MLB RIVALS(ライバルズ)におけるライバルシリーズのおすすめ編成です。ポジションごとにおすすめの選手や、Rival Pick選手一覧を掲載。
編成のポイント
RivalPick選手を優先して編成
ライバルシリーズではRival Pick選手を編成することで、Rival PickバフとLIVE選手バフを獲得できる。バフ獲得により大幅に選手能力が上昇するので、Rival Pick選手を最優先で編成しよう。
お気に入り球団の育成選手も併用しよう
自身のお気入り球団で、育成が進んでいるLIVE選手の編成も優先度が高い。最大8名まで同じ球団の選手を編成すると球団バフを獲得できるため、さらにOVRを強化可能だ。
ライバルシリーズのおすすめ編成
※Rival Pick選手のみで構成しています。
野手
C | 1B | 2B | 3B |
---|---|---|---|
※選出なし | ※選出なし | ![]() | ![]() |
SS | LF | CF | RF |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DH/控え | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
走塁性能が高い選手が多い
RivalPick 選出基準 | 各球団で盗塁数が最も多い選手 |
今回のRaivalPick選手は盗塁数が多い選手が選出されている。盗塁を多用しつつ、大谷翔平やラミレスなどの長打力が高い選手で得点を重ねよう。
投手
SP | |||
※今回RaivalPick選手は選出されていません | |||
RP | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
CP | |||
![]() | ![]() | ‐ | ‐ |
SPは自球団の育成選手を編成しよう
RivalPick 選出基準 | 各球団で登板数が最も多い選手 |
今回のRaivalPick選手は、先発投手は選出されていないため、自球団の育成選手をラインナップに編成しよう。中継ぎはスミスやクルス、抑え投手はチャップマンの性能が非常に高いためおすすめ。
ログインするともっとみられますコメントできます