チャンミ長距離のコース攻略とおすすめスキル|2026年1月

0


x share icon line share icon

【ウマ娘】チャンミ長距離のコース攻略とおすすめスキル|2026年1月

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ウマ娘】チャンミ長距離のコース攻略とおすすめスキル|2026年1月

2026年1月開催のチャンピオンズミーティングLONG(有馬記念)におけるコース図とおすすめスキルを掲載。コースの特徴や注目ポイントもまとめています。1月長距離チャンミのコース条件について調べる際の参考にどうぞ。

目次

チャンピオンズミーティングまとめ

1月チャンミ長距離のコース概要

開催期間とコース概要

チャンミ長距離のおすすめキャラと育成|2026年1月の画像
開催予定時期1月下旬
チャンピオンズミーティングロング 2026/1月
場所距離バ場
中山2500m
(長距離)
コース季節天候/バ場状態
右・内晴/良

有馬記念のコース図

上り
上り
上り
下り
 終コ終直
04008001200160020002400
序盤中盤終盤
  • 上り下り:坂道
  • :直線
  • :コーナー
  • 終コ:最終コーナー
  • 終直:最終直線
  •  :空白区間
直線約500~880m
約1370~1710m
コーナー約100~500m
約880~1370m
約1710~1960m
最終コーナー約1960~2200m
最終直線約2200~2500m
上り坂約620~730m
約830~1030m
約2330~2440m
下り坂約1140~1540m
序盤約0~420m
中盤約420~1670m
終盤約1670~2500m

※実機での検証を元に作成したレースデータのため、実際の数値データと一部異なる場合があります。

レースデータ一覧はこちら

コース関連緑スキル一覧

コースの特徴と注目ポイント

  • 有馬記念と同じコース
  • 様々な作戦に勝機がある
  • なるべくパワーと根性を高くしたい
  • 上り坂と下り坂が終盤にある

有馬記念と同じコース

有馬記念のアイコン

2026年1月のチャンミは有馬記念と同じ中山2500m。今までの有馬記念チャンミは12月開催だったが今年は1ヶ月遅れての開催となっている。

様々な作戦に勝機がある

今回のコースでは加速の選択肢が非常に豊富。最終直線だけではなく、終盤のコーナーで発動する加速も有効なので、様々なスキルを活かすことができるので様々な作戦に勝機がある。

昨年は大逃げ/逃げが活躍した

チャンミ長距離のコース攻略とおすすめスキル|2026年1月の画像

2024年の有馬記念ではクリスマスパーマーやハロウィンマヤノ、赤キタサンといった逃げ編成が活躍していた。どの作戦でも勝利を狙えるが、中盤スキルをしっかり確保して対策をしておきたい。

なるべくパワーや根性を高くしたい

長距離ではスタミナの要求値が高いが、パワーや根性が低いと勝つのはかなり難しい。特に上級者はスピード,スタミナをしっかり伸ばした上でパワーや根性もできる限り伸ばしておこう。

Point!シナリオではスピ上限が1800と非常に高いです。最優先するのはスピードですがパワーと根性、賢さもバランス良く伸ばして行きましょう。

上り坂と下り坂の両方がある

今回のコースは3箇所の上り坂と1箇所の下り坂が存在する。『下り坂巧者』や『十万バリキ』は対象になっている坂のどこかで発動するので、一部スキルは毎回同じタイミングで発動しない点に注意。

長距離チャンミのおすすめスキル

アングリング×スキーミング

アングリング×スキーミング

セイウンスカイが持つ逃げ向きの加速スキル。1位限定で発動できるスキルなので逃げ同士の追い比べを狙うかどうかで採用の有無を決めたい。

勝ち鬨ワッショイ!

キタサンブラックの固有

加速の役割を持つキタサンブラックの固有スキル。逃げは他の作戦に比べて終盤の伸びが乏しいのでなるべく継承しておきたい。

HOP STEP♪LOCK ON!

ハロマヤノ固有

回復スキルとして強力なハロウィンマヤノの固有。必要スキルPtに対して回復量がかなり多いのでスタミナに余裕を持たせたいなら◯。

怪物

怪物

終盤で発動する先行用の金加速スキル。加速を自前で持たない先行で勝利を狙うならなるべくこのスキルの発動を狙わなければならないので、中盤速度スキルと合わせて取得しよう。

無我夢中

無我夢中

終盤で発動する差し用の金加速スキル。スタミナを消費してしまう代わりに強力な効果を持つので、スタミナに余裕を持たせつつ取得しよう。

迫る影

迫る影

追込用の強力な金加速スキル。スタミナを確保できていれば順位や競り合い等にかかわらず発動するので安定感が高い。

その他のおすすめスキル一覧

強力なウマ娘は進化スキルが非常に強力なので、下記のスキルに加えて進化スキルも忘れずに取得しよう。

適性おすすめポイント
Do Ya Breakin!のアイコン
Do Ya Breakin!
おすすめ度:★★★★★
・新セイウンスカイの固有
・加速の役割を持つ
・特に逃げと好相性
夏空ハレーションのアイコン
夏空ハレーション
おすすめ度:★★★★★
・水着タキオンの固有スキル
・様々なウマ娘と好相性
・逃げ/先行なら特におすすめ
恵福バルカローレのアイコン
恵福バルカローレ
おすすめ度:★★★★★
・汎用性の高い継承固有
・発動条件が緩い
・様々な作戦で優秀
鋭気のアレグロのアイコン
鋭気のアレグロ
おすすめ度:★★★★★
・ウインバリアシオンの固有
・追込なら非常に強力
・発動条件もかなり緩い
万里一空のアイコン
万里一空
おすすめ度:★★★★★
・逃げ用の強力な加速スキル
・先頭以外でも発動できる
神速のアイコン
神速
おすすめ度:★★★★★
・強力な複合金スキル
・SSRタマモ等から取得可能
・スタミナを補える点が相性◯
ハヤテ一文字のアイコン
ハヤテ一文字
おすすめ度:★★★★★
・使いやすい直線の速度スキル
・SSRニシノを編成して取得可
・作戦問わず優秀
弧線のプロフェッサーのアイコン
弧線のプロフェッサー
おすすめ度:★★★★★
・汎用的な金速度スキル
・入手手段が多い
・作戦問わず◯
連鎖反応のアイコン
連鎖反応
おすすめ度:★★★★・
・汎用的な金回復スキル
・回復の中でもおすすめ度が高い
・スタミナが十分なら不要
レースの真髄・体のアイコン
レースの真髄・体
おすすめ度:★★★★★
・様々な作戦で有用なスキル
・スタミナを消費するがその分強力
・URAシナリオのスキル因子
尻尾上がりのアイコン
尻尾上がり
おすすめ度:★★★★★
・優秀な速度スキル
・必要Ptが低め
・非常にコスパがいい
ウマ好みのアイコン
ウマ好み
おすすめ度:★★★★★
・近くにウマ娘がいると速度が上がる
・理事長から取得可能
・特に先行/差し/追込で優先度が高い
溢れる情熱のアイコン
溢れる情熱
おすすめ度:★★★★★
・優秀な差し用の速度スキル
・差しを採用するならなるべく取得する
好機を捉えてのアイコン
好機を捉えて
おすすめ度:★★★★★
・終盤で有用な加速スキル
・効果が強力
・逃げ/先行のいる環境では優秀

チャンピオンズミーティング関連記事

1月チャンミ長距離の攻略記事

チャンピオンズミーティング関連記事

育成便利ツール

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
新シナリオ「温泉郷」
新ウマ娘・PUサポート
10/29
レースイベント情報
11月LOHダート
12月チャンミマイル
1月チャンミ長距離
マスターズチャレンジ
その他イベント/キャンペーン情報
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略
×