ファンタジーライフiの仲間のパワーアップのやり方と解放条件です。ファンタジーライフ仲間パワーアップとはなにかや強化内容を掲載。仲間パワーアップする際にお役立てください。
仲間のパワーアップの解放条件
4章のガチャダンツリー解放後に可能
ファンタジーライフiの仲間のパワーアップは、4章でガチャダンツリーを解放した後に女神像に話しかけると解放されます。まずはストーリーを進めてガチャダンツリーを解放しましょう。
▶ストーリー攻略チャート仲間のパワーアップのやり方
- ガチャダンツリーで力が満ちたタマゲモノを入手
- メガミソウを必要な数集める
- 女神像で仲間をパワーアップさせる
力が満ちたタマゲモノを入手
まずはガチャダンツリーのタマゲモノエリアで、力が満ちたタマゲモノを入手しましょう。入手できるタマゲモノはランダムなので、欲しい仲間の力が満ちたタマゲモノを狙うことはできません。根気強く集めましょう。
▶ガチャダンツリーの場所と攻略
タマゲモノエリアの出し方
タマゲモノエリアの出し方は、ガチャダンの苗を大量に用意し、タマゲモノエリアが出るまでツリーを植え直すことです。タマゲモノエリアは、ランダムで出現するフロアのため、試行回数が必要になります。
▶ガチャダンの苗の入手方法と効果
メガミソウを集める
仲間のパワーアップには、力が満ちたタマゲモノに加えてメガミソウが必要になります。メガミソウの必要数は人の姿に戻す数と同じになるので、島の発展させればさせるほど必要数を減らすことが可能です。
島の発展度に応じた必要数
★ | ★★ | ★★★ |
---|
100個 | 90個 | 80個 |
★★★★ | ★★★★★ | - |
---|
70個 | 40個 | - |
▶メガミソウの効率的な集め方
女神像で仲間をパワーアップさせる
力が満ちたタマゲモノとメガミソウを揃えたら女神像で、仲間をパワーアップさせましょう。
仲間のパワーアップとは
力が満ちたタマゲモノを使って仲間を強化
仲間のパワーアップは、女神像に各仲間に対応した力が満ちたタマゲモノとメガミソウ渡して仲間を強化できる機能のことです。パワーアップすることでステータスを強化することができます。
仲間のパワーアップ内容
回数 | 内容 |
---|
1回 | 全ステータス約10%UP |
2回 | 調査中 |
3回 | 調査中 |
4回 | 調査中 |
5回 | 調査中 |
パワーアップできる回数は1キャラ5回
仲間をパワーアップできる回数は、各キャラ最大5回となります。パワーアップをすればするほど仲間を強くすることが可能です。
関連リンク
初心者お役立ち関連
稼ぎ・育成関連
マップ・拠点関連
ライフ関連
マルチプレイ関連
操作方法・設定
▶操作方法まとめ | ▶おすすめ設定 |
▶名前変更のやり方 | ▶時間変更のやり方 |
▶体力回復のやり方 | ▶SP回復のやり方 |
▶カバン登録のやり方 | |
その他お役立ち関連
購入前に読みたい記事
ログインするともっとみられますコメントできます