0


twitter share icon line share icon

【白猫】2022年下半期の白猫を振り返ろう!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】2022年下半期の白猫を振り返ろう!

白猫プロジェクトの2022年下半期を振り返った記事です。各月で開催されたイベントや登場キャラ、アップデートなどをまとめています。攻略班の印象に残ったイベントなども紹介していますので、2022年下半期を振り返る際にご覧ください。

目次

7月の白猫の軌跡

7月の出来事早見表

主要なイベント内容
4日8周年前夜祭第2弾
7日ネコミミスト2022復刻ガチャ
14日8周年ガチャ/イベント
新職業「チェインルーラー」実装
15日フラグメントシリーズガチャ復刻
25日新決戦クエスト「ウルティマ」
29日スパイファミリーコラボ

8周年はフラグメントシリーズの完結編!

フラグメントバーサス
開催日7/14

8周年では、4月から開催されてきたフラグメントシリーズの完結編が開催。世界の敵たちとの戦いの結末が描かれたぞ。

フラグメントバーサス登場キャラ
新たなる闇の王新たなる闇の王エレノア(8周年)エレノア(8周年)ジン(8周年)ジン(8周年)サヤサヤ
▶8周年イベントストーリーまとめ

4年振りの新職「チェインルーラー」実装

4年振りの新職「チェインルーラー」実装

8周年では、新職業のチェインルーラーが登場。かなり癖の強い職業ではあるが、ルーンセイバー以来の実に4年振りとなる新職業で話題を呼んだ。

▶チェインルーラー(鎖剣)の使い方とアクション

鎖剣が活躍!ウルティマが決戦に新登場!

鎖剣が活躍!ウルティマが決戦に新登場!

決戦クエストではウルティマが登場。周囲に浮かぶ玉を破壊しなければダメージを与えづらく、バリア無効攻撃も行う厄介な強敵だった。チェインルーラーであれば比較的玉を破壊しやすくなり、活躍できる協力だった。

テリーコメントお供として出現する破壊の凶影も、パターンを把握するまでは厄介でした…。

スパイファミリーとコラボ!家族が白猫に

スパイファミリーコラボ
開催日7/29

生放送で発表されていた通り、スパイファミリーとコラボ。スパイ・暗殺者らしい性能を持ったロイドとヨルだけでなく、非戦闘キャラのアーニャがビームを撃つなどアクションゲームである白猫ならではのコラボとなった。

スパイファミリーコラボ登場キャラ
ロイドロイドアーニャアーニャヨルヨル

8月の白猫の軌跡

8月の出来事早見表

主要なイベント内容
12日水着2022
16日バンドガチャ復刻
バンドイベント2ルーンメモリー追加
31日討滅士ガルガ2

今年の水着はバンド活動!?

水着2022
開催日8/12

水着2022は投票で選ばれたキャラたちが登場。今年の夏はバンドイベントとなっており、音楽配信も行われた。

テリーコメント夏イベント限定?のシンフォニーサマーという付与効果も初登場しました。

討滅士ガルガ2は3年半振りの正統続編

討滅士ガルガ2
開催日8/31

2019年1月に開催された「討滅士ガルガ」の続編が開催。ガルガとフェイの故郷である赤い海を舞台としたストーリーで、正統な続編となった。

討滅士ガルガ2登場キャラ
フェイ(大剣)フェイ(大剣)ガルガ(鎖剣)ガルガ(鎖剣)

ジンサヤに続きガルガが3人目の鎖剣として登場

8周年後に新職業を担当した初のキャラはガルガに。性能面ではチェインルーラーの弱点であるソウルブーストの使いづらさなどが浮き彫りとなり、実装後に調整が行われた。

テリーコメント個人的な話になりますが、ガルガも含めて討滅士イベントが大好きなので続編は本当に嬉しかったです。フェイもようやく再登場できました。

9月の白猫の軌跡

9月の出来事早見表

主要なイベント内容
7日リゼロフェス開催
ガチャ復刻&パラメータ調整
コラボ武器神進化
16日白猫温泉物語4
22日3000日記念イベントタイトル公開
3000日記念特別オファー
3000日記念ビンゴミッション
秘宝スタジアム4種復刻
ドラゴンズレコードガチャ復刻
26日トライドル3ガチャ復刻
30日救命のイーヴィルアイズ

リゼロコラボがサプライズ復刻!

リゼロコラボがサプライズ復刻!
開催日9/7

突如リゼロとのコラボが復刻し、コラボキャラに水着バージョンが追加!過去に登場したガチャの復刻やパラメータ調整、既存武器の神進化なども行われ大規模なキャンペーンとなった。

私服に加え浴衣姿も!白猫温泉物語4

白猫温泉物語4
開催日9/16

温泉物語シリーズの新作が3年振りに開催。課金限定ではあるが浴衣姿のモードチェンジも用意され、特に好きなキャラが居る人にとって嬉しいものとなった。

3000日記念に完全新規イベントが開催!

イーヴィルアイズ
開催日9/30

リリース3000日記念イベントとして「救命のイーヴィルアイズ」が開催。全員が新キャラで、どのキャラも一癖も二癖もある性能となっていた。

救命のイーヴィルアイズ登場キャラ
メラルーカメラルーカフーシャフーシャリンドリンド

新決戦のアジダハーカでは魔眼が活躍

新決戦のアジダハーカでは魔眼が活躍

新決戦クエストのアジダハーカは、周囲の眼を破壊しなければ本体へダメージが通りにくい仕様となっていた。眼には本物と偽物が用意されており、魔眼持ちの新キャラであれば見分けることが可能だった。

10月の白猫の軌跡

10月の出来事早見表

主要なイベント内容
14日Wings of hearts3
17日新決戦クエスト「アジダハーカ」
Wings of hearts2ガチャ復刻
26日白猫ゴルフ配信開始
28日白猫シェアハウス4

ルカとレインが変転!?天使悪魔3

Wings of hearts 3
開催日10/14

Wings of hearts3では、奇跡の力によりルカとレインの力が混ざる事態に。レインは天使、ルカは悪魔と、キャラ属性もそれぞれの種族イメージに合ったものに変わっていた。

Wings of hearts3登場キャラ
レイン(杖)レイン(杖)ルカ(鎖剣)ルカ(鎖剣)

白猫ゴルフがついに配信開始!

白猫ゴルフ
配信日10/26

白猫のスピンオフアプリである白猫ゴルフがついに配信スタート!クラブやショット精度が重要な、本格的なゴルフゲームとなっているぞ。

今年はハロウィンがテーマ!シェアハウス4

シェアハウス4
開催日10/28

今年のハロウィンイベントはシェアハウス4と並行で行われた。それぞれ執事やメイドといった格好に仮装し、ゲーム内でもモードチェンジ姿で操作が可能だった。

シェアハウス4登場キャラ
キュア(剣)キュア(剣)シロー(拳)シロー(拳)キアラ(輝剣)キアラ(輝剣)

11月の白猫の軌跡

11月の出来事早見表

主要なイベント内容
4日シェアハウス3ガチャ復刻
11日フラグメントシリーズがメインストーリーに追加
15日ニューワールズ第2章実装記念アップデート
16日ニューワールズ第2章
30日チェンソーマンコラボ

NW第2章では謎の少女イクシアが登場

第2章~導かれし出会い~
開催日11/16

1年振りに更新されたニューワールズ第2章では、謎の少女イクシアが登場。光と闇の力を扱える彼女が何者なのか、今後のストーリーに注目だ。

NEW WORLD'S第2章登場キャラ
ディーン(弓)ディーン(弓)イクシアイクシア

アップデートでは新UIに育成方法なども変更

メイン画面リニューアル

ニューワールズ第2章記念のアップデートとして、新たにホーム画面などのUIがリニューアル。さらに、キャラが虹のルーンの欠片のみで育成可能に変更され、武器カラーリンクなどの新機能も登場した。

断章としてフラグメントシリーズが常設化

Fragment Origin

フラグメントオリジンからフラグメントバーサスまでが断章としていつでも遊べるように。フラグメントシリーズはニューワールズ第1章の続きと呼べるストーリーだったため、嬉しい措置だ。

話題沸騰の「チェンソーマン」とコラボ!

チェンソーマンコラボ_キービジュアル
開催日11/30

アニメが絶賛放映中だったチェンソーマンとのコラボが開催。コラボ開催時には未放送だったマキマの技がスキルとして実装されるなど、ゲーム外でも話題となった。

チェンソーマンコラボ登場キャラ
アキアキパワーパワーマキママキマデンジデンジ

12月の白猫の軌跡

12月の出来事早見表

主要なイベント内容
5日プレゼントフェスタ2022第1弾
スキル覚醒祭り第1弾
12日プレゼントフェスタ2022第2弾
16日クリスマス2022
19日スキル覚醒祭り第2弾
クリスマス2021ガチャ復刻
23日プレゼントフェスタ2022第3弾
スキル覚醒祭り第3弾
星5キャラ1体確定ガチャ

大感謝プレゼントフェスタは今年も開催

大感謝プレゼントフェスタ2022
開催日12/5

恒例となっている大感謝プレゼントフェスタが今年も開催。今年は星5キャラ確定ガチャチケットの配布やスキル覚醒祭り、サポートスキル祭りガチャなどが中心となった。

テリーコメントようやくファクティスが入手でき、秘宝杖と組み合わせて使えるようになったという声も多く見ました。サポート特化の復刻ガチャも嬉しいですが、凱旋ガチャはもう無いのでしょうか…?

クリスマス2022では絵本の世界へ!

クリスマス2022
開催日12/16

クリスマスイベントでは、絵本の中に入り込んだキャラたちがそれぞれの役に合った衣装で登場。イベント画面も絵本がモチーフとなっており、2016年のクリスマスイベントを彷彿とさせた。

クリスマス2022登場キャラ
リーラン(槍)リーラン(槍)クロカ(大剣)クロカ(大剣)リネア(輝剣)リネア(輝剣)

攻略班の印象に残ったキャラは?

性能面で注目

キャラポイント
サヤ_アイコンサヤ・S2は移動可+継続+マルチロックオン
・登場時からあらゆるクエストで活躍
・現在でも殲滅役としては最強クラス
イクシア_アイコンイクシア・既存キャラとは比較にならない超火力
耐久などを含め欠点が無い最強キャラ
・強いて言うなら職業自体が扱いづらい
マキマ_アイコンマキマ・対ボス特化のS2や強力な通常が魅力
・スカルマグナ装備でDPSが大幅UP
・思考速度低下や無限復活も嬉しい

ライターのコメント

テリーライターTイクシアは触って数分で『ぶっ壊れてる』と感じました。現在も圧倒的最強なので、同等以上のキャラが出るのがいつになるのか気になりますね…。
よんアイコンライターY下半期は「初見のクエストはとりあえずサヤで行けるか試す」を繰り返していましたね。高い殲滅力に加えて操作が楽なのも大きかったです。
るな_アイコンライターLコラボキャラのマキマは、圧倒的最強のイクシアとこれまでのトップクラスのキャラたちの中間に位置するような性能でした。地味ですが思考速度低下を付与できるのも個人的にお気に入り。

キャラ面で注目

キャラポイント
新たなる闇の王_アイコン新たなる闇の王・キャンセルで当時は通常最強のDPS
・通常キャンセルが再注目される機会に
キュア(剣)_アイコンキュア(剣)・通常変化のハサミが超快適
└スキル中ヒット数バリア展開+SP回収
・火力だけでは計れない強さ

ライターのコメント

よんアイコンライターY新たなる闇の王は大剣キャンセルを繰り返すことで、当時は最強クラスの通常攻撃火力を出せました。下半期のキャラはリンドやマキマなど、通常キャンセルが活用されることが多かったですね。
テリーライターT剣キュアは火力的に当時のキャラとしてもやや低めでしたが、それ以上に通常変化のハサミのおかげで耐久面と操作性が非常に良好でした。白猫は環境的に高火力キャラの方が評価される傾向にあるのですが、剣キュアに関してはそれだけでは計れない強さがあると感じましたね。

▼コメント欄でみんなが印象に残ったキャラを募集中!

攻略班の印象に残ったイベントは?

フラグメントシリーズ

Fragment Origin
注目ポイント
・8周年イベントも含めた4部作
・ジンとサヤに関するトリックにも注目
・世界の敵たちの今後も気になる
テリーコメント開催中の「やり残したことを終わらせる日」では、ジンとサヤが移動要塞から離れると明言していました。ジンとサヤに関しては今後も再登場する可能性がありそうですね。

チェンソーマンコラボ

チェンソーマンコラボ_キービジュアル
注目ポイント
・絶賛放送中のアニメとのコラボ
・再現度の高いスキルモーション
・当時未放映だった技を先行で再現
テリーコメントコラボ発表はアニメ内のCMで初めて行われました。トレンドのアニメとのコラボということもあり、驚かれた方も多いのではないでしょうか…!

▼コメント欄でみんなが印象に残ったイベントを募集中!

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

鏡面のマギアガールズ3

鏡面のマギアガールズ3
マギアガールズ3最新情報

NO魔王!NO LIFE!

NO魔王!NO LIFE!
ノー魔王ノーライフ最新情報

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×