ファンタジーライフiの防具一覧と入手方法です。ファンタジーライフ防具の効果やステータス、クオリティの違いも掲載。防具の確認にお役立てください。
防具一覧
- 王国兵士のヘルメット★1頭
- 大工のてぬぐい★1頭
- 大工のズボン★1ボトムス
- 大工のてぶくろ★1腕
- 大工のサンダル★1脚
- みどりタータンベレー★3頭
- みどりタータンベスト★3トップス
- みどりタータンキルト★3ボトムス
- 伝統の民族ベスト★2トップス
3939炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 伝統の民族腰巻き★2ボトムス
1919炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 精鋭兵士のヘルメット★3頭
3923炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 精鋭兵士のよろい★3ドレス
11869炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 精鋭兵士のサンダル★3脚
1911炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 精鋭兵士のマント★3マント
77炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - シックセーラーぼうし★4頭
- シックセーラートップ★4トップス
- シックセーラーボトム★4ボトムス
- らぶりー眼帯★5メガネ
1919炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 聖騎士のグローブ★5腕
- 聖騎士のレガース★5ボトムス
- 聖騎士のアーマー★5トップス
- 聖騎士のヘルム★5頭
- スネークグローブ★2腕
- 聖騎士のブーツ★5脚
- 聖騎士のマント★5マント
- レムのおまもり★5アクセサリー
1919炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - しろねこカチューシャ★4頭
00炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - もぐらのヘルメット★3頭
2923炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 1闇耐 0 - 新緑のくつ★3脚
1411炎耐 0水耐 1光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 新緑のグローブ★3腕
1411炎耐 0水耐 1光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 新緑の服★3ドレス
8771炎耐 0水耐 3光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 新緑のぼうし★3頭
2923炎耐 0水耐 1光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - もぐらの服★3ドレス
8771炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 3闇耐 0 - もぐらのグローブ★3腕
1411炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 1闇耐 0 - もぐらのくつ★3脚
1411炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 1闇耐 0 - もぐらのマフラー★3マント
77炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 1闇耐 0 - 洞窟レジャーグローブ★4腕
- 猛獣のサンダル★3脚
1815炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 猛獣のグローブ★3腕
1815炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 猛獣の服★3ドレス
10889炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 猛獣のぼうし★3頭
3629炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔術師のフード★3頭
2339炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔術師のローブ★3ドレス
69118炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔術師のてぶくろ★3腕
1119炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔術師のくつ★3脚
1119炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔術師のマント★3マント
77炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 研究者の服★3ドレス
8989炎耐 0水耐 0光耐 3風耐 0地耐 0闇耐 0 - 研究者のハット★3頭
2929炎耐 0水耐 0光耐 1風耐 0地耐 0闇耐 0 - 研究者のグローブ★3腕
1515炎耐 0水耐 0光耐 1風耐 0地耐 0闇耐 0 - 研究者のくつ★3脚
1515炎耐 0水耐 0光耐 1風耐 0地耐 0闇耐 0 - 黒ふちメガネ★4メガネ
1212炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - アイアンガントレット★2腕
- スネークヘルム★2頭
2822炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - スネークメイル★2トップス
5645炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - スネークレギンス★2ボトムス
2822炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - スネークブーツ★2脚
1411炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 古代からくりヘルム★3頭
2329炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 1地耐 0闇耐 0 - 古代からくりブーツ★3脚
1114炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 1地耐 0闇耐 0 - 古代からくりグローブ★3腕
1114炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 1地耐 0闇耐 0 - 古代からくりエプロン★3ドレス
7187炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 3地耐 0闇耐 0 - きいろショートマント★3マント
77炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - チョウチョのチャーム★5アクセサリー
- 魔道士のぼうし★5頭
3255炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔道士のローブ★5ドレス
97166炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 魔道士のくつ★5脚
1627炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 武神のヘルム★5頭
5041炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 武神のアーマー★5トップス
10183炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 武神のレガース★5ボトムス
5041炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 武神のグローブ★5腕
2521炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 武神のブーツ★5脚
2521炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 武神のマント★5マント
1313炎耐 0水耐 0光耐 0風耐 0地耐 0闇耐 0 - 名手のぼうし★5頭
- 名手のベスト★5トップス
- 名手のズボン★5ボトムス
- 名手のてぶくろ★5腕
- 名手のくつ★5脚
- 名手のマント★5マント
- 採取王のメット★5頭
- 採取王のベスト★5ドレス
- 採取王の腕輪★5腕
- 採取王のサンダル★5脚
- 採取王のマント★5マント
- 制作王のメット★5頭
- 制作王のつなぎ★5ドレス
- 制作王のグロープ★5腕
- 制作王のサンダル★5脚
- 勇者のマフラー★5マント
- 王国兵士の極意★5アクセサリー
- 傭兵の極意★5アクセサリー
- 狩人の極意★5アクセサリー
- 魔法使いの極意★5アクセサリー
- 採掘師の極意★5アクセサリー
- 木こりの極意★5アクセサリー
- 釣り人の極意★5アクセサリー
- 料理人の極意★5アクセサリー
- 鍛冶屋の極意★5アクセサリー
- 大工の極意★5アクセサリー
- 裁縫師の極意★5アクセサリー
- 錬金術師の極意★5アクセサリー
- 芸術家の極意★5アクセサリー
- 農家の極意★5アクセサリー
- なりきりたぬき★5頭

- たぬきウェア★5ドレス

- たぬきハンド★5腕

- たぬきブーツ★5脚

- モダンガールのぼうしのレシピ★4頭
--炎耐水耐光耐風耐地耐闇耐 - モダンガールの服のレシピ★4ドレス
--炎耐水耐光耐風耐地耐闇耐 - モダンガールのブーツのレシピ★4脚
--炎耐水耐光耐風耐地耐闇耐 - レトロボーイのぼうしのレシピ★4頭
--炎耐水耐光耐風耐地耐闇耐 - レトロボーイの服のレシピ★4ドレス
--炎耐水耐光耐風耐地耐闇耐 - レトロボーイの下駄のレシピ★4脚
--炎耐水耐光耐風耐地耐闇耐
防具のクオリティによる違い
クオリティが高いほど性能が上昇

| ふつう | 上 | 特上 | 極上 |
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ファンタジーライフiの防具は、クオリティによって性能が決まります。クオリティは全部で4段階あり、クオリティが高い防具ほどステータスが上昇するという仕様です。
防具にはランクはない
武器やライフ道具、盾にはランクがありますが、防具にはランクはありません。同じ防具種同士では、クオリティでのみ性能に差が発生します。
クオリティは制作ミニゲームで決まる

クオリティは、鍛冶屋や大工で武器を制作する時のミニゲームの結果で決まります。少ないターン数で制作を成功させると、武器のクオリティが高くなります。
▶クオリティの上げ方とコツ制作力が高いと高クオリティを作りやすい
防具の制作では、防具ごとに「おすすめ制作力」が設定されています。自分の制作力がおすすめ制作力よりも高いほど、高クオリティの防具が作りやすくなります。また、制作力が足りていないと高クオリティの防具は作りづらくなります。
▶制作力の上げ方防具の装備方法
ヘンテコPADから装備ができる

ファンタジーライフiの防具はヘンテコPADの装備メニューから設定することができます。
「おまかせそうび」で強い防具を自動装備

「おまかせそうび」ボタンを押すことで、自動でステータスの高い防具を装備してくれます。何を装備すれば良いか悩んだときは活用しましょう。
関連リンク

おすすめ攻略記事
ストーリー | クエスト | 取り返し | 序盤進め方 |
マップ一覧 | 塔の場所 | 祠の場所 | リーフナー |
あいことば | おすすめライフ | ライフ一覧 | おすすめ仲間 |
お金稼ぎ | レベル上げ | ランク上げ | スキル稼ぎ |
最強装備 | ボス攻略 | スキルボード | ガチャダン |
制作力上げ | クオリティ | マルチプレイ | ライフ変更 |
クリア時間 | クリア後 | 特典の受取 | アプデ情報 |
装備
クエスト
キャラ
アイテム情報
購入前に読みたい記事
| ▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
| ▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
| ▶Switch2版まとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます