DbD(デッドバイデイライト)の6.0.0アップデートまとめです。6.0.0パッチノートで公開された新要素や変更点、問題の修正点についても掲載。
▶アップデート最新情報へ戻る6.0.0アップデートまとめ

実装日 | 5/18(PTB) |
---|
新要素まとめ |
---|
・新殺人鬼『ドレッジ』を追加しました。 ・新生存者『ハディ・カウル』を追加しました。 ・新マップ『喜びの庭』を追加しました。 ・殺人鬼用共通パーク“砕かれる希望”を追加しました。 |
新キラー/サバイバー
ドレッジ

固有パーク
名前/役割 | 種別/効果 |
---|---|
![]() チェイス | あなたの脅威範囲で生存者がパレットの高速乗り越えを行うと、そのパレットが12秒後に自動的に壊れる。 |
![]() 索敵オーラ | ロッカーを開けた時、いずれかのロッカーから16メートル範囲内にいるすべての生存者のオーラが3秒間視えるようになる。このパークには30秒のクールダウンが発生する。 |
![]() 遅延/妨害 | 生存者をあらゆる手段で負傷させた3秒後、12/16/20秒間発動する。脅威範囲で生存者がパレットの高速乗り越えを行うと、そのパレットが即座に壊れる。 |
ハディ・カウル

固有パーク
名前/役割 | 種別/効果 |
---|---|
![]() オーラ | あなたは、32m以内で他の生存者が残した赤い傷マークを見ることができる。あなたの32m以内で他の生存者が1段階ダメージを負うと、殺人鬼のオーラが3/4/5秒間表示される。 |
![]() チェスト | 殺人鬼を目眩ましすることに成功すると、殺人鬼は20/25/30秒間目眩まし状態となる。“残像の顕現”を装備していると、儀式中1回のみ開いたチェストを漁り、懐中電灯 (アンコモン) を確実に取得できるようになる。 |
![]() 作業加速トーテム | トーテムを浄化すると、“過剰な熱意”が発動する。発動中、発電機の修理速度が4%/5%6%上昇する。“過剰な熱意”は、あらゆる手段で1段階ダメージを負うと効果が終了する。 |
ゲーム内の調整
インターフェース
内容 |
---|
メインメニューのレイアウトを変更し、焚き火をじっくり眺められるようにしました。 すべての画面上で、コントローラーを使用するとメニューボタンが移動する仕様を削除しました。 プリセット機能 - ロードアウトとカスタマイズ ロードアウトとカスタマイズ両メニューに、お気に入りの装備を保存できるプリセット機能を追加しました。 カスタムマッチのロビーに、カスタムマッチでは実績/トロフィーが進行しない旨の注意文を追加しました。 PC: デスクトップのアイコンを変更しました。 |
殺人鬼ピッグ
内容 |
---|
生成されるジグソウボックスの数を1個増加しました。 ジグソウボックスを3個調べても逆トラバサミの鍵が見つからなかった場合、4個目のジグソウボックスで確実に鍵が見つかるように変更しました。 |
殺人鬼ゴーストフェイス
内容 |
---|
アドオン“運転免許証”の効果を変更しました。 発電機を修理中の生存者をマークすると、その発電機は爆発して修理進行度が20%失われ、15秒間ブロックされる。 複数の生存者を同時にマークした場合も、上記の効果は1回しか発動しない。 |
PTBからの変更点
内容 |
---|
ドレッジ: ロッカーから即飛び出すと、生存者視点でドッキリ効果音が再生されない問題を修正しました。 ドレッジ: メメント・モリの最後に生存者が叫び声をあげない問題を修正しました。 “喜びの庭”: 紫陽花の茂みを歩いたときの効果音が再生されない問題を修正しました。 ドレッジ: 一部アクションを行うと、発電機の音などの一部効果音の音量が下がる問題を修正しました。 “ミッドウィッチ小学校”: 特定の状況で効果音やBGMが数秒間途切れることがある問題を修正しました。 “怒りの聖所”: 丘の上の発電機が、短辺方向から修理できない問題を修正しました。 “おぞましい貯蔵室”: 固有建造物にある窓枠の一部に下側の枠がない問題を修正しました。 “ギデオン食肉工場”: 透明な床があり、穴の上を歩ける問題を修正しました。 ロードアウトを入れ替えると、魔よけのズーム機能が動作しなくなる問題を修正しました。 観戦者モードに切り替えるとゲームがクラッシュすることがある問題を修正しました。 ドレッジ: 生存者を捕縛してロッカーから出ると、まれにゲームがクラッシュすることがある問題を修正しました。 ピッグ: アドオン“機械部品の袋”および“機械部品の箱”の、ジグソウボックスを調査する時間に対する効果が発動しない問題を修正しました。 ピッグ: アドオン“工場の潤滑油”および“遺言”の、奇襲攻撃をチャージする時間に対する効果が発動しない問題を修正しました。 ドレッジ: 生存者をメメント・モリしたあと、死体が表示されたままとなる問題を修正しました。 ドレッジ: 生存者がロッカーから出る瞬間にそのロッカーにテレポートすると、まれにロッカーから出られなくなることがある問題を修正しました。 ドレッジ: ロッカーの中にいるときも目眩ましにされてしまう問題を修正しました。 ドレッジ: 生存者が瀕死となると、日没メーターのチャージが停止することがある問題を修正しました。 ドレッジ: ロッカーがまとまって配置されている場所で、別のロッカーにテレポートしてしまう問題を修正しました。 “腐敗の気配”: 目眩ましと疲労を与える条件が正常に動作しない問題を複数修正しました。 “露見する闇”: フックに吊るされている生存者のオーラが誤って表示される問題を修正しました。 “凍りつく背筋”: ドレッジがロッカーの中にいるとき、条件を満たしていなくても発動する場合がある問題を修正しました。 生存者: ドレッジによってロッカー内で捕縛されたとき、無意味なスキルチェックが発生する問題を修正しました。 ドレッジ: アドオン“粉砕された枕”の、テレポートのクールダウンを減少させる効果が日没時ではなく通常時に発生する問題を修正しました。 ドレッジ: テレポートしようとするとき、一部のロッカーのオーラが表示されない問題を修正しました。 ドレッジ: 特殊能力をチャージ中、一部のエフェクトが誤って表示される問題を修正しました。 ドレッジ: アドオン“ハディのカレンダー”が、ロッカーから出るのにかかる時間を減少させない問題を修正しました。 チェストのオーラがピンクではなく白く表示される問題を修正しました。 観戦者: ドレッジ視点を観戦しているとき、ドレッジがロッカー間をテレポートするとカメラが追従しなかったり誤ったエフェクトが表示されたりする問題を修正しました。 “決死の一撃”: ドレッジによってロッカー内で捕縛されたとき、効果が発動しない問題を修正しました。 ドレッジ: アドオン“カフェイン錠剤”が、テレポートのチャージ中、鍵がかかったロッカーを黄色いオーラで表示しない問題を修正しました。 ドレッジ: メメント・モリ中、腕が正しく動かない問題を修正しました。 ドレッジ: ロッカーに入りカメラが切り替わるとき、腕が一瞬見える問題を修正しました。 ドレッジ: 一部のロッカーの鍵が壊しづらいことがある問題を修正しました。 ドレッジ: 日没時に生存者をメメント・モリすると、一部エフェクトが表示されなくなる問題を修正しました。 “真っ向勝負”: ロッカー内やロッカーに入る最中のドレッジをスタンできる問題を修正しました。 ドレッジ: ロッカーで生存者を捕縛したとき、得点が入らない問題を修正しました。 レイス: 透明化中、“地雷爆破”の効果を受けない問題を修正しました。 ドレッジ: テレポートしている最中に日没が開始されるとドレッジの表示がおかしくなる問題を修正しました。 ドレッジ: 目眩まし状態のとき、特殊能力をチャージすると前が見える問題を修正しました。 ロードアウトの一部表記が他のマーカーに重なる問題を修正しました。 アーカイブ: 全く進行していないチャレンジが、進行中と表示される問題を修正しました。 メインメニューが想定よりも下に表示され、低解像度で他の要素と重なる問題を修正しました。 |
その他の調整
問題の修正
修正内容 |
---|
5.7.0アップデート以降、移動が一瞬だけ巻き戻るような現象が起きることがある問題を仮修正しました。 怨霊: マッチ開始時、まれに特殊能力が正しく機能しなくなることがある問題を仮修正しました。 生存者がフック第2段階に入ったとき、インターフェースが正常に更新されないことがある問題を修正しました。 ヒルビリー: 慣性を利用し、行くことができない場所に行くことができる問題を修正しました。 殺人鬼: 特殊能力をマッチ終了まで使えなくなることがある問題を修正しました。 生存者: 地下室のロッカーで捕獲されてフックに吊るされたとき、位置がずれて表示される問題を修正しました。 殺人鬼: ホワイトグリフを閉鎖している生存者を捕獲すると、カメラがスタックする問題を修正しました。 リージョン: チェイス用BGMおよび各種アドオンで変化するミックスの音量が大きすぎる問題を修正しました。 “レリー記念研究所”: 複数の場所で、攻撃がぶつかったときの効果音が異なる問題を修正しました。 “ミッドウィッチ小学校”: 特定のグリーングリフがロッカー内に生成されてインタラクトできない問題を修正しました。 デイリーリチュアルで、一時的に誤った報酬が表示されることがある問題を修正しました。 チュートリアルで無効化されている項目の表示を、無効化されていることがわかりやすくなるよう更新しました。 引き換えコード入力画面で表示がずれているボタンを修正しました。 ネメシス: ゾンビが、地下室の階段を上るときスタックする問題を修正しました。 “イラプション”: ブロックされている発電機の修理進行度が後退する問題を修正しました。 “血族”: 使用している生存者が退出したあとも発動したままとなる問題を修正しました。 “カラスの巣”: 遠距離から見ると茂みが表示されない問題を修正しました。 “ミッドウィッチ小学校”: 3階にトーテムが生成されるとインタラクトできない問題を修正しました。 セノバイト: 発電機の電灯がついている側で修理している生存者が、チェーンハンティングの対象とならない問題を修正しました。 “ハドンフィールド”: 柵の近くで瀕死になった生存者を殺人鬼が持ち上げられない問題を修正しました。 |
既知の問題
内容 |
---|
Steam: 起動時にクラッシュする可能性がある問題。 英語以外の言語で、一部の新要素が翻訳されていない問題。 新要素の説明文の一部に誤植や表示不具合がある問題。 ドレッジ: ロッカー内の生存者を捕縛したとき、得点が入らない問題。 ドレッジ: ロッカー内でマッチを終えると、結果画面でアニメーションが再生されない問題。 ドレッジ: 日没中の光るエフェクトが、生存者を運んでいるとき表示されたままとなる問題を修正しました。 生存者: ドレッジの日没が始まる瞬間にロッカーから出ると、ドレッジ視点で光るエフェクトが表示されない問題。 ドレッジ: アドオン“小型マイク”を装備中、アドオン効果により扉が開閉している最中のロッカーを生存者が施錠できる問題。 ピッグ: アドオン“機械部品の袋”および“機械部品の箱”の、ジグソウボックスを調査する時間に対する効果が発動しない問題。 ピッグ: アドオン“工場の潤滑油”および“遺言”の、奇襲攻撃をチャージする時間に対する効果が発動しない問題。 レイス: 透明化中、パーク“地雷爆破”の効果を受けない問題。 “露見する闇”: 発動中、フックに吊られた生存者のオーラが見える問題。 “腐敗の気配”: 脅威範囲に入ったとき、すでに治療アクションを進行中だった生存者に対し効果が発動しない問題。 “凍りつく背筋”: ドレッジが潜んでいるロッカーの前に来ると、ドレッジが向いている方向を問わずパークが発動する問題。 殺人鬼: 発電機を破壊するときの効果音が再生されない問題。 セノバイト: “ハドンフィールド”の地下室で門を開くと、視界に靄がかかる問題。 生存者: もがきシステムのベータ参加をOFFにしているとき、ドレッジが潜んでいるロッカーに入るとスキルチェックが発生する問題。設定から、もがきシステムのベータ参加をONにすることを推奨します。 ドレッジ: ロッカーが固まっているところにテレポートの照準を向けると、インジケーターに不具合が生じることがある問題。 |
上記評価軸から殺人鬼の「全体的な難しさ」を再評価。また生存者の難易度表記を廃止。
ログインするともっとみられますコメントできます