追加。各ライフの『みならいの試練』をクリア後から有効になります。
制作設定で選択した仲間が記憶される
作業台でアイテムを制作する際において、制作設定の画面で選択した仲間の状態を保存し、次回の制作の際に選択された状態で表示されるように調整されました。
1回の制作で作れる個数の調整
「植物」「柵」「街灯」のレシピについて、1回の制作で作れる個数の上限が増えました。
装備画面の表示スキルに関する情報の整理
ライフをフォーカス時 | ユニークスキルのみが表示 |
---|---|
アイテムをフォーカス時 | 装備スキルのみが表示調整 |
装備画面の右に表示される詳細ウィンドウにおいて、表示されるスキルの内容が整理されました。
拠点のUI調整
畑における野菜のアイコン表現を調整がされ、配置した建物に名前が表示されるように変更されました。
クラフトエリアの物がつかみやすく調整
拠点のクラフトエリアのオブジェクトがつかみやすくなるように調整されました。
ガチャダンツリーの達成条件テキスト調整
ガチャダンツリーにおいて、クリア条件が「時の実を入手しよう」の際に『時の実』をドロップする対象がわかりやすくなるようにテキストを調整されました。
マップ画面の調整
マップ画面とミニマップにおいて、ダンジョン内での出口や階層の上り下りが分かりやすくなるようにアイコンが追加されました。
録画禁止区間の調整とガイドの追加・内容
本体機能での録画における禁止区間を調整されました。また、ゲーム内の「ガイド」について、以下の追加・内容の調整を行いました。
追加されたガイド
サイン | 制作アイテムに入れることのできるサインの説明 |
---|---|
仲間による制作サポート | 制作ミニゲームにおける、仲間NPCのサポート内容の説明 |
アイ&ヘアーカタログ | 目や髪型を増やすことのできる『カタログ』の説明 |
調整されたガイド
コロシアムクエスト | リタイアに関する説明追加 |
---|---|
幻影仲間 | 経験値の分配に関する説明追加 |
野菜の育て方 | 種まき、水やりに関する説明追加 |
戦闘ライフテンション技 採取ライフテンション技 | 戦闘と採取ライフで同じガイドだったものをそれぞれに分割 |
バランス調整と不具合修正
Ver.1.1.1の修正内容
◆メインストーリー関連のパラメータ調整
・登場するエネミー/採取物のパラメータを調整
・制作する必要のあるレシピに必要なパラメータを調整
◆エリアチャレンジ関連のパラメータ調整
・伝説チャレンジで金評価となる条件を緩和
・納品を行うチャレンジの金評価となる条件を緩和
◆メインストーリー/ライフの試練/みんなからのお願いの目的地誘導が正しく行われない場合がある不具合を修正
◆ゲーム開始からトキノネ村にたどり着くまでの間に戦闘不能になった場合に、進行不能となる不具合を修正
◆ライフギルドの受け取りボックスにおいて、受け取るアイテムが上限を超えていた場合に進行不能となる不具合を修正
◆メインストーリー5章で発生していた、アイテム入手に関する不具合を修正
◆むじん販売所で発生していた、アイテム入手に関する不具合を修正
◆一部の宝箱から取得した装備品のパラメータが正しくない場合がある不具合を修正
◆バカデッカーナ大陸において、追従NPC/エネミーが地形に対して正しく移動できていない問題を改善
◆幻影キャラのステータスが、エリアランクに応じて変化しない不具合を修正
◆幻影仲間がパーティにいる場合、経験値玉を入手もしくは制作ミニゲームクリアの経験値が分配されない不具合を修正
◆裁縫師と芸術家のみならいの試練をスキップすると、試練クリア時に手に入る一部レシピが入手できない不具合を修正
◆一部ライフにおけるみならいの試練をスキップ時に、登場NPCが非表示になったままになる不具合を修正
◆仲間NPCに採取を依頼して完了した場合に、対象が図鑑に登録されない不具合を修正
◆制作を「依頼する」で行う場合において、仲間未選択、かつ、所持数が上限のアイテムを製作しようとした場合に操作不能となる不具合を修正
◆拠点において、3段目の地面にオブジェクトが配置できない不具合を修正
◆拠点の掲示板クエスト「ギャラリーで最高評価を得る」がクリアにならない不具合を修正
◆ガチャダンツリーにおいて、熟成祭壇に埋めたアイテムを掘り出すことができなくなる場合がある不具合を修正
◆熟成した武器をプレゼントした場合に、受け取った側で熟成年代が表示されない不具合を修正
◆ガチャダンツリー/バカデッカーナ大陸の祠内において、オプションの「あいさつ」タブにてスタンプ/エモート/自由定型文を編集し、保存を行った直後にゲームを再起動すると進行不能となる不具合を修正
◆リフォームを行う際のメニューにて発生する、意図しない挙動を修正
◆チュートリアルが発生したタイミングによって、チュートリアル終了後にボタン操作が行えなくなる不具合を修正
◆一部イベントシーンにおいて、オート設定中にポーズをかけるとスキップ以外の操作を受け付けなくなる不具合を修正
◆一部クエストにて発生していた不具合を修正
◆トリップとの協力プレイ(2Pファミリープレイ)において、トリップの敵を押さえつける効果の対象が正しくなかった不具合を修正
◆マルチプレイにおける各種不具合を修正
◆一部の日本語テキスト、および翻訳テキストを修正
◆その他、軽微な不具合を修正
アップデートのやり方
スイッチ版のアップデート方法
スイッチ版は、ホーム画面で「ファンタジーライフi」を選択し、コントローラーの「+ボタン」を押し、「ソフトの更新」を押しましょう。
PS5版のアップデート方法
PS5版は、ホーム画面で「ファンタジーライフi」を選択し、コントローラーの「Optionボタン」を押し、「アップデートを確認」を押しましょう。
Steam(PC)版のアップデート方法
Steam(PC)版は基本的に自動でアップデートが行われます。ライブラリ内から「ファンタジーライフi」を選択し、「右クリック」>「プロパティ」と選択し、「自動アップデート」をONにしておきましょう。
関連リンク

おすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
装備
クエスト
アイテム情報
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ | ▶必要容量 |
ログインするともっとみられますコメントできます