ファンタジーライフiの追加コンテンツの受け取り方法です。ファンタジーライフ追加コンテンツ一覧や特典の受け取り場所を掲載。追加コンテンツの受け取りをする際にお役立てください。
追加コンテンツの受け取り方法
ライフギルドの受け取りボックスを開ける

ファンタジーライフiの追加コンテンツは、トキノネ村のライフギルドにある受け取りボックスを開けると受け取れます。冒険が始まってから最初の村にあり、ストーリー進行上で必ず訪れるので、忘れずに受け取りましょう。
装備と重ね着の変更はヘンテコPadから行える

受け取った装備と重ね着は、ヘンテコPadで「そうび」「かさねぎ」を選択すると変更できます。
追加コンテンツの内容はボックスで再確認可能

受け取った追加コンテンツの内容は、受け取りボックスを再度開くことで確認できます。何を受け取ったか忘れてしまった場合は受け取りボックスを開きましょう。
追加コンテンツの特典一覧
駆け出し冒険者セット(早期購入/予約特典)
装備・アイテム | 個数 |
---|---|
![]() 経験値の獲得量アップ+10% | 1個 |
![]() | 10個 |
![]() | 10個 |
![]() | 10個 |
![]() | 10個 |
![]() | 5個 |
![]() | 5個 |
![]() | 5個 |
![]() | 5個 |
![]() | 5個 |
「駆け出し冒険者セット」は、ダウンロード版を5/21(水)23:59までに予約した場合、またはパッケージ版を早期購入した場合の特典として配布されます。パッケージ版の場合は数に限りがあり、無くなり次第終了となるので注意してください。
デラックスエディション
装備・アイテム | 個数 |
---|---|
![]() | 1個 |
![]() | 1個 |
![]() | 1個 |
![]() | 1個 |
![]() | 1個 |
トリップのかぶりもの(トリップの重ね着) | 1個 |
白い少女のドレス(ユエリアの重ね着) | 1個 |
白い少女のサンダル(ユエリアの重ね着) | 1個 |
考古学者のぼうし(エドワードの重ね着) | 1個 |
考古学者のコート(エドワードの重ね着) | 1個 |
考古学者のブーツ(エドワードの重ね着) | 1個 |
重ね着の見た目
トリップ | ユエリア |
---|---|
![]() | ![]() |
エドワード | |
![]() |
関連リンク

初心者お役立ち関連
稼ぎ・育成関連
▶効率的なレベル上げ | ▶お金稼ぎのやり方 |
▶効率的なランク上げ | ▶エリアポイントの稼ぎ方 |
▶おすすめスキルボード | ▶スキルポイント稼ぎ |
▶メガミソウ稼ぎ | ▶タマゲモノの宝箱集め |
▶黄色いメガミソウ稼ぎ | ▶仲間パワーアップのやり方 |
▶アマぐり稼ぎ | ▶闇の炎の効率的な集め方 |
マップ・拠点関連
マップ | |
---|---|
▶ファストトラベルのやり方 | ▶どこでもゲートの使い方 |
▶エリアチャレンジ | ▶伝説チャレンジ |
▶キャンプのやり方 | |
拠点 | |
▶拠点できること | ▶ギルドハウスでできること |
▶ガチャダンツリー | ▶島クラフトのやり方 |
▶島の名前の変え方 | ▶マイハウスの作り方 |
▶発展度の上げ方 | ▶信頼度の上げ方 |
▶熟成祭壇の出し方 |
ライフ関連
▶ライフの変更方法 | ▶クオリティの上げ方 |
▶制作力の上げ方 | ▶エクセレントの出し方 |
▶錬金のやり方 | ▶料理のやり方 |
▶裁縫のやり方 | ▶芸術のやり方 |
▶大工のやり方 | ▶鍛冶のやり方 |
▶釣りのやり方 |
マルチプレイ関連
▶マルチプレイのやり方 | ▶クロスプレイはできる? |
▶2人プレイのやり方 | ▶トリップの操作方法 |
▶スタンプ一覧と使い方 | ▶エモート一覧と使い方 |
▶定型文の使い方 |
操作方法・設定
▶操作方法まとめ | ▶設定おすすめ |
▶名前変更のやり方 | ▶時間変更のやり方 |
▶体力回復のやり方 | ▶SP回復のやり方 |
▶カバン登録のやり方 |
その他お役立ち関連
▶トロフィー一覧 | ▶セーブのやり方 |
▶クロスセーブのやり方 | ▶デイリーの報酬 |
▶ヘンテコPadでできること | ▶フキダシの違い |
▶アップデート最新情報 | ▶あいことば一覧 |
▶追加コンテンツの受け取り |
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ | ▶体験版はある? |
▶必要容量 |
ログインするともっとみられますコメントできます