2025年11月開催のリーグオブヒーローズダート攻略を掲載。ウマ娘リーグオブヒーローズダートのおすすめキャラやスキルについてまとめているので、マイルCS南部杯と同条件のダート1600mLOHに挑む際の参考にしてください。
過去の開催履歴と概要はこちら
リーグオブヒーローズの概要と報酬まとめ11月リーグオブヒーローズのコース概要

開催時期 | 11月下旬 |
---|
場所 | 距離 | バ場 |
---|---|---|
盛岡 | 1600m (マイル) | ダート |
コース | 季節 | 天候/バ場状態 |
左 | 秋 | 昼/ランダム |
11月リーグオブヒーローズのコース図
:坂道
- :直線
- :コーナー
- :最終コーナー
- :最終直線
- :空白区間
直線 | 約500~900m |
---|---|
コーナー | 約900~1090m |
最終コーナー | 約1090~1300m |
最終直線 | 約1300~1600m |
上り坂 | 約500~830m 約1350~1550m |
下り坂 | 約900~1350m |
序盤 | 約0~270m |
中盤 | 約270~1070m |
終盤 | 約1070~1600m |
※実際にレースを行い検証した数値になるため、実数値と誤差がある場合があります。
レースデータ一覧はこちらコース関連緑スキルと取得可能サポート
※バ場状態/天候はランダムのため割愛。
おすすめのステータス育成方針
※11月LOHは新シナリオ実装後の開催なので、実装されたら記事内容も更新していきます。
ステータス目安
初~中級者 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1700 | 900 | 1300 | 1100 | 1000 |
上級者 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1800 | 1000 | 1600 | 1200 | 1200 |
※上記ステはあくまでも目安です。余裕があるなら更にステータスを伸ばして安定感を高めましょう。
スタミナの目標はやや控えめ
盛岡1600mはマイルコースなのでスタミナの目標はやや控えめ。掛かりや位置取り争い等を考慮せず持久力温存を対策するならスタ900~1000を目標に育成すればある程度は安定して走りきれる。
![]() | 掛かりや絶不調、位置取り争いのようなスタミナを消費する状態を考慮するならスタ1400程度必要になるので注意が必要です。 |
---|
11月リーグオブヒーローズのおすすめウマ娘
逃げ中心で考えたい
LOHは編成ウマ娘全員の上位入着が求められるため、後ろ脚質より入着が安定しやすい逃げが有利な傾向がある。ダート用の優秀な逃げウマ娘もかなり増えてきたので、基本的には逃げ中心で編成を考えるのがおすすめ。
一部逃げ以外のウマ娘もおすすめ
入賞を狙うなら逃げが最もおすすめだが、水着ホッコータルマエのような強力なスキルをもつウマ娘なら逃げ以外でも◯。
スマートファルコン(パレード)

おすすめ戦法 | 逃げ |
---|
非常に強力な進化スキルと発動条件が緩い固有を持つ逃げウマ娘。切れ者を取得できる衣装イベントも持っているので逃げウマ娘を採用するならまず優先したい。
スマートファルコン(パレード)の性能はこちらエスポワールシチー

おすすめ戦法 | 逃げ |
---|
強力な固有と進化スキルを持った逃げウマ娘。先行運用も可能だがLOHで入賞を目指していくなら基本的には逃げで採用したい。
エスポワールシチーの性能はこちら水着ホッコータルマエ

おすすめ戦法 | 先行 |
---|
非常に強力な固有や進化スキルを持つ先行ウマ娘。先行ウマ娘の中では特に強力なので、逃げ3編成を組まない場合は特におすすめ。
終盤開始地点で発動するスキルが必須
水着タルマエの強力な進化スキル『感謝のふるさとメドレー』は終盤にスキルを発動すると少し前に出るので、終盤開始地点で発動するスキルが必須。サポカや因子から適切なスキルを取得するように心がけよう。
水着ホッコータルマエの性能はこちらおすすめウマ娘一覧
ダート適性Aのウマ娘
初期ダート適性Aなので継承でダートAを狙う必要がなく、非常に育成しやすい。
適性 | おすすめポイント |
---|---|
スマートファルコン(パレード) おすすめ度:★★★★★ ・後半に発動する固有 ∟出遅れていないと効果アップ ・進化スキルが非常に強力 | |
エスポワールシチー おすすめ度:★★★★★ ・終盤で発動する固有 ・強力な進化スキル ・先行運用も可能 ・相性に難あり | |
水着ホッコータルマエ 初期ダート適性:A おすすめ度:★★★★★ ・条件がない中盤発動の固有 ・非常に強力な覚醒/進化スキル ・スピ/スタ/賢さの優秀な成長率 | |
コパノリッキー 初期ダート適性:A おすすめ度:★★★★・ ・終盤が迫ると発動する固有 ・緑スキルが6個で効果量最大 ・覚醒/進化スキルがどちらも優秀 | |
コパノリッキー(パレード) おすすめ度:★★★★・ ・終盤で発動する固有 ・進化スキルが今回のコースと好相性 ・先行運用も可能 | |
フリオーソ 初期ダート適性:A おすすめ度:★★★・・ ・レース後半に発動する固有 ・進化スキルが優秀 ・ダート向きの性能 | |
スマートファルコン(新衣装) 初期ダート適性:A おすすめ度:★★★・・ ・レース中間で発動する固有 ∟少量だが回復効果もある ・覚醒/進化スキルがどちらも優秀 | |
ワンダーアキュート 初期ダート適性:A おすすめ度:★★★・・ ・残り300mで発動する固有 ・覚醒/進化スキルが優秀 ・成長率が活かしにくい |
ダート適性B~Eのウマ娘
ダート適性を上げる必要があるものの、ダート因子さえ用意できれば育成開始時点で適性Aにできる。多少手間はかかるが、十分選択肢に入れることが可能。
適性 | おすすめポイント |
---|---|
マルゼンスキー(正月) おすすめ度:★★★★・ ・レース中盤始めに発動する固有 ・進化スキルが逃げと好相性 ・スピ/パワの優秀な成長率 | |
オグリキャップ おすすめ度:★★★★・ ・残り200mで発動する強力な固有 ・覚醒は噛み合えば強力 ・スピ20パワ10の優秀な成長率 | |
水着マルゼンスキー 初期ダート適性:D おすすめ度:★★★・・ ・回復すると後半で発動する固有 ∟回復効果のある速度スキルでもOK ・進化スキルは一部優秀 |
ダート適性Gのウマ娘
初期継承で適性Cまでしか上げられないため、育成中の2回の継承発生が必須となり育成難易度が非常に高い。育成できれば強力だが、必要以上に手間をかけたくない場合は避けよう。
適性 | おすすめポイント |
---|---|
アイネスフウジン(バレンタイン) おすすめ度:★★★★・ ・中盤で発動する優秀な固有 ・覚醒/進化スキルがかなり優秀 ・切れ者イベント持ち | |
ミホノブルボン(バレンタイン) 初期ダート適性:G おすすめ度:★★★・・ ・中盤のコーナーで発動する固有 ・進化スキルがどちらも優秀 ・スピ/スタ/パワの優秀な成長率 | |
バブルガムフェロー 初期ダート適性:G おすすめ度:★★★・・ ・終盤が迫ったどこかで発動する固有 ・発動できれば強力な進化スキル ・逃げが複数いると不安定に |
11月LoHのおすすめスキル
ハイボルテージ

様々な作戦と相性がいい金加速スキル。特に逃げ/先行を運用するならSSRラインクラフトを編成してなるべく採用したい。
電光石火

差し/追込と相性のいい金加速スキル。効果は優秀だがタイミングよく条件を満たす必要があるので安定感にはやや欠ける。
紅焔ギア/LP1211-M

逃げ/先行と相性の良いマルゼンスキーの固有スキル。相性面での不安はあるがスキルの効果自体は非常に強力。発動可能な順位条件も緩いのでLOHとの相性も◯。
彼方、その先へ…

先行や差し、追込と相性の良いメジロドーベルの固有スキル。発動できれば強力だが発動条件は厳しめなので他の加速を取ったうえで取得したい。
その他のおすすめスキル一覧
LOHはチャンミと違い天候やバ場条件が固定ではなく、レースごとにランダムなのでバ場や天候の緑スキルはおすすめ度が低い。
![]() | LOHではアイテムを使って天候やバ場状態を変更できますが、1日3回までの制限があるので、天候やバ場、枠番が条件になっているスキルはなるべく取得しないようにしましょう。 |
---|
コーナーで発動する速度スキルは△
今回のコースはコーナーの大部分が終盤に被ってしまっている。他に取得できるスキルがあるならコーナーで発動する速度アップスキルは後回しにしよう。
適性 | おすすめポイント |
---|---|
アングリング×スキーミング おすすめ度:★★★★・ ・セイウンスカイの固有 ・特に逃げと好相性 ・発動条件は1位限定 ∟追い比べを狙いにくくなる | |
かがやけ☆とまこまい おすすめ度:★★★★・ ・ホッコータルマエの固有 ・加速が他になければ◯ | |
コンセントレーション おすすめ度:★★★★★ ・スタートが上手くなる金スキル ・出遅れが痛手になる逃げで強力 ・必要取得Ptも少なめ | |
姉御肌 おすすめ度:★★★★★ ・強力な金スキル ・発動条件も緩め ・様々なウマ娘に採用可 | |
レースの真髄・体 おすすめ度:★★★★★ ・様々な作戦で有用なスキル ・スタミナを消費するがその分強力 ・URAシナリオのスキル因子 | |
なりふり構わず おすすめ度:★★★★★ ・ダート用の優秀な速度スキル ・因子化できればより強力 | |
マイル直線◯ おすすめ度:★★★★★ ・コスパの良い速度スキル ・Ptが余っているなら◎にする ・作戦限定の直線◯もおすすめ | |
遊びはおしまいっ! おすすめ度:★★★★★ ・使いやすい速度スキル ・作戦を問わず優秀 ・2回発動の可能性あり | |
直滑降 おすすめ度:★★★★・ ・先行用の下り坂加速 ・取得に必要なptが低い ・タイミング次第で強力 |
最新リーグオブヒーローズ関連記事
11月LOHダートの攻略記事 | |
---|---|
![]() おすすめキャラと育成 |
育成便利ツール
![]() イベント選択肢チェッカー | ![]() 完凸探しフレンド掲示板 |
![]() 評価点シミュレーター | ![]() みんなの育成論 |
ログインするともっとみられますコメントできます