ファンタジーライフiのマップ(地図)一覧と解放のやり方です。ファンタジーライフマップのツールや、現代・過去のマップやエリアを掲載。
マップ一覧
全体マップ
ファンタジーライフiのマップです。塔や祠などを掲載しているのでご活用ください。左下のエリア切り替えで過去のマップも確認することができます。
マップ攻略記事
マップ解放のやり方と条件
バカデッカーナ大陸は塔を調べると解放

塔のアイコン | ![]() |
---|
ファンタジーライフiのバカデッカーナ大陸のマップは、塔に近づいて調べると解放されます。新しいエリアに到達したら、最初に塔の探索を行いましょう。
▶塔の場所一覧を見る過去のマップはストーリー進行で解放
過去のマップは、ストーリー進行に応じてエリアが解放されます。新しいエリアに行きたい場合は、ストーリーを進めましょう。
エリアの解放タイミング
▶ストーリー攻略チャートマップの開き方
ヘンテコPadか-ボタンで開ける

ファンタジーライフiのマップはヘンテコPadメニューのマップから開けます。フィールド上で-ボタン(Switch)やタッチパッド(PS)を押すことでも開けます。
マップで確認できること
リストを表示できる

リストの項目 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
マップ画面ではリストを表示できます。ファストトラベルの移動先のリストやみんなからのお願いの発生場所を一覧で見れます。自分で打ったピンもここで確認できます。
塔からエリアの情報を確認できる

バカデッカーナ大陸の塔から、各エリアの情報が確認できます。見つけた祠やリーフナーの数も確認できます。
関連リンク

おすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備
クエスト
キャラ
アイテム情報
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます