掲示板関連 | |
---|---|
雑談掲示板 | フレンド募集掲示板 |
マルチ募集掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
掲示板関連 | |
---|---|
雑談掲示板 | フレンド募集掲示板 |
マルチ募集掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
全文同意。一方で課金圧って言葉が界隈で通用するってことは相当な人数がいやだなぁって思いながら課金してるから産まれた言葉だと思う。
おれもソシャゲは運営公認で基本無料なんだから無料で遊ぶって決めててストレスないけど、バトルパス系のゲームは叡智なスキンがシーズンごとに全キャラ分実装することがよくあるからそういうのは購入してるな。
たとえば、少なくとも制服・バニー・メイド・水着みたいなのはありがちだし、それとは別にシーズンごとに衣装やスキンが出るとかね。
嫌々課金してるって異常だよな。嫌ならしなければいいのに。
この手のゲームでは難しいことかもしれないけど、俺はスキンの選択肢が多いと嬉しいね。キャラ凸には興味ないけど、好きなキャラのスキンがあると欲しくなる。
カルロッタはオリエで最適編成になるし単体でも強いので引いて後悔ないキャラだとおもいます
ザンニーを強く使いたいならフィービーになります、回折漂泊者でもフィービーまではいかずとも強いし戦闘は楽しいです
鳴潮の欧米の課金率めちゃくちゃ低いんだけどまぁ他のガチャゲーもそう
だからバトルパスの疑似月額制みたいな感じが流行りなんだよな
あとは完凸や武器完凸する素材を掘る探索系コンテンツとかをつくって長く遊んでもらうことで月額をたくさんのユーザに納得の上で長く払ってもらうみたいにした方が現代的ではある、少なくとも日本が物価給料差開いて貧乏になって少子化になっていくなかで今のビジネス性は絶対に将来性がない
探索系コンテンツはキャラクターを長く見ることになるからスキンなんかも買ってくれる人増えるし、実績解除とあわせてやれるようにしたりやりようはあると思う
俺は月パス程度の課金なら全然余裕だし、むしろこのクオリティのゲームなら良心的に思えるけど、いかんせんこのゲーム無凸と完凸の性能差が凄いから、素体取っても未完成品でプレイしてる感覚になると思う。ザンニーなんて完凸で無敵8秒付いたら使用感全然変わってくるよね。課金者優遇するのは仕方無いとしても戦闘を売りにしてるゲームで課金で数値いじる以外に特殊能力付けて使用感全然変えちゃうのはかなり疑問がある。後は買い切りゲームとの価格差は避けて通れないよね。限定キャラ1体の完全性能を引き出すのに即決で10万円超え、一方で最新の買い切りゲームがフルプライスでも一万円程度で買える。果たして限定キャラ1体にコスパ考えてそこまでの満足度があるだろうか?せっかくグラが良いんだから、もっと戦闘以外の部分(コスチューム)で集金したり、浅く広く集金して戦闘部分フェアに出来たら理想なんだけどね。初動コケた反動でユーザー数少ないのと、端末性能とゲーム性的にプレイする層が限られるから厳しいか。
君は逆張りアンチなの?ソシャゲは80~90%が無課金だし、課金者だったけど嫌になって無課金になった人や課金してるけど嫌々だったり納得できてなかったりする人もいる。つまりほとんどがこのゲームの課金に対して否定的、それが主流だよ。かりに課金に否定的なコメントで埋め尽くされたとしても自然なことって思っておいた方がいいよ、これソシャゲだからね。
個人的にはあらゆる課金が悪とはおもってなくて、欧米やヨーロッパ市場を狙ってるゲーム(アジア産であっても)みたいにバトルパス課金制にして、月に1500円もしくは無料でキャラや武器は完凸できるビジネス性の方が健全で好き