ファンタジーライフiの盾一覧と入手方法です。ファンタジーライフ盾の効果やステータス、装備できるライフ、ランクやクオリティによる違いも掲載。盾の確認にお役立てください。
盾一覧と入手方法
無印兵士の盾
77入手トキノネ村の武器防具屋で購入ドロップナツココトカゲ
イネムリドラゴン装備可能無印シルバーシールド
1919入手ピッカソンリゾートの武器防具屋で購入装備可能上質ゴールドシールド
2727入手トロピアン諸島のミミックLv35からドロップ装備可能上質フラワーシールド
2323入手トロピアン諸島のミミックLv35からドロップ装備可能無印アイアンシールド
1515装備可能上質隊長の盾
3131装備可能至高フラワーシールド
3333装備可能無印ブロンズシールド
1616装備可能名品ゴールドシールド
3232装備可能
盾のランクとクオリティによる違い
ランクとクオリティが高いほど性能が上昇

ファンタジーライフiの盾は、武器と同様にランクとクオリティによって性能が決まります。ランクやクオリティが高い盾ほど、ステータスが上昇するという仕様です。
ランクは5段階存在し制作レシピが異なる

無印 | 上質 | 名品 | 至高 | 伝説 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
盾にはランクがあり、5段階に分かれています。ランクごとに制作レシピが異なり、高ランクの盾ほど貴重な素材や高い制作力が必要です。
制作以外で入手できる盾にもランクはある
制作以外で入手できる盾にも同じくランクが5段階設定されています。強い敵からは高ランクの盾を入手できることもあります。
4段階のクオリティは制作ミニゲームで決定

ふつう | 上 | 特上 | 極上 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クオリティは全部で4段階あり、鍛冶屋で盾を制作する時のミニゲームの結果でクオリティが決まります。少ないターン数で制作を成功させると、盾のクオリティが高くなります。
制作力が高いと高クオリティを作りやすい
盾の制作では、盾ごとに「おすすめ制作力」が設定されています。自分の制作力がおすすめ制作力よりも高いほど、高クオリティの盾が作りやすくなります。また、制作力が足りていないと高クオリティの盾は作りづらくなります。
盾の装備方法
王国兵士のみ装備することができる

ファンタジーライフiでは、王国兵士のみ盾を装備することができます。盾を使って戦いたい場合は王国兵士に切り替えましょう。
▶王国兵士のおすすめスキルと特徴ヘンテコPADから装備ができる

ファンタジーライフiの盾はヘンテコPADの装備メニューから設定することができます。
「おまかせそうび」で強い盾を自動装備

「おまかせそうび」ボタンを押すことで、自動でステータスの高い盾などを装備してくれます。何を装備すれば良いか悩んだときは活用しましょう。
関連リンク

おすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
装備
クエスト
アイテム情報
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ | ▶必要容量 |
ログインするともっとみられますコメントできます