ファンタジーライフiのキャラメイクのやり方とやり直し方です。ファンタジーライフキャラメイクの方法や見た目の変更方法まで掲載。キャラクリの参考にお役立て下さい。
キャラメイクのやり方
ゲーム開始と同時に作成する

ファンタジーライフiのキャラメイクは、ゲーム開始直後に行います。名前はもちろん、それぞれの要素から自由に選択して好みのキャラを作成可能です。
キャラメイクできる項目
名前 | 最大10文字の名前を設定 |
---|---|
タイプ | プリセットから外見を選択 |
体型/インナー | キャラクターの体型とインナーを選択 |
見た目 | 顔の形と色を選択 |
髪型 | 髪型と色を選択 |
詳細 | 目、眉毛、鼻、口、耳、特徴を選択 |
声 | 12種類から声を選択 |
全18種のプリセットからも選択可能
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ファンタジーライフiのキャラメイクには、全18種類プリセットがあります。見た目にこだわりが無い場合、プリセットを選択してすぐに冒険を始めることも可能です。
装備も見た目に反映される

ファンタジーライフiでは、武器や防具、アクセサリーが見た目に反映されます。また、「かさねぎ」を利用すれば装備性能はそのままに見た目だけを変更できるので、自分好みに着せ替え可能です。
キャラメイクのやり直し方
ギルドハウスのボイラに話しかけると可能

ファンタジーライフiのキャラメイクのやり直しは、「ギルドハウス」でボイラに話しかけ「イメチェンをする」でできます。タイプやボイスを含めて全てやり直しが可能です。
機能解放は3章「看板と家具を設置しよう」後から

イメチェンの機能は3章「看板と家具を設置しよう」クリア後から解放されます。クヌギを住民登録し、家具・掲示板の設置まで済ませると、ボイラとの会話で「イメチェンをする」が選択できるようになります。
▶ストーリー攻略チャート関連リンク

初心者お役立ち関連
稼ぎ・育成関連
▶効率的なレベル上げ | ▶お金稼ぎのやり方 |
▶効率的なランク上げ | ▶エリアランクの上げ方 |
▶おすすめスキルボード | ▶スキルポイント稼ぎ |
▶メガミソウ稼ぎ | ▶アマぐり稼ぎ |
マップ・拠点関連
マップ | |
---|---|
▶ファストトラベルのやり方 | ▶どこでもゲートの使い方 |
▶エリアチャレンジ | ▶伝説チャレンジ |
▶キャンプのやり方 | |
拠点 | |
▶拠点できること | ▶ギルドハウスでできること |
▶ガチャダンツリー | ▶島クラフトのやり方 |
▶島の名前の変え方 | ▶マイハウスの作り方 |
▶発展度の上げ方 | ▶信頼度の上げ方 |
ライフ関連
▶ライフの変更方法 | ▶クオリティの上げ方 |
▶制作力の上げ方 | ▶エクセレントの出し方 |
▶錬金のやり方 | ▶料理のやり方 |
▶裁縫のやり方 | ▶芸術のやり方 |
▶大工のやり方 | ▶鍛冶のやり方 |
マルチプレイ関連
▶マルチプレイのやり方 | ▶クロスプレイはできる? |
▶2人プレイのやり方 | ▶トリップの操作方法 |
▶スタンプ一覧と使い方 | ▶エモート一覧と使い方 |
▶定型文の使い方 |
操作方法・設定
▶操作方法まとめ | ▶おすすめ設定 |
▶名前変更のやり方 | ▶時間変更のやり方 |
▶体力回復のやり方 | ▶SP回復のやり方 |
▶カバン登録のやり方 |
その他お役立ち関連
▶トロフィー一覧 | ▶クロスセーブのやり方 |
▶デイリーの報酬 | ▶ヘンテコPadでできること |
▶フキダシの違い | ▶アップデート最新情報 |
▶あいことば一覧 |
購入前に読みたい記事
▶評価レビュー | ▶新要素・過去作との違い |
▶アーリーアクセス | ▶予約特典 |
▶Switch2版まとめ | ▶体験版はある? |
▶必要容量 |
ログインするともっとみられますコメントできます