掲示板

【ティアキン】雑談・質問掲示板【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新: 2025年4月25日 17:24
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの英傑 166

Twitterでコロ虐とかあるけど幼稚だなあって感想しかでねーわ

名無しの英傑 165

オリジナル拷問器具を作りたいけどいいものが思いつかん
電気の檻はコスパを考えると結構良かったけどしょぼいし

名無しの英傑 164

槍強いって書いたけど、結局大剣ぐるぐるがいっちゃん強いな
立ち位置変えながら攻撃できるのは強いわ

名無しの英傑 163

>>156
武器壊れる原因である敵から貰え、奪え

名無しの英傑 162

>>158
サクラダはギリ、顔見知りでも通る距離と話し方だと思う

名無しの英傑 161

この投稿は運営によって削除されました。

名無しの英傑 160

自分は基本イーガ団縛りしてるからパイセンから武器奪うだけでいい

名無しの英傑 159

つか今作の武器は基本的に朽ちてるんだから脆くて壊れやすいのなんぞ当たり前じゃないか。マスターソードだって治ったとはいえ1回折れてるんだぞ。
スクラビルドしたら多少マシになるとはいえ、元の素材の剣そのものが朽ちてるんだし。

名無しの英傑 158

エノキダはガッツリこっちのこと覚えてるのにサクラダやその部下はこっちに初対面反応だったり、ちょっとよくわからないな

名無しの英傑 157

めんどくさいっていうならティアキン向いてないから壊れないゲームでもやりな

名無しの英傑 156

>>154
拾うのがめんどくさいって話しなんだが

名無しの英傑 155

>>153
PS不足なだけだからいらないんじゃね?

名無しの英傑 154

初期で手に入る武器たちの異様な壊れやすさに対して
後半は頑丈な武器アホみたいに拾えるからそこのバランスをもっと上手にして欲しかった感はあるね

名無しの英傑 153

任天堂さんは武器が壊れないキッズモードを作ってさしあげろ

名無しの英傑 152

>>149
そりゃゲーバラ整えるためやろ

名無しの英傑 151

なんかコロ虐っていうのが流行ってるみたいだけど結局虐っていうかは拷問器具じゃね?

名無しの英傑 150

ティアキンでは雪玉のボウリングはありますか?あるとしたらどこら辺でしょうか

名無しの英傑 149

マスソで敵攻撃したときのseがしょぼくて悲しい。あのガァーンガァーンって音してくれよ。もちろん瘴気の手とか神殿のボスに対しては良い音するけど、やっぱ普通の敵にもあの音がないと物足りないよ。剣の試練とか今作にもあるのだろうか。常に最強にしたいよ。あと耐久も上げて欲しい。今作のマスソ脆すぎる。ブレワイの頃は金ライネル3体死ぬまで殴り続けても壊れないくらい硬かったのにどうして。

名無しの英傑 148

扇風機2つ操縦桿1つで上下左右自由に飛行できる乗り物便利すぎる。探索の世界変わったわ。もう馬なんて使わない。これ知らないでティアキンやるのは勿体ない。合計素材3つしか使わないからゾナニウム9個で作れるしコスパ最強。

名無しの英傑 147

>>141
パラセールがあれば1回で済む事を何度も死んでる時点で愚の骨頂ゴロねぇ...

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×