ウマ娘のアグネスタキオンの因子研究のやり方と報酬です。研究成果報酬や強化期間などをまとめて掲載しています。
因子研究の開催情報
2025年1月10日(金)より開催!

開催期間 | 2025年1月上旬 |
---|
2025年1月上旬より、イベント「アグネスタキオンの因子研究」が開催。継承ウマ娘の因子を強化できる重要なイベントなので、忘れずに活用したい。
因子研究のやり方
- 育成などでゲージを貯める
- ゲージが貯まると報酬を獲得
- 因子研究レポートで因子を強化
- 強化できる因子は青赤緑の3種類
育成などでゲージを貯める

まずは育成、チーム競技場、デイリーレース、デイリーレジェンドレースを遊んでゲージを貯めよう。また育成は消費TP2倍でゲージ上昇量を2倍にできる。
コンテンツ | ゲージ上昇量 |
---|---|
育成(グッドエンディング) | 400%(※800%) |
チーム競技場 | 30% |
デイリーレース | 30% |
デイリーレジェンドレース | 35% |
※800%はイベントブースト使用時
ゲージが貯まると報酬を獲得

ゲージが貯まると研究成果報酬の中からランダムで1つ報酬を受け取ることができる。また1度獲得した報酬は無くなり、57個獲得すれば取りきったことになる。
因子研究レポートで因子を強化

報酬で獲得した因子研究レポートを使用することで、殿堂入りウマ娘の因子を強化することができる。強化は開催期間中~強化期間内に使用する必要がある点に注意。
強化できる因子は青赤緑の3種類

強化できる因子は「ステータスの青」「適性の赤」「固有スキルの緑」の3種類のみ。白のスキルやレース場、シナリオに係わる因子については強化できない。
因子研究の報酬一覧
研究成果報酬
アイテム | 回数 |
---|---|
![]() | 3 |
![]() | 4 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 5 |
![]() | 2 |
![]() | 2 |
![]() | 5 |
![]() | 5 |
![]() | 1 |
![]() | 5 |
![]() | 5 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 3 |
ウマ娘の関連記事
ランキング
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() 初心者におすすめキャラ |
![]() おすすめSRサポート |
キャラ(ウマ娘・サポート)
![]() 全キャラの育成論一覧 | ![]() サポートカードの評価一覧 |
![]() 未実装キャラ一覧 |
育成関連
![]() 初心者必見!序盤の進め方 | ![]() 育成の攻略とコツ |
![]() 育成ウマ娘の強化要素 | ![]() サポートカードの強化要素 |
![]() 因子厳選のやり方 | ![]() 相性◎の組み合わせ一覧 |
その他主要記事
![]() 毎日やるべきことまとめ | ![]() ショップのおすすめアイテム |
![]() ガチャ一覧|引くべき? | ![]() イベント最新情報一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます