効果値60とかは100+60ではなくて、100かける1.6ですか?
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
みす Lv1

効果値60とかは100+60ではなくて、100かける1.6ですか?

スキルなどで効果値○0とかありますが、あれは%ですか?
それと、タウンの訓練系のアイテムの○%は、
キャラの基本値+○%ですか?
会心100 タウン30%なら 130?

あまりタウン等のシステムがわかりません。
(タウン等というか、効果値というか)

これまでの回答一覧 (2)

効果値は
リーダースキルでは2つあり
一つは%表示
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値50)
○属性キャラの会心ダメージアップ(効果値20)
パーティ全員の与える属性ダメージがアップ(効果値100)
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
パーティ全員の受けるダメージがダウン(効果値25)
はすべて%表示になります。
もう一つは数値の表示
○属性キャラのHPがアップ(効果値1000)
といった明らかに%表示だとおかしいやつは数値による表示です。
スキルや武器でも2つあり
こちらも%表示と数値の表示
%表示は
通常攻撃チェインダメージアップ(効果値/物理2000/属性2000)
アクションスキルチェインダメージアップ(効果値/物理500/属性500)
スキルの消費SP量が多いほどアクションスキルの物理・属性ダメージUP(最大効果値/物理1200/属性500)
数値の表示はルカやクライヴが持つ
※自身の防御力が高いほどダメージがアップする(効果値上限2000)
ですかね。紛らわしいと思う方もいると思うのですが、この効果値はダメージが上がる倍率の上限ではなく、効果が有効になるステータスの上限になります。なので、この場合は防御値が2000を超えるとそれ以上のステータスがあってもダメージに変わりはないです。
%の場合は何のバフやオートスキルもなければ効果値50だと1.5倍になりますね。

昔のキャラだと効果値が書いてないのもあるので、ここに表が掲載されています。(大アップとかかなりアップとか)
https://9db.jp/shironeko/data/796

タウンの建物の○%はオートスキルやバフを除けば
基本値(キャラ+武器(+練磨値)+石板)×タウン値ですね。
まぁ、基本値が100、タウン値が30%ならステータスは100×1.3=130になります。
オートスキルやバフを含めると
攻撃のステータスは
基本値(キャラ+武器(+練磨値)+石板)×(タウン値+オートスキル(キャラや石板など)+バフ)
それ以外のステータスは
基本値(キャラ+武器(+練磨値)+石板)×タウン値×(オートスキル(キャラや石板など)+バフ)
つまり基本値が100、タウン値が50%、オートスキルやバフなどが100%とすると
攻撃は
100×(1+0.5(50%)+1(100%))=250
それ以外のステータスは
100×(1+0.5(50%))×(1+1(100%))=300
になります。

  • みす Lv.1

    ややこしいですね。サンクスです

斧ルカのs2は防御力が上がるほど威力が上がるんですよ。それが効果値2000ってなってたんです。だから効果値60ってのは多分+60ってことですよ。
タウンの%計算はそれで良いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ゴッズオブグローリー
キャラ
10周年前夜祭
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
協力バトル
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×