MLB RIVALS(ライバルズ)における2025年追加選手まとめです。v3.00アップデートで追加されたスペシャルカードの一覧や注目のおすすめ選手を掲載。MLBライバルズ新選手はこちらを参考にしてください。
V3.01アップデートで新選手追加
4/23のアプデでスペシャルカードが追加

4/23(水)に実施されたアップデートにより、新たにモーメントカードが追加された。お気に入り球団で手薄なポジションの選手が入れば、積極的に補強を狙おう。
新モーメント選手追加
新テーマ「アップ・ザ・ミドル」追加
モーメントカードの新テーマとなるアップ・ザ・ミドルが追加。特に守備が高い選手が多いため、C/2B/SS/CFなどの守備が求められるポジションを補強しよう。
アップ・ザ・ミドルの追加潜在能力
区分 | 超越Lv.3 | 超越Lv.6 | 超越Lv.9 |
---|
潜在能力 (打者) | 送球 +1 | クラッチ +1 | 送球 +1 クラッチ +1 |
アップ・ザ・ミドルの新モーメントスキル
スキル名 | 説明 |
アップ・ザ・ミドル | 相手投手の球威、変化が6減少 C/2B/SS/CFに配置されると パワー、ミートが5、走塁、守備が10増加
|
アップ・ザ・ミドル追加選手
引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ
新テーマ「リーダーシップ」追加
モーメントカードの新テーマとなるリーダーシップが追加。打者全体の守備が追加する専用スキルを持つので、チームに1名は編成するのもあり。
リーダーシップの追加潜在能力
区分 | 超越Lv.3 | 超越Lv.6 | 超越Lv.9 |
---|
潜在能力 (打者) | クラッチ +1
| バント +1
| 送球 +1 フルスイング +1
|
リーダーシップの新モーメントスキル
スキル名 | 説明 |
リーダーシップ
| 相手投手の球威、変化が2減少 ラインナップに登録するとパワー、ミート、忍耐力が6増加打者全員の守備が1増加 (このスキルは重複適用されません)
|
リーダーシップ追加選手
引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ
過去に追加されたスペシャルカード
V3.00アップデート追加選手
モーメントカード追加
新テーマ「シーズンドプレイヤー」追加
モーメントカードの新テーマとなるシーズンドプレイヤーが追加。バランスの良い性能を誇るため、チームで補強が必要なポジションの選手が入れば積極的に入手しよう。
シーズンドプレイヤーの追加潜在能力
区分 | 超越Lv.3 | 超越Lv.6 | 超越Lv.9 |
---|
潜在能力 (打者) | 盗塁 +1 | クラッチ +1 | フルスイング +1 盗塁 +1 |
潜在能力 (投手) | 牽制 +1 | 落ち着き +1 | 長打抑制力 +1 牽制 +1 |
シーズンドプレイヤーの新モーメントスキル
スキル名 | 説明 |
ベテラン (打者) | パワー、ミート、選球、忍耐力が4増加 勝っていると、さらに パワー、ミート、選球、忍耐力が2増加
|
ベテラン (投手) | 球威、球速、変化、制球が4増加 勝っていると、さらに 球威、球速、変化、制球が2増加
|
野手
引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ
投手
引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ
スペシャルカード追加
おすすめのスペシャルカード
デレク・ジーター’99
所属球団 | ヤンキース | OVR/ポジション | 74/SS |
基本ステ | パワー:69/ミート:84/選球:75 忍耐力:66/走塁:78/守備:75 |
球種打球角度 Hゾーン | 打球角度:13°/Hゾーン:8箇所
|
ヤンキースのキャプテン。殿堂入りしたヤンキースの永久欠番デレク・ジーターが実装。ジーター史上最も本塁打を放ったシーズンの成績のため、99年度が最強年度になる可能性が高い。
グレッグ・マダックス’95
所属球団 | ブレーブス | OVR/ポジション | 70/SP |
基本ステ | 球速:54/変化:67/球威:78 制球:76/持久:75/守備:71 |
球種 | 4FB:A/CH:B/CUT:B/SLD:B/SNK:D
|
100球以内で完封することの代名詞となった伝説の投手マダックスその人である。打ち取らせるピッチングがマダックスの本領であり、B以上の球種の多さや球威制球の高さによってゲーム内でも「マダックス」を目指そう。
ウェイド・ボッグス’88
所属球団 | レッドソックス | OVR/ポジション | 75/3B |
基本ステ | パワー:62/ミート:87/選球:88 忍耐力:76/走塁:65/守備:73 |
球種打球角度 Hゾーン | 打球角度:14°/Hゾーン:8箇所
|
出塁率脅威の.476を記録したシーズンのウェイドが実装。打率も.366あったことからミートと選球の値が桁外れに高い。本塁打数は87年の方が多かったため、今後パワーの高いシーズンの実装も考えられる。
ノーラン・ライアン’72
所属球団 | エンゼルス | OVR/ポジション | 74/SP |
基本ステ | 球速:77/変化:86/球威:77 制球:58/持久:75/守備:76 |
球種 | 4FB:A/CRV:B/CH:B
|
エンゼルス在籍1年目のノーラン・ライアンが満を持して登場。投手としての特徴は、特に奪三振数の多さにある。選手能力にも変化や球威として反映されており、ヒットを打たれにくい選手として期待できる。
ケン・グリフィー・ジュニア’93
所属球団 | マリナーズ | OVR/ポジション | 73/CF |
基本ステ | パワー:77/ミート:76/選球:74 忍耐力:69/走塁:71/守備:72 |
球種打球角度 Hゾーン | 打球角度:18°/Hゾーン:6箇所
|
マリナーズの永久欠番ケン・グリフィー・ジュニア。卓越したバッティングと守備能力でマリナーズを支え続けた男といっても過言ではない。長年活躍した選手なので、今後他年度での実装も考えられる。93年は彼が初めてOPS1.000以上(1.025)を記録したシーズンだ。
野手一覧
引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ
投手一覧
引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ
関連リンク
▶MLB RIVALSの攻略TOPに戻る最強選手記事
ア・リーグの最強ランキング
ナ・リーグの最強ランキング
ログインするともっとみられますコメントできます