ファンタジーライフiのあいことば一覧と入力方法です。ファンタジーライフあいことば(お届けもの)の入手方法や内容を掲載。あいことばを入力する際にお役立てください。
あいことば一覧
キャンペーン記念で5/22(木)に公開予定

ファンタジーライフiのあいことばは、ウィッシュリスト登録キャンペーン記念で5/22(木)に公開予定です。「いやしの粉」「げんきの粉」「そせいやく」など、マルチプレイで役立つ回復アイテムセットが貰えます。
あいことばの入力方法
- 第1章を進めて「お届けもの」機能を追加
- ヘンテコPadで「お届けもの」を選択する
- 「あいことばを入力」を選択する
└ネット接続が必要な場合は「接続する」を選択 - 指定された「あいことば」を入力する
- 入力が成功するとその場でアイテムを入手
ファンタジーライフiのあいことばの入力方法は、「第1章を進めてお届けもの機能を追加」「ヘンテコPadでお届けものを選択」「あいことばを入力」です。入力が成功するとその場でアイテムを入手できます。
第1章を進めて「お届けもの」機能を追加

まずはストーリー第1章を進めて、ライフギルド内にいるアンおばちゃんと会話をしましょう。はじめてのライフを選ぶと、ヘンテコPadのメニューに「お届けもの」機能が追加されます。
▶第1章の攻略チャートヘンテコPadで「お届けもの」を選択する

ヘンテコPadのメニューを開き、「お届けもの」を選択しましょう。
「あいことばを入力」を選択する

「お届けもの」を選んだら、「あいことばを入力」を選択しましょう。
ネット接続が必要な場合は「接続する」を選択

あいことばによっては、インターネット接続が必要になる場合があります。その際は「接続する」を選択しましょう。
指定された「あいことば」を入力する

指定されたあいことばを入力しましょう。正しいあいことばを入力してもエラーが表示される場合は、インターネット接続が必要な可能性があります。
入力が成功するとその場でアイテムを入手

入力が無事成功すると、その場でアイテムを入手できます。ただし、一部のアイテムはストーリーを進行しないと使用できない場合もあります。
関連リンク

初心者お役立ち関連
稼ぎ・育成関連
▶効率的なレベル上げ | ▶お金稼ぎのやり方 |
▶効率的なランク上げ | ▶エリアランクの上げ方 |
▶おすすめスキルボード | ▶スキルポイント稼ぎ |
▶メガミソウ稼ぎ | ▶アマぐり稼ぎ |
マップ・拠点関連
マップ | |
---|---|
▶ファストトラベルのやり方 | ▶どこでもゲートの使い方 |
▶エリアチャレンジ | ▶伝説チャレンジ |
▶キャンプのやり方 | |
拠点 | |
▶拠点できること | ▶ギルドハウスでできること |
▶ガチャダンツリー | ▶島クラフトのやり方 |
▶島の名前の変え方 | ▶マイハウスの作り方 |
▶発展度の上げ方 | ▶信頼度の上げ方 |
ライフ関連
▶ライフの変更方法 | ▶クオリティの上げ方 |
▶制作力の上げ方 | ▶エクセレントの出し方 |
▶錬金のやり方 | ▶料理のやり方 |
▶裁縫のやり方 | ▶芸術のやり方 |
▶大工のやり方 | ▶鍛冶のやり方 |
マルチプレイ関連
▶マルチプレイのやり方 | ▶クロスプレイはできる? |
▶2人プレイのやり方 | ▶トリップの操作方法 |
▶スタンプ一覧と使い方 | ▶エモート一覧と使い方 |
▶定型文の使い方 |
操作方法・設定
▶操作方法まとめ | ▶おすすめ設定 |
▶名前変更のやり方 | ▶時間変更のやり方 |
▶体力回復のやり方 | ▶SP回復のやり方 |
▶カバン登録のやり方 |
その他お役立ち関連
▶トロフィー一覧 | ▶クロスセーブのやり方 |
▶デイリーの報酬 | ▶ヘンテコPadでできること |
▶フキダシの違い | ▶アップデート最新情報 |
▶あいことば一覧 |
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ | ▶体験版はある? |
▶必要容量 |
ログインするともっとみられますコメントできます