ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における右腕の蔵の攻略です。右腕の蔵の行き方/場所はもちろん、右腕の運び方や車の作り方、タイヤの付け方についても掲載。
▶太古よりの導きの攻略と進め方右腕の蔵の行き方
右腕の蔵までのルートマップ
![右腕の蔵の攻略](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
右腕の蔵までの行き方
ゴーレム製造房〜右腕の蔵到着まで | |
---|---|
![]() | |
![]() |
右腕の蔵の攻略
右腕の蔵の攻略動画
右腕の蔵の攻略チャート
右腕の蔵の攻略チャート | |
---|---|
緑の円を調べて、右腕のパーツを出す | |
![]() | |
![]() タイヤの向きを揃えてパーツにくっつける | |
![]() ▼タイヤをくっつける時のポイント | |
![]() | |
通電している橋の上に、車を斜めに乗せる 乗せるときもタイヤの向きを揃える | |
タイヤを攻撃し、車に橋を渡らせる | |
自分はパラセールとハシゴで向こう岸に渡る | |
車を奥の部屋に持っていく | |
部屋の隅にある操縦桿を車に取り付ける | |
![]() | |
ゴーレムの元にパーツを持っていくと、箱が壊れて右腕が出てくる | |
![]() |
タイヤをくっつける時のポイント
![接着点をよく見てくっつけよう](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
タイヤはブロックの四隅の角に付くように接着しよう。接着先のガイドをよく見て、画像のようにほぼ点のみになっているところが角だ。
![タイヤの付け方のダメな例](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲ダメな例。接着面がずれているため、線が伸びた状態で接着エフェクトが出ている。
ログインするともっとみられますコメントできます